検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,649件(94421~94440件表示)

2013年5月21日

星港荷協、年次総会荷協、年次総会

星港荷協、年次総会荷協、年次総会  シンガポール荷主協会は16日、第40回年次総会を開催した。ジョン・ルー会長は「2012年は経済停滞に加え、バンカー高など船社のみならず荷主にと続き

2013年5月20日

国土交通省、NKを海上労働検査機関に登録

NKを海上労働検査機関に登録 国土交通省  国土交通省は17日、外航日本籍船が海上労働条約(MLC2006)の要件を満たすかどうかの検査(海上労働検査)を実施する登録検査機関の第続き

2013年5月20日

梶山国土交通副大臣「ハブ港、アベノミクスに必要」

「ハブ港、アベノミクスに必要」 梶山国土交通副大臣、横浜港視察で  国土交通省の梶山弘志副大臣は16日、横浜港を視察し、記者団に「アベノミクスをやっていく中で、(国際コンテナ戦略続き

2013年5月20日

郵船・工藤社長「今期の安定利益900億円超に」

今期の安定利益900億円超に 郵船・工藤社長、LNG・海洋に投資  今期が中期経営計画“More Than Shipping 2013”の最終年度となる日続き

2013年5月20日

日本造船業、潮目は変わったか、引き合い増加、円高修正で

日本造船業、潮目は変わったか 引き合い増加、円高修正、船価も底打ち  「潮目が変わった―」。国内の造船関係者から、そんな声が聞こえるようになった。船価の割安感などから海外船主の発続き

2013年5月20日

郵船、米LNG生産参画、キャメロンに出資へ

郵船、米LNG生産事業に参画 キャメロンLNGに三菱商事と出資へ  日本郵船が米国で天然ガスの液化事業に参画する準備に入った。17日、米エネルギー会社センプラ・エナジー、仏GDF続き

2013年5月20日

共栄タンカー、役員異動

(6月27日) ▼取締役船舶部長委嘱(理事・船舶部部長船舶管理グループ長)吉田 巧=新任 ▼退任 取締役船舶部長・下江卓二=顧問に就任予定 ▼社外監査役(日本郵船内部監査室室続き

2013年5月20日

内海造船、役員異動

(6月25日) ▼監査役 広島銀行常務執行役員・廣田 亨 ▼退任 監査役・小山幹夫

2013年5月20日

商船三井、海難事故緊急対応訓練を実施

海難事故緊急対応訓練を実施 商船三井  商船三井は16日、海難事故緊急対応訓練を実施した。商船三井が運航するコンテナ船が航行中に内航船と衝突し、甲板上で火災が発生したほか、積載し続き

2013年5月20日

JX系海運2社、合併期日を来年4月に延期

合併期日を来年4月に延期 JX系海運2社  JX日鉱日石シッピング(宮川雅夫社長)とJX日鉱日石タンカー(加藤木覚社長)は17日、両社の合併期日を当初予定していた今年7月1日から続き

2013年5月20日

ケープサイズの新造発注70隻規模、2010年を超える勢い

ケープサイズの新造発注70隻規模 2010年を超える勢い  海外船主によるケープサイズ・バルカーの新造発注が拡大している。本紙集計で今年これまでに表面化したケープサイズの発注隻数続き

2013年5月20日

マキタ、国内初の「S46ME-B型」完成

電子制御化、小口径機関でも マキタ、国内初の「S46ME-B型」完成  中小型低速ディーゼル大手のマキタ(本社=高松市、槙田實社長)はこのほど、MANの小口径機関で国内初となる電続き

2013年5月20日

欧州船社のバルカー発注拡大、ノルデンやアイツェンも

欧州船社のバルカー発注拡大 ノルデン半年で13隻、アイツェンも再参入  欧州オペレーターによるバルカー新造発注が拡大している。船価下落を背景にドイツのオルデンドルフ・キャリアーズ続き

2013年5月20日

バルチラ、「バリシップ」に合わせ展示・講演

「バリシップ」に合わせ展示・講演 バルチラ、船尾管シール装置で環境保全  バルチラは今治市で開かれる展示会「バリシップ2013」に合わせ23~24日、今治国際ホテルに隣接する今治続き

2013年5月20日

ケープ解撤量、昨年並みペース、1~4月は23隻

ケープ解撤量、昨年並みペース 1~4月は23隻  英クラークソン統計によると、今年1~4月のケープサイズ・バルカー解撤量は23隻・399万重量トンとなり、通年で73隻・1230万続き

2013年5月20日

三井海洋、佐賀沖で新型風車実証

三井海洋、佐賀沖で新型風車実証 「事業化へコスト作り込む」宮崎社長  三井海洋開発(モデック)らは16日、新たに開発した浮体式の潮流・風力ハイブリッド発電システムの実証実験を今年続き

2013年5月20日

佐世保重工、前期は8.1億円の経常赤字に転落

前期は8.1億円の経常赤字に転落 佐世保重工、船価下落で採算悪化  佐世保重工業は17日、2013年3月期の連結経常損益が8億1900万円の赤字だったと発表した。新造船の船価下落続き

2013年5月20日

佐世保重工、希望退職250人募集、中計見直し

佐世保重工、希望退職250人募集 中計見直し、造船は年6隻体制確立  佐世保重工業は17日、新中期経営計画を発表した。新造船は年間6隻の受注を確保する目標だが、事業悪化に対応して続き

2013年5月20日

佐世保重工、海外船主から77型BC2隻受注

佐世保重工、77型BC2隻受注 海外船主から、14年末の仕事量確保にめど  佐世保重工はギリシャ系米国船主セーフバルカーズから7万7000重量トン型バルカー2隻を受注した。セーフ続き

2013年5月20日

日舶工・中島会長、重点3課題など抱負

日舶工・中島会長、重点3課題など抱負 通常総会・懇親会開催  日本舶用工業会は17日、4月の一般社団法人への移行後、初の通常総会を開催した。懇親会で中島基善新会長(ナカシマプロペ続き