日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,682件(94221~94240件表示)
2013年5月31日
JMU、テラシー向けサルベージタグ竣工 ジャパンマリンユナイテッドは30日、シンガポールのオフショア支援船運航会社テラシー向けに横浜事業所鶴見工場で建造していたオーシャン・トー…続き
冷凍コンテナ船3隻を新造発注 ドール 米青果物大手ドールは、北米西岸航路に投入している冷凍コンテナ船の代替として、新造船3隻を発注する方針を固めた。新造船はコンテナ輸送能力77…続き
JXシッピング、営業3部体制に改編 JX日鉱日石シッピングは6月25日付で会社組織を一部改正する。現在4部体制の営業部門を「原油・LPG船部」「ケミカル・製品船部」「貨物船部」…続き
青森港の客船寄港、来年20回超へ 来年の青森港への客船寄港回数が、過去最高の20回を超える見通しだ。同港は官民挙げて、全国で最も早くから客船誘致に取り組んできた地方港の1つ。今…続き
現代重工、掘削リグ1基受注 ダイヤモンド社から、7.5億ドル 韓国の現代重工は、米国の掘削会社ダイヤモンド・オフショアからセミサブ(半潜水)式掘削リグ1基を受注した。契約価格は…続き
大宇造船、LRⅡ型2+2隻受注 納期15年、フラッグシップ・マリンから 海外紙によると、韓国の大宇造船海洋は新興船主フラッグシップ・マリン・ベンチャーズ(Flagship Ma…続き
瀬戸内・九州航路を改編 天敬海運 天敬海運(日本総代理店=CKマリタイム)は6月から瀬戸内・九州航路を改編する。30日発表した。これまで水島には水曜日に寄港していたが、金曜日に…続き
さんふらわあ、熟年層対象に九州旅行キャンペーン フェリーさんふらわあは、昭和30年代から40年代にかけて新婚旅行や修学旅行で同船を利用し、九州を訪れた当時の利用客を対象に、「も…続き
(6月18日) ▼代表取締役専務(代表取締役常務)千葉元章 ▼常務取締役(取締役)野田純充 ▼同(取締役)谷口尚也 ▼取締役(参与・総合企画部部長)西 晃宏 ▼退任 常務…続き
(7月1日) ▼参与(総務部部長)酒井鉱造 ▼総合企画部部長(総合企画部主査)池田 誠 ▼海外事業部主査(海外事業部事業室室長)柘植康成 ▼海外事業部部長(海外営業部管理室…続き
輸出実入りコンテナが2カ月ぶり増加 4月の大阪港 大阪港の輸出実入りコンテナ取扱量が2カ月ぶりに増加に転じた。大阪市港湾局の港湾統計(最速報値)によると、4月の実入りコンテナ取…続き
広島で理系女子の座談会開催 船舶海洋工学会 日本船舶海洋工学会は27~28日に広島で開催した春季講演会で、特別企画「海事産業の未来と理系女子」のパネルディスカッションを実施した…続き
造船業の12年総売上高は10.5%減 近畿の造船・舶用工業 近畿運輸局がまとめた「近畿地区の造船業・舶用工業の現況について」によると、同局管内の造船業の2012年の総売上高(建…続き
国際海コン陸送の新ガイドライン策定 国交省、安全確保対策で 国土交通省は、国際海上コンテナの陸上輸送の安全性確保を目的とした新たなガイドラインを6月にも策定する。コンテナトレー…続き
トヨフジ海運、組織変更 (7月1日) ▼「海外営業部」から管理室を「海外事業部」に移管する。
JX日鉱日石シッピング、役員委嘱業務 (6月25日) 【役員委嘱業務】 ▼代表取締役社長 宮川雅夫 ▼取締役副社長<社長補佐、経営企画部、総務・人事部、経理部、情報システム部、品…続き
ZPMC、掘削リグの建造に進出 海外紙によると、港湾クレーン最大手の上海振華重工(ZPMC)は、欧州船主からジャッキアップ式掘削リグ1基プラス・オプション1基を受注した。掘削リ…続き
(6月21日) ▼本社所属参与、日本海事興業出向・同社取締役(船員部長)吉岡史宜 ▼船員部長(海上勤務・船長)長潟公朗 (6月25日) ▼経営企画部長(経営企画部担当部長)…続き
'83世界帆船まつりにより大阪港は世界から最高度のフレンドシップとリスペクトを獲得した。実はそれ以前に大阪港の国際戦略が始動していた。1980年の紋章製作がそれ。紋章はmajes…続き
2013年5月30日
バラスト条約、発効時期に焦点移る 装置搭載スケジュール問題決着で 今月開催されたIMO(国際海事機関)の海洋環境保護委員会第65回会合(MEPC65)で、未発効のバラスト水管理…続き
大
中