検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,918件(93841~93860件表示)

2013年1月24日

川崎重工、大連で20万トン型バルカー竣工

川崎重工、大連で20万トン型バルカー竣工  川崎重工業は23日、中国大連市の大連中遠川崎船舶工程(DACKS)で20万5000重量トン型バルカー“Dawn Horiz続き

2013年1月24日

大商海運、中古建機の輸出取り扱いが増加

中古建機の輸出取り扱いが増加 大商海運、大阪港R-2岸壁で大型RORO船に対応  大阪港や神戸港で輸出入貨物を取り扱っている大商海運(大阪市港区、和氣誠社長)が、中古建機の輸出取続き

2013年1月24日

プリンセスの日本発着クルーズ、2隻体制で10万人集客目標

14年は2隻体制で10万人集客目標 プリンセスの日本発着クルーズ  プリンセス・クルーズは、2014年も日本発着クルーズを実施すると発表した。2014年は“ダイヤモン続き

2013年1月24日

UAE、中東で新たな船級協会設立か

UAE、中東で新たな船級協会設立か  中東のアラブ首長国連邦(UAE)で船級協会の設立構想が浮上しているもようだ。外紙報道によると、3年以内に国際船級協会連合(IACS)に加盟す続き

2013年1月24日

VL市況軟化、中東積みWS35も

VL市況軟化、中東積みWS35も 旧正月前の駆け込み需要に注目  中東積み極東向けのVLCC市況が軟化している。23日付マーケット・レポートによると、WS37で前週にWS40台前続き

2013年1月24日

中国北部の物流停滞、寒波で霧や凍結が発生

中国北部の物流停滞 寒波で霧や凍結が発生  【上海支局】寒波が到来している中国北部で、物流が停滞し始めている。現地の物流業界関係者によると、北京、天津で濃い霧とスモッグが発生して続き

2013年1月24日

インフル対策措置法、接種対象企業などを選定中

接種対象企業などを選定中 インフル対策措置法、施行は4月頃  昨年5月に公布された「新型インフルエンザ等対策特別措置法」(以下、特別措置法)に基づく、民間の指定公共機関や特定接種続き

2013年1月24日

東京港整備に252億円、東京都予算案

東京港整備に252億円 東京都13年度予算案  東京都は18日公表した2013年度予算案で、東京港の整備に252億円を計上した。このうち施設整備では、中央防波堤外側の外貿コンテナ続き

2013年1月24日

アバンス社、VLGCの新造整備検討

VLGCの新造整備検討 アバンス社、中古船購入の代替で  ノルウェーのLPG船社アバンス・ガスが大型LPG船(VLGC)を増強するため新造整備を検討している。海外紙が報じている。続き

2013年1月24日

ユーロナブ、最終赤字8600万ドル

ユーロナブ、最終赤字8600万ドル スポット船の燃費改善策を推進  中大型タンカー大手、ベルギーのユーロナブの2012年通期業績は、売上高が前年比4%増の4億1100万ドル、EB続き

2013年1月24日

日印海保機関、海賊対策など連携強化

日印海保機関、海賊対策など連携強化  海上保安庁の北村隆志長官は21日、インド沿岸警備隊のムラリダラン長官と都内で会合を行い、インド近海のソマリア海賊対策に関して両国の連携を強化続き

2013年1月24日

物流大綱有識者会議、高い高速道料金がネック

高い高速道料金がネック 物流大綱策定へ有識者会議  「新しい総合物流施策大綱の策定に向けた有識者検討委員会」の第3回会合が21日開催され、委員からのプレゼンテーションで、物流にお続き

2013年1月24日

大阪港で内航船社視察会

大阪港で内航船社視察会  航海訓練所は15日、大阪港に停泊中の練習船“銀河丸”で内航船社視察会を開催した。船社担当者と意見交換することで、実習訓練の改善や続き

2013年1月24日

プロロジス、米国でアマゾンに専用物流施設

プロロジス、米国でアマゾンに専用物流施設  物流施設開発・運営世界大手のプロロジスは23日、米国カルフォルニア州トレーシー市で運営中の「プロロジスパークトレーシー・フェーズⅡ」内続き

2013年1月24日

スコルピオ、MR型2隻を現代尾浦に発注

MR型2隻を現代尾浦に発注 スコルピオ、発注残13隻に  スコルピオ・タンカーズがMR型プロダクト船の新造整備を続けている。韓国の現代尾浦造船に5万重量トン型プロダクト船2隻を発続き

2013年1月24日

【四海茫々】(44)奇妙な光景

 六甲連山の山頂の1つに登ると、眼下に神戸の市街地と神戸港、大阪湾が広がり、東の大阪市街地から南の大阪平野と生駒・金剛山地、西の明石海峡、淡路島までを一望することができる。大阪湾が続き

2013年1月23日

日立造船、排ガス脱硝装置、開発急ぐ

排ガス脱硝装置、開発急ぐ 日立造船、試験エンジン活用  日立造船は、舶用ディーゼルエンジンの排ガスから窒素酸化物(NOx)を除去する脱硝装置(SCR)の開発を急ぐ。年内にも実用化続き

2013年1月23日

今年のタンカー竣工予想、原油船は減少、製品船は増加

原油船は減少、製品船は増加 ギブソン社、今年のタンカー竣工予想  今年の新造タンカー竣工量は前年比で原油船が減り、プロダクト船が増える―。英ブローカー大手ギブソン社が最新のレポー続き

2013年1月23日

東京汽船、環境負荷低減型タグボート導入へ

環境負荷低減型タグボート導入へ 曳船会社の東京汽船  曳船会社の東京汽船(本社=横浜、齊藤宏之社長)は環境負荷低減型のタグボート(エコタグ)を導入する。推進システムとして従来のデ続き

2013年1月23日

井本商運、400TEU型船計画

井本商運、400TEU型船計画 内航コンテナ輸送も超大型船時代に  外貿コンテナの内航フィーダー輸送も超大型コンテナ船時代を迎えそうだ。内航フィーダー輸送最大手の井本商運(神戸市続き