検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(9421~9440件表示)

2024年6月12日

横浜港埠頭会社、新社長に植松理事

 横浜港埠頭会社は7日の取締役会で、植松久尚理事が7月1日付で新社長に就任するトップ人事を決めた。伊東慎介社長は退任する。6月28日開催の定時株主総会と取締役会の承認を経て正式に決続き

2024年6月12日

【青灯】ポシドニアでの3つの変化

◆ギリシャの国際海事展「ポシドニア」の展示会場入口で、出展社一覧のカタログを手にした。「塗料」「ボイラー」「荷役機器」など、業種・製品ごとに分類して出展企業を掲載している。眺めてい続き

2024年6月10日

《連載》船主税務の解説⑦、金融機関に対する支払手数料の損金算入時期、税理士法人タクトコンサルティング 税理士 杉山正義氏

 融資取引等の成立時に金融機関に支払う各種の手数料が税務上の「繰延資産」に該当する場合には、当該手数料は一時の損金として処理することができず、その支出の効果が及ぶ期間にわたる損金と続き

2024年6月10日

タンジュンペラパス港、5月取扱量が100万TEU突破、月間過去最高

 マレーシア・タンジュンペラパス港における5月のコンテナ取扱量が107万8000TEUとなり、単月過去最高を記録した。同港を運営するPTP(Pelabuhan Tanjung Pe続き

2024年6月10日

飯野海運、ボレアリス向け長期契約2隻目、アイスクラスの新造VLGCを投入

 飯野海運は、LPG二元燃料主機搭載の新造大型LPG船(VLGC)1隻を大手樹脂メーカーのボレアリス(本社=オーストリア)との長期貸船契約に投入する。6日に2社が共同発表した。新造続き

2024年6月10日

新造船市場、期近納期探るも完売状態、実績ない中国造船所開拓の動きも

 新造船市場では、各国の主要造船所の新規案件の主戦場が4年以上先物の2028年以降となっており、期近な26〜27年納期は世界的に希少価値が高まっている。海外船主を中心に比較的期近な続き

2024年6月10日

「船と港のあれこれ展」、羽田で7月に開催

 海事・物流関係6団体で構成する「″海と船″と遊ぼう!出展事務局」は7月12日から28日まで、羽田空港第2ターミナル5階スカイデッキで、パネル展「船と港のあれこれ展」を開催する。 続き

2024年6月10日

【ログブック】阿部純子・ベッセルズ・バリュー・コマーシャルダイレクター

海運向けの運航管理システム・データサービスを提供する米ベソン・ノーティカルが5月16日に日本の顧客などを招いて都内でパーティーを開催した。同社は昨年までに海事テック企業4社を買収し続き

2024年6月10日

日本油化工業、燃料添加剤に加え新ビジネス創出へ、業界の転換を見据え経営計画を策定

 日本郵船グループの日本油化工業は、新燃料移行を含む今後の業界の転換を見据えた新たな経営計画を策定した。従来の主力製品である燃料添加剤に加えて新たなビジネスを生み出すことなどを施策続き

2024年6月10日

パンスター、日韓定期コンテナ船事業に参入、単独配船で今月末から開始

 韓国パンスターグループのパンスターラインドットコムは今月末から、日本/韓国間の定期コンテナ船事業に参入する。国際フェリー・RORO航路でも寄港している京浜・中京・阪神地域と釜山港続き

2024年6月10日

トヨフジ海運、LNG燃料自動車船、三菱下関で進水、日本/東南アジア航路初

 トヨタ自動車グループのトヨフジ海運(愛知県東海市、武市栄司社長)が三菱造船に発注した同社初のLNG燃料自動車船2隻のうちの1番船の命名・進水式が三菱重工業下関造船所江浦工場(山口続き

2024年6月10日

日立造船マリンエンジン、炭素中立LNGで試運転を実施、製造工程のCO2削減へ

 日立造船マリンエンジンはこのほど、熊本県玉名郡長洲町の本社工場の4気筒テストエンジンで、カーボンニュートラルLNGを燃料とした陸上試運転を行った。同社は昨年、LNG焚きエンジンを続き

2024年6月10日

「海の日」ポスターのクリアファイルプレゼント

 国民の祝日「海の日」海事関係団体連絡会は2024年の「海の日」のポスターコンクール入賞作品3点をモチーフにしたクリアファイル(3枚1組、写真)を応募者10人にプレゼントする。応募続き

2024年6月10日

【ログブック】北村徹・三菱造船会長

「ピレウス港に停泊しているフェリーの中には、下関で建造した船もかなりありますよ」とギリシャを訪問中の三菱造船の北村徹会長。日本のフェリーがギリシャ船主に売船されることも多く、下関造続き

2024年6月10日

<ポシドニア>WinGD/アルファ・ラバル/ABS/K造船、アンモニア燃料タンカーの設計で連携

 WinGDとアルファ・ラバル、米国船級(ABS)は、韓国のK造船と共同で、アンモニア燃料MR型タンカーの設計開発に取り組む。この協力は、4月に調印された覚書に基づくもので、設計に続き

2024年6月10日

郵船ロジスティクス、越/欧州でクロスボーダー鉄道輸送、紅海情勢で海上代替

 郵船ロジスティクスは7日、中国/ベトナムの貨物列車「中越班列」を利用する欧州向け国際鉄道輸送サービスを開始したと発表した。中越班列で越ハノイから中国・重慶まで輸送し、重慶で中国/続き

2024年6月10日

商船三井、社内に“コワーキングカフェ”、新たな発想・議論生む場に

 商船三井は4月に東京・虎ノ門の商船三井ビル内の社員食堂「ライン虎ノ門」をリニューアルオープンした。7日発表した。職場環境の改善、グループのコミュニケーションの活性化を目的として改続き

2024年6月10日

ノルデン、ケープ船隊更新、2隻中古買船

 デンマークの不定期船大手ノルデンは6日、4~5月に4件の取引を行い、老齢ケープサイズの売却と新鋭ケープサイズ2隻の中古買船を行ったと発表した。マーケットレポートによると、ノルデン続き

2024年6月10日

大阪港湾局、フェリー2隻で7月にクルーズ

 大阪港湾局は、7月に大型フェリー2隻で大阪湾を巡る「大阪湾クルーズ」を企画しており、参加者を募集している。フェリーは大阪南港発の名門大洋フェリーと泉大津発の阪九フェリーを利用する続き

2024年6月10日

【ログブック】田口雅俊・川崎汽船常務執行役員

4月1日付で川崎汽船のドライバルク事業ユニット統括に就任した田口雅俊常務執行役員。大型船と中小型船の両部門を俯瞰する立場として、互いの強みを融合して輸送に貢献したい考えだ。また「社続き