検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,958件(93961~93980件表示)

2013年8月27日

日本郵船、人事異動

(9月1日) ▼日本海事協会<東京>(NYK Business Systems<東京>)山本浩之 ▼ウィングマリタイムサービス<横浜>・船長(海上・船長)浅井 亨 ▼海上・船続き

2013年8月27日

共栄タンカー、人事異動

(9月1日) ▼船舶部部長<船員グループ長>(船長)吉田雅和

2013年8月27日

エルカノ、ポストパナマ型BC2隻発注

ポストパナマ型BC2隻発注 エルカノ、山海関船舶に  マーケットレポートによると、スペイン船主エルカノがCSIC(中国船舶重工集団)傘下の山海関船舶重工に12万重量トン型ポストパ続き

2013年8月27日

中国船社、9月から日中航路でCAF導入

9月から日中航路でCAF導入 中国船社  日中コンテナ航路に配船する中国船社は9月16日付で日本発中国向け輸出貨物を対象にCAF(為替変動割増)を導入する。課徴金額は20フィート続き

2013年8月27日

長崎港、ポートセールス推進会議を設置

ポートセールス推進会議を設置 長崎港、長崎市内でポートセミナー  長崎港活性化センターは23日、長崎市内で「長崎港ポートセミナー」を開催した。韓国・釜山港との外貿コンテナ定期航路続き

2013年8月27日

川崎近海汽船、人事異動

(10月1日) ▼内航定期船部部長代理(釧路支店長)吹越龍介 ▼総務部副部長(内航定期船部副部長)猪瀬信之 ▼フェリー部副部長(フェリー部課長)嶋村嘉高 ▼釧路支店長<課長続き

2013年8月27日

ハンブルク港、上半期は2.1%増の450万TEU

上半期は2.1%増の450万TEU ハンブルク港  ハンブルク港の13年上半期のコンテナ取扱量は前年同期比2.1%増の約450万TEUとなった。特に輸出が好調で2.6%増の約22続き

2013年8月27日

APMターミナルズ、上期は取扱増も減収減益

上期は取扱増も減収減益 APMターミナルズ  APMターミナルズの今年上半期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比0.2%減の21億800万ドル、EBIT(利払前・税引前当期損益続き

2013年8月27日

大阪港、1~7月は2%増の88.2万TEU

1~7月は2%増の88.2万TEU 大阪港  大阪港の輸出実入りコンテナ取扱量が回復基調を見せている。大阪市港湾局の港湾統計(最速報値)によると、7月の実入りコンテナ取扱量は前年続き

2013年8月27日

カルマー、アルへシラス港向け荷役機器を受注

アルへシラス港向け荷役機器を受注 カルマー  カーゴテック傘下のカルマ-はこのほど、韓進海運傘下のターミナル運営会社TTIから、スペイン・アルへシラス港の自営ターミナル向けにスト続き

2013年8月27日

プリンスルパート港、22列対応クレーン1基追加

22列対応クレーン1基追加 プリンスルパート港  カナダ・プリンスルパート港はこのほど、フェアビュー・コンテナターミナルに横22列対応のコンテナ船荷役に対応したスーパー・ポストパ続き

2013年8月27日

豊田自動織機のコンテナ搬送AGV、独デザイン賞にノミネート

豊田自動織機のコンテナ搬送AGV、独デザイン賞にノミネート  豊田自動織機は、コンテナ搬送AGV(Automated Guided Vehicle=無人搬送車)システムがドイツの続き

2013年8月27日

ロサンゼルス港、7月は1.4%減の71万TEU

ロサンゼルス港、7月は1.4%減の71万TEU  ロサンゼルス港の7月のコンテナ取扱量は前年同月比1.4%減の71万5640TEUだった。実入り輸入貨物は0.3%減の37万745続き

2013年8月27日

ロングビーチ港、7月の実入り輸入2ケタ増

ロングビーチ港、7月の実入り輸入2ケタ増  ロングビーチ港の7月のコンテナ取扱量は前年同月比7.6%増の56万2166TEUと好調だった。特に実入り輸入貨物が好調で、7月は12.続き

2013年8月26日

名古屋港、“飛鳥Ⅱ”の船内見学会

名古屋港、“飛鳥Ⅱ”の船内見学会  名古屋港管理組合は、郵船クルーズが運航する客船“飛鳥Ⅱ”(5万142総トン)の船内見学会の参加続き

2013年8月26日

【訃報】山岡淳男氏(ヤンマー名誉会長)

山岡淳男氏(やまおか・ただお=ヤンマー名誉会長)  18日、肝不全のため死去。87歳。通夜と葬儀は近親者のみで執り行われた。供花・供物・弔電 等は辞退している。後日お別れの続き

2013年8月26日

日本コンテナ・ターミナル、レムチャバン港で倉庫運営

レムチャバン港で倉庫運営 日本コンテナ・ターミナル、新中計を具現化  日本郵船グループのターミナル事業会社、日本コンテナ・ターミナル(碓井康之社長)は12月をめどに、タイ・レムチ続き

2013年8月26日

日本造船業のみ増益、昨年の造船利益率は世界4.9%、日本9.4%

日本造船業のみ増益、為替効果 昨年の造船利益率は世界4.9%、日本9.4%  本紙試算によると、2012年度の世界主力造船33社の造船・海洋事業の売上高営業利益率は平均4.9%と続き

2013年8月26日

名村造船、34型バルカー6隻受注、ベルゲ・バルクから初

名村造船、34型バルカー6隻受注 ベルゲ・バルクから初、函館で建造  名村造船所は、シンガポールに拠点を置くベルゲ・バルクから3万4000重量トン型バルカー6隻を受注したようだ。続き

2013年8月26日

森重海事局長、“海洋新時代”にクラスター強化

“海洋新時代”にクラスター強化 森重海事局長、海洋分野など予算重点  1日に就任した国土交通省の森重俊也海事局長は(写真)は23日に記者会見し、「新海洋基続き