検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,881件(94421~94440件表示)

2012年12月12日

中国鉄鉱石・原油輸入、11月も前年実績超

中国鉄鉱石・原油輸入、11月も前年実績超  中国税関総署が発表した11月の鉄鉱石輸入量は前年同月比2%増の6578万トンで、10カ月連続で前年同月実績を上回った。前月比でも17%続き

2012年12月12日

大西組造船所、破産手続きへ、再生手続き廃止

大西組造船所、破産手続きへ 再生手続き廃止、事業停止5月から  民事再生法で再建中だった大西組造船所(広島県三原市)は11月29日、広島地裁で再生手続き廃止を受けた。既に5月から続き

2012年12月12日

13日に第2回LNG燃料船検討会

13日に第2回LNG燃料船検討会  国土交通省は13日、第2回目となる天然ガス(LNG)燃料船の普及促進に向けた総合対策検討委員会(座長=高崎講二・九州大学総合理工学研究院教授)続き

2012年12月12日

マースクライン、青島港で初の年間100万TEU達成

青島港で初の年間100万TEU達成 マースクライン  マースクラインは7日、中国・青島港における今年のコンテナ取扱量が、11月15日時点で初めて100万TEUを突破したと発表した続き

2012年12月12日

「さやえんどう」型LNG船の1番船起工

「さやえんどう」型LNG船の1番船起工  三菱重工は11日、大阪ガス/商船三井から受注した次世代型の「さやえんどう」船型LNG船の1番船を長崎造船所で起工した。2014年度に竣工続き

2012年12月12日

韓進海運、星港/豪州西部間で新サービス

星港/豪州西部間で新サービス 韓進海運  韓進海運は11日、来年1月中旬からシンガポールと豪州西部のフリーマントルを結ぶ新サービス「WAX(West Australia Expr続き

2012年12月12日

10月の造船統計、竣工25隻

10月の造船統計、竣工25隻  国土交通省がまとめた2012年10月の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工31隻・129万総トン、竣工25隻・95万総トン、竣工船価は892憶円続き

2012年12月12日

ヤンミン、関西/華南航路を開設

関西/華南航路を開設 ヤンミン  台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポートは今月上旬から関西/華南航路「JTP」を開設した。  同サービスはワンハイラインズとエバーグリーンライン続き

2012年12月12日

長崎港、年度内に港湾計画改定

長崎港、年度内に港湾計画改定 長期構想検討委が17日最終会合  長崎県は17日に長崎港長期構想検討委員会の第5回会合を開き、これまでの議論を踏まえて年度内に港湾計画を改定する方針続き

2012年12月11日

COP18、国際海運の資金負担は議論なし

国際海運の資金負担は議論なし COP18、温暖化対策の枠組み検討  カタール・ドーハで開かれた気候変動枠組み条約第18回締約国会議(COP18)は8日(日本時間9日)、京都議定書続き

2012年12月11日

郵船、タイ向けVLCC投入、第2弾

タイ向けVLCC投入、第2弾 郵船、アジアのエネルギー輸送強化  日本郵船はタイ向けのVLCC事業を拡大している。10日、このほど同国屈指の石油精製企業タイオイル・パブリック社向続き

2012年12月11日

STX、ノルウェー工場売却、欧州事業が縮小

STX、ノルウェー工場売却 欧州事業が縮小、客船建造に集中へ  STXが、ノルウェーのフローロ造船所を現地造船所に売却する。売却価格は不明。STXヨーロッパ傘下で唯一の一般商船新続き

2012年12月11日

日本/アジア、輸出入とも減少、10月は8.7%減

日本/アジア、輸出入とも減少 10月は8.7%減、2カ月連続で前年割れ  日本/アジア航路の10月のコンテナ貨物荷動きは、主要船社の取扱量合計が前年同月比8.7%減の37万300続き

2012年12月11日

川崎汽船・朝倉社長、LNG船重点、安定利益積み増しへ

LNG船重点、安定利益積み増しへ 川崎汽船・朝倉社長、船隊整備方針など語る  「(ドライバルクの)輸送需要について悲観する必要はまったくない」。川崎汽船の朝倉次郎社長(写真)は本続き

2012年12月11日

OSG、スエズ型など5隻返船へ、チャプター11手続きで

OSG、スエズ型など5隻返船へ チャプター11手続きで、新造船は継続の意向  米連邦破産法11条(チャプター11)下で経営再建手続きを進める米タンカー最大手OSGが高用船料の船舶続き

2012年12月11日

山海関船舶、セメント船1隻受注、PSLが発注先を変更

山海関船舶、セメント船1隻受注 PSLが発注先を変更、船価2420万ドル  現地紙などによると、中国の山海関船舶重工はタイ船社プレシャス・シッピング(PSL)から2万重量トン型セ続き

2012年12月11日

コスコ・コンテナラインズ、1月に欧州向けでPSS

1月に欧州向けでPSS コスコ・コンテナラインズ  コスコ・コンテナラインズは7日、来年1月10日付で日本を含むアジア発欧州・地中海向け貨物を対象にTEU当たり300ドルのPSS続き

2012年12月11日

日ASEAN次官級交通政策会合、新潟開催が決定

日ASEAN次官級交通政策会合、新潟開催が決定  国土交通省が主催する日ASEAN次官級交通政策会合の第11回の開催地が新潟市に決まった。新潟県・新潟市が発表した。来年6月下旬の続き

2012年12月11日

“ヴァーレマックス”中国入港は来年

“ヴァーレマックス”中国入港は来年 ヴァーレ  ブラジル資源大手ヴァーレは、同社が整備を進める世界最大の38~40万重量トン型鉱石船“ヴァーレ続き

2012年12月11日

日通総研/NTTデータ経営研、国内外の物流CO2算出

国内外の物流CO2算出 日通総研/NTTデータ経営研究所  日通総合研究所とNTTデータ経営研究所は国内のグローバル企業向けに「スコープ3物流CO2排出量算定および削減効果評価指続き