検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,880件(94361~94380件表示)

2012年12月14日

CMA-CGM、LB港でCT運営に参画

LB港でCT運営に参画 CMA-CGM、投入船大型化に対応  ロングビーチ市港湾局は12日、コンテナ船第3位のCMA-CGMが同港でターミナル運営に参画すると発表した。現在、ピア続き

2012年12月14日

内海造船、カーフェリー“大函丸”進水

内海造船、カーフェリー“大函丸”進水  内海造船は13日、瀬戸田工場で建造していた1985総トン型旅客兼自動車航送船“大函丸(だいかんまる)&続き

2012年12月14日

ユニバーサル造船、合併前の最終船を竣工

合併前の最終船を竣工 ユニバーサル造船、200型バルカー  ユニバーサル造船は13日、津事業所で20万重量トン型バルカー“Spring Nexus”(17続き

2012年12月14日

新造船需要、来年は底ばいか、3国受注量3200万トンと予想

新造船需要、来年は底ばいか 本紙調査、3国受注量は3200万トンと予想  「来年も海運市況の低迷は続くが、日本は省エネ船、韓国は海洋、LNG船、中国は国策発注を中心に受注を重ね、続き

2012年12月14日

伊予銀行、海運融資、初の5000億円台

海運融資、初の5000億円台 伊予銀行、ピークは14年3月末  船舶融資で地銀最大手、伊予銀行の海運関連融資残高は2014年3月末の5548億円が当面のピーク水準になりそうだ。決続き

2012年12月14日

国交省港湾局、港湾懇談会を総括

国交省港湾局、港湾懇談会を総括 座長取りまとめ、港湾政策反映へ論点整理  国土交通省港湾局は12日、3月から先月末にかけて計5回開いた港湾懇談会(座長=黒田勝彦・神戸大学名誉教授続き

2012年12月14日

国内舶用メーカー、オフショア機器展開に意欲

オフショア機器展開に意欲 国内舶用メーカー、展示会初参加も  国内舶用メーカーが海外オフショア市場への展開に意欲を強めている。造船市場低迷を受け、今後の舶用機器の需要にも危機感を続き

2012年12月14日

日本海事センター、東北海事産業の震災復旧状況を報告

東北海事産業の震災復旧状況を報告 日本海事センター、復興庁に提出  日本海事センターは13日、東日本大震災後の東北の海事企業の事業活動の現況をまとめた報告書「東日本大震災後の東北続き

2012年12月14日

セネル、2月に岡山で造船設計セミナー

セネル、2月に岡山で造船設計セミナー  造船設計システムを手掛けるセネルジャパンは2月15日、岡山市でセミナーを開催する。今年11月30日にリリースした統合型造船システム「FOR続き

2012年12月14日

プロダクト船市況、好調維持、LRⅠ今年最高値

プロダクト船市況、好調維持 LRⅠ今年最高値、LRⅡは軟化  プロダクト船のスポット運賃市況はスエズ以東で全船型とも好調を維持している。12日付マーケット・レポートによると、中東続き

2012年12月14日

大阪市港湾局、来年6月ごろ夢洲第1期募集

来年6月ごろ夢洲第1期募集 大阪市港湾局、舞洲4.9haは年内にも  大阪市港湾局は、来年6月ごろに夢洲産業物流ゾーンの第1期分譲募集を行う予定だ。産業・物流施設を想定した「8.続き

2012年12月14日

NK、中国の船舶リサイクル施設を世界初認証

船舶リサイクル施設を世界初認証 NK、中国最大規模の解体施設に  日本海事協会(NK)は13日、中国広東省の船舶リサイクル施設である江門市中新拆船鋼鉄有限公司(Jiangmen 続き

2012年12月14日

EU、船舶解撤でビーチング禁止の動き

船舶解撤でビーチング禁止の動き EU  国土交通省海事局の大坪新一郎・船舶産業課国際業務室室長は13日、欧州議会がこのほどシップリサイクル(船舶解撤)に関するEU(欧州連合)域内続き

2012年12月14日

ヨコレイ、半数以上は夢洲ターミナル経由に

半数以上は夢洲ターミナル経由に ヨコレイ、大阪港の新物流センター  横浜冷凍(ヨコレイ)が大阪港夢洲コンテナターミナル直背地に建設する新物流センターをめぐる輸出入貨物の半数以上が続き

2012年12月14日

横浜みなとみらい21、開発事業者を決定

横浜みなとみらい21、開発事業者を決定  横浜市港湾局は公募していた「みなとみらい21中央地区59街区」の開発事業予定者に、ディスカウントセンター運営のオーケーを代表企業とする「続き

2012年12月14日

鉄道・運輸機構、共有船金利改定

鉄道・運輸機構、共有船金利改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は12日付で共有船舶使用料の金利を改定した。改定後の金利は表のとおり。

2012年12月14日

現代商船が増資、現代重工は不参加

現代商船が増資、現代重工は不参加  韓国の現代商船が、第三者割当増資を実施する。現地紙によると、同社株20%超を保有する現代重工業は参加しない方針という。  現代商船は増資により続き

2012年12月14日

優良ロジ企業研究会、ロジ22社と学生753人が対面

ロジ22社と学生753人が対面 優良ロジ企業研究会  ロジスティクス企業と、就職を目指す大学生とのマッチングの場となる「優良ロジスティクス企業業界研究会」が13日、東京・千代田区続き

2012年12月14日

中国宝鋼、1月に造船用厚板小幅値上げ

中国宝鋼、1月に造船用厚板小幅値上げ  中国鉄鋼大手の宝鋼集団は、来年1月に主要全製品の価格を引き上げる。現地紙によると、造船用厚板についてはトン当たり50人民元(650円)の小続き

2012年12月14日

JIFFA、国際複合輸送輸送士優秀者を表彰

国際複合輸送輸送士講座、成績優秀者を表彰 JIFFA  国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は13日、都内で「2012年度国際複合輸送士資格認定講座」の認定証授与式を行っ続き