日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,881件(94441~94460件表示)
2012年12月11日
欧州で自動車船が衝突・沈没、5人死亡 オランダ沿岸警備隊の発表や報道によると、2000台積み自動車船“Baltic Ace”が5日、北海で小型コンテナ船…続き
中国造船、貨物船4隻追加受注 海外紙によると、中国の靖江南洋船舶制造はウクライナ船社KDMシッピングから6000重量トン型一般貨物船4隻を追加受注した。納期は2014年後半以降…続き
泰州口岸船舶、新造船を今年18隻受注 現地紙によると、中国の泰州口岸船舶は中国鉄建港航局集団から作業船2隻を受注した。納期は2013年後半で、船価は不明。作業船の受注は今回が2…続き
日韓間で3隻目投入 パンスターグループ、大阪発着週5便、PKLB安定化 韓国パンスターグループは日韓間のフェリー・RORO船航路で3隻目の“スターリンク・ワン&rd…続き
ベトナムが台湾抜き4位へ 北米東航荷動き 今年のアジア発北米向け東航トレードで、ベトナム出しのコンテナ輸出量が初めて台湾出しを上回る見通しだ。1~9月までの累計を見ると、台湾出…続き
今年度4.4万TEU増加見込む 神戸港、コンテナ貨物集荷の補助事業 神戸市みなと総局は10日、神戸港コンテナ貨物集荷促進事業の今年度補助金交付対象事業を公表した。事業実施効果は…続き
米国からSAPを世界に供給 日本触媒、テネシー工場再稼働 日本触媒は姫路製造所事故に伴うSAP(高吸収性樹脂)の供給不足を補うため、今年SAP生産を停止したテネシー工場を再稼働…続き
豊田自動織機、コンテナ搬送AGVがグッドデザイン金賞 豊田自動織機(豊田鐵郎社長)が名古屋港飛島埠頭南側コンテナターミナル(CT)に納入したコンテナ搬送AGV(Automate…続き
「SITC ECO」船、四日市初入港 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)の1103TEU型船“SITC Yokkaichi”(写…続き
2012年12月10日
山縣記念財団、「海事交通研究」発行 山縣記念財団は機関誌「海事交通研究」第61集を発行した。民間海上警備会社(PMSC)や日本の海上保険などに関する論文を収録した。収録論文など…続き
韓国舶用、官民で中国に輸出振興 南通で商談会、有力造船所ら100人参加 韓国の舶用メーカーが、国内需要の低迷を背景に輸出新興を強化している。現地紙によると、大韓貿易投資振興公社…続き
「ME-GI」1号機を14年搭載 現代重工、LNG推進システムを一括販売 韓国の現代重工は、本紙の書面インタビューに回答し、ガス焚き低速ディーゼルエンジン「ME-GI」の第1号…続き
LNG船12隻前後の需要に モザンビークのLNGプロジェクト 米石油大手アナダルコや三井物産が開発するアフリカ・モザンビークのLNG輸出事業で、当初必要となるLNG船は12隻前…続き
12年コンテナ港ランキング トップ10中9港がアジア 世界の主要コンテナ港の2012年ランキングに変動がありそうだ。中国交通部や各港湾局が発表した主要コンテナ港の1~10月実績…続き
海洋政策研究財団、大陸棚セミナー 海洋政策研究財団は1月10日、「今後の大陸棚における資源開発に向けて」をテーマにセミナーを行う。延長大陸棚での資源探査・開発に関する法的枠組み…続き
貨物滞留解消へ一部費用免除 ロングビーチ港 ロングビーチ港湾局は5日、ストで閉鎖されていた3ターミナルについて、貨物滞留の迅速な解消を図るため、利用者から徴収する費用の一部を免…続き
ジェンマーがユニペックと提携 新プールを管理、TIの後継か 今年5月に経営再建を果たした米ゼネラル・マリタイム(ジェンマー)が中国最大の石油トレーダー、ユニペックと提携し、ユニ…続き
今年も年末受注ラッシュか 海外造船所、EEDI駆け込みの観測も 韓国や中国の造船所では過去数年、決算期末に当たる12月末に向けて新造船の受注が集中する傾向にあるが、今年もその兆…続き
BPA、PSAとMOU締結 釜山港の国際競争力強化へ 釜山港湾公社(BPA)は7日、大手ターミナルオペレーターPSAと長期発展戦略に関する了解覚書(MOU)を締結した。BPAと…続き
大
中