検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(95021~95040件表示)

2012年11月5日

イースタン・カーライナー、ヤンゴン港背後には専用ヤード

ミャンマー向け中古車輸送を拡充 イースタン・カーライナー、ヤンゴン港背後には専用ヤード  イースタン・カーライナー(吉田勝社長、以下ECL)のミャンマー向け中古車輸送が好調だ。昨続き

2012年11月5日

シーウェイ、ハンディ4隻発注へ、名村造船と尾道造船

シーウェイ、ハンディ4隻発注へ 名村造船と尾道造船、新開発の60型など  台湾船主シーウェイ・ナビゲーション(四維航業)が尾道造船所と6万重量トン型バルカー2隻、名村造船所と3万続き

2012年11月5日

NY/NJ港で閉鎖続く、近隣港への回送貨物が増加

NY/NJ港で閉鎖続く 近隣港への回送貨物が増加  米国東岸のハリケーンの影響で、ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港は現地時間1日現在でなお閉鎖状態が続いている。稼働続き

2012年11月5日

パナソニック、物流需要減少へ、海外生産投資も抑制

物流需要減少へ、海外生産投資も抑制 パナソニック  2012年度連結決算で7650億円の最終赤字が見込まれるパナソニックは、経営の立て直しに向けて生産体制の見直し(表参照)を急ぐ続き

2012年11月5日

海上技術安全研究所、人事異動

(11月1日) ▼辞職(10月31日)<国土交通省海事局検査測度課船舶検査官>(副研究コーディネーター<海難事故解析センター、EEDIプロジェクトチーム併任>)上田康弘 ▼副研続き

2012年11月5日

日本ノルウェー経済セミナー開催

日本ノルウェー経済セミナー開催 海洋、洋上風力をテーマに  ノルウェー大使館とイノベーション・ノルウェーは2日、ノルウェーのイェンス・ストルテンベルグ首相の来日に合わせて「ノルウ続き

2012年11月5日

大阪港、市営タグ2隻廃止へ

大阪港、市営タグ2隻廃止へ 支援協定締結が前提  大阪市は民間のタグボート(曳船)会社との災害支援協定の締結を前提に、2隻の市営タグを廃止する方向となった。丸岡宏次港湾局長が1日続き

2012年11月5日

重工系造船、上期受注が5割増、通期は据え置き

重工系造船、上期受注が5割増 通期は据え置き、利益は赤字圧縮  重工系造船6社の2012年4~9月期の受注高は合計で3354億円となり、前年同期からおよそ5割増となった。前年同期続き

2012年11月5日

JXグループの海運2社が合併へ、来年7月、船隊65隻

JXグループの海運2社が合併へ 来年7月、船隊65隻  JX日鉱日石シッピング(宮川雅夫社長、資本金40億円)とJX日鉱日石タンカー(加藤木覚社長、資本金40億円)は2日、201続き

2012年11月5日

商船三井の3Q定時到着率、北米西岸・南米東岸など改善

北米西岸・南米東岸など改善 商船三井の3Qの定時到着率  商船三井は1日、2012年7~9月のコンテナ航路の定時到着率を発表した。  東西航路のうち、北米西岸サービスは、太平洋沿続き

2012年11月5日

仙台塩釜港、“飛鳥Ⅱ”が震災後初寄港

仙台塩釜港、“飛鳥Ⅱ”が震災後初寄港  日本郵船グループの客船“飛鳥Ⅱ”(5万142総トン)が8日、仙台塩釜港に東日本大震災後初め続き

2012年11月5日

サムスン重工、増益に転じる

サムスン重工、増益に転じる ドリル船で収益改善、商船比率下がる  韓国のサムスン重工が1日発表した2012年1~9月連結純利益は、前年同期比7%増の7232億ウォン(530億円)続き

2012年11月5日

海外船主、米OSG問題を警戒、影響を注視

海外船主、米OSG問題を警戒 影響を注視  米国連邦破産法11条(チャプター11)の適用申請を検討していることを明らかにした米大手船社OSGに船舶を貸船している船主は、同社の動向続き

2012年11月5日

日立造船、スタットオイルと浮体式洋上風力発電で技術提携

浮体式洋上風力発電で技術提携 日立造船、スタットオイルと  日立造船は2日、ノルウェー最大の国営エネルギー企業であるスタットオイル(Statoil ASA、本社スタヴァンゲル市)続き

2012年11月5日

明治海運・4~9月期、2隻の売船益6.9億円計上

2隻の売船益6.9億円計上 明治海運・4~9月期  明治海運が2日に発表した2012年4~9月期決算は、連結経常損益が3500万円の黒字(前年同期は4億2000万円の赤字)だった続き

2012年11月5日

秋の叙勲受章者、国交省関係者318人

秋の叙勲受章者、国交省関係者318人  2012年秋の叙勲受章者として国土交通省関係は318人が閣議決定し、11月3日付で発令された。大綬章・重光章の受章者は8日に皇居で親授式・続き

2012年11月5日

博多港、上組と土地売買契約

博多港、上組と土地売買契約 15年3月から新倉庫稼働  福岡市港湾局は1日、博多港アイランドシティコンテナターミナル(CT)背後の港湾関連用地「2ha区画」の分譲予定者、上組と土続き

2012年11月5日

IHIの4~11月、受注は1100億円

統合前の船舶営業益50億円へ IHIの4~11月、受注は1100億円  IHIは2日、ユニバーサル造船と統合するまでの船舶部門の4~11月期連結営業利益が50億円になる見通しだと続き

2012年11月5日

CSAV、3Q営業益3700万ドル、黒字転換

営業益3700万ドル、黒字転換 CSAV、3Q業績  チリ船社CSAVの2012年第3四半期(7~9月)業績は、営業損益が3730万ドルの黒字と、第2四半期の6170万ドルの赤字続き

2012年11月5日

IHI、新中計で営業益2倍目標

IHI、新中計で営業益2倍目標 海洋ではSPBタンクの早期受注目指す  IHIは2日、2015年度を最終年度とする3年間の経営計画「グループ経営方針2013」を発表した。利益目標続き