日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,958件(94341~94360件表示)
2013年8月1日
三菱重工・船舶、4~6月黒字化 円安で営業益4億円、通期は40億円予想 三菱重工業が7月31日発表した2013年4~6月期の船舶・海洋部門の連結営業利益は4億円だった。円安の進…続き
三光を外資が買収、日本海運静観 Wワイドによる飯野買収問題と対照的 経営再建中の三光汽船のスポンサーに米ファンド、エリオットが名乗り出た。外資による初の主要邦船社買収になるが、…続き
邦船3社定航、今期見通しを下方修正 欧州下落が痛手、黒字予想は維持 邦船3社定航部門の2014年3月期業績見通しは、3社とも黒字予想は維持するものの、予想額は期初予想から大幅な…続き
(10月1日) ▼防衛・宇宙ドメイン長(船舶・海洋事業本部長)取締役常務執行役員・原 壽 ▼交通・輸送ドメイン副ドメイン長(船舶・海洋事業本部副事業本部長兼長崎造船所長)執行役…続き
海運決算、順調な滑り出し 定航下振れも不定期船がカバー 主要邦船社の2014年3月期第1四半期決算が7月31日までにほぼ出そろい、通期業績予想の上方修正が相次いだ。邦船大手3社…続き
≪連載≫ニッポンのLNG船戦略【海運編④】 管理船20隻増の体制構築 川崎汽船 青木宏道常務執行役員 1983年に竣工した邦船初のLNG船“尾州丸”の船…続き
住友重機、船舶は10億円の赤字 4~6月期、アフラ2隻受注で受注残3隻 住友重機械が7月31日発表した船舶部門の2013年4~6月期連結業績は、営業損失が10億円で、前年同期の…続き
【日本郵船】 通期経常益500億円に上方修正 日本郵船は7月31日、14年3月期通期業績予想の修正を発表し、売上高2兆1385億円(従来予想2兆900億円)、営業利益465億円…続き
中間取りまとめ骨子を議論 「戦略港湾政策推進委」第2回委員会を開催 国土交通省は7月31日、国際コンテナ戦略港湾政策の取り組みを深化・加速する「国際コンテナ戦略港湾政策推進委員…続き
(9月1日) ▼ケミカル・製品船部課長(本社所属参事、ODYSSEY MARITIME PTE LTD 出向)新宅保雄
(8月1日) ▼経理グループ経理戦略プロジェクト室長(経理グループIFRS プロジェクト室長)熊谷欣哉 (9月1日) ▼人事グループ長委嘱 取締役執行役員・中…続き
上海市錦江航運、社名変更 上海市錦江航運有限公司(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)は1日付で、社名を「上海錦江航運(集団)有限公司」(姚莉董事長兼総経理、英文名:Shan…続き
【飯野海運】 業績予想を上方修正、経常益45億円 飯野海運は7月31日、業績予想を上期・通期ともに上方修正した。2014年3月期通期予想は売上高910億円(前回予想870億円)…続き
サノヤス、造船の営業益18%減 4~6月、新造船受注はゼロ サノヤスホールディングスが7月31日発表した2013年4~6月期の造船部門の連結営業利益は、前年同期比18%減の18…続き
【商船三井】 経常益169億円、予想は内訳見直し 商船三井が7月31日発表した2013年4~6月期連結決算は経常利益が169億円になり、前年同期の15億円の赤字から黒字化した。…続き
【明治海運】 経常益が9割増、外航海運黒字化 明治海運が7月31日発表した2013年4~6月期連結決算は売上高が前年同期比10.7%増の60億7800万円、営業利益が3.2倍の…続き
舶用メーカー、採算に薄日 赤阪鐵・西芝電・中国塗が4~6月増益 日本の舶用メーカーの2013年4~6月期決算の発表が始まったが、利益面では前年同期からの改善が見られている。新造…続き
【川崎汽船】 通期経常益270億円に上方修正 川崎汽船は7月31日、2014年3月期通期業績予想の修正を発表し、営業利益を280億円(従来予想は310億円)に下方修正したが、売…続き
三菱重工、10月に事業部再編 商船と艦艇を分離、原氏は防衛部門トップに 三菱重工業は7月31日、現在の9事業本部を4つの「事業ドメイン」に集約する新組織の枠組みを発表した。船舶…続き
【川崎近海汽船】 経常益1.9億円、近海は赤字も改善 川崎近海汽船が7月31日発表した2013年4~6月期連結決算は経常利益が1億8500万円で前年同期の2億1100万円の赤字…続き
大
中