日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(94821~94840件表示)
2012年11月15日
VLCC市況、最悪期を脱す 中東/極東が前週比10ポイント上昇 冬場の原油需要期に突入し、VLCC市況が最悪期を脱したようだ。足下で中東出し極東向けのスポット運賃指標がWS45…続き
≪連載≫洪水から1年、邦船社のタイ定航戦略④ 韓国貨物の集荷を強化 NYKLine(タイランド) 宮治豊社長 ―― NYKグループとしてのタイにおける事業は。 「コンテナ船の…続き
ガス燃料エンジン、2000台突破 バルチラ、2ストロークも14年市場投入 バルチラ・コーポレーションは12日、燃料に天然ガスを使用可能なエンジンの供給実績が2000台を突破した…続き
新鋭ハンディサイズ3隻売船 ノルデン マーケットレポートによると、デンマークの不定期船大手ノルデンが、2011年以降に竣工した新鋭ハンディサイズ・バルカー3隻を中古売船したもよ…続き
水先人制度、来週にも海外調査 水先レビュー懇談会 水先人養成問題の対応などを話し合う水先レビュー懇談会の第3回会合が13日に都内で行われ、海外の水先人養成の現状を把握するため、…続き
郵船港運、初の現法をタイに設立 輸出入一貫輸送サービス強化 郵船港運(大阪市、坪田光男社長)は物流事業拡大の一環でこのほど、タイ・バンコクに初の海外法人となる物流会社「郵船港運…続き
1~9月期は純損失減少 ナビオス・アクイジション タンカー船社ナビオス・マリタイム・アクイジション・コーポレーション(ニューヨーク証券取引所上場)の2012年1~9月期業績は、…続き
ロイズリスト・アジア環境賞受賞 GL、300基運用の運航支援ソフトに 独船級GLは13日、船舶の運航を支援するトリム最適化ソフトウェアツールの「Eco-Assistant」が、…続き
日本財団、岩手高校生に特別授業 日本財団が支援する人材育成事業「日本財団ネレウスプログラム」の奨学生10人は13日、岩手県宮古市の宮古水産高校と宮古高校で特別授業を行った。宮古…続き
中国航路開設10周年をPR 小樽港、都内でセミナー開催 小樽港貿易振興協議会は13日、「東京地区小樽港貿易振興懇親会」を開催した。荷主や物流企業などから関係者約80人が参加した…続き
ドル全面安、船価下落に歯止めか 3国造船所で見積もり上昇の可能性 通貨市場で日本円、韓国ウォン、中国人民元がそろって米ドルに対して上昇しており、アジア造船3カ国の通貨高が船価下…続き
ナビオス、新造MRを3年間貸船 ナビオス・マリタイム・アクイジションは12日、新造MR型プロダクト船“Nave Aquila”(4万9991重量トン型)…続き
集荷・航路誘致を両輪で推進 伏木富山港、都内でセミナー開催 富山県は13日、都内で「伏木富山港利用促進セミナー2012 in TOKYO」を開催した。東京でのセミナー開催は7年…続き
ナム・チョン造船、PSV2隻受注 OSVを今年9隻受注 マレーシアのナム・チョン(Nam Cheong)造船がオフショア支援船(OSV)の受注を重ねている。このほど西アフリカ船…続き
CT内移送、海上シャトル復活 BPAの林基澤社長、T/S貨物対策語る 釜山港湾公社(BPA)の林基澤社長(写真)は14日、大阪で共同インタビューに応じ、伸び率が鈍化しているT/…続き
釜山新港背後団地へ進出呼びかけ 釜山港、大阪でセミナー開催 釜山港湾公社(BPA)は14日、大阪市内で「釜山港を利用した物流改善セミナー」を開催した。釜山新港の背後団地への参加…続き
IHI、インド最大級のLNGタンク完成 IHIは13日、インドのケララ州コチに、ペトロネットLNG社向けのLNG貯蔵タンクを建設したと発表した。15万5000キロリットルのタン…続き
浙江欧華造船、新造船4隻で納期延長 中国の浙江欧華造船はギリシャ船主パラゴン・シッピングから受注していたハンディサイズ2隻、4800TEU型コンテナ船2隻の納期延長で合意した。…続き
日韓物流会議「連携強化で合意」 日港協の久保会長、物流業者間の協調も 日本港運協会の久保昌三会長(写真)は14日の定例会見で、韓国港湾物流協会(KOPLA)と今月2日にソウルで…続き
現代尾浦、1~9月期純利益は67%減 現代尾浦造船が12日発表した2012年1~9月連結純利益は、前年同期比67%減の963億ウォン(70億円)だった。低船価船建造による採算悪…続き
大
中