日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,918件(93661~93680件表示)
2013年2月1日
通期純損失1770億円に下方修正 商船三井、事業改革費用を計上 商船三井は31日、13年3月期通期業績予想の修正を発表し、売上高を1兆5100億円(前回発表時1兆5000億円)…続き
通期経常益15億円、ケミカル改善 飯野海運 飯野海運は31日、2013年3月期通期業績予想を上方修正した。売上高840億円(前回予想820億円)、営業利益38億円(同25億円)…続き
船舶海洋部門トップに村上氏 川崎重工、神林氏は6月下旬に顧問へ 川崎重工は31日開催の取締役会で、村上彰男執行役員船舶海洋カンパニー企画本部長(写真)が4月1日付で船舶海洋カン…続き
東西航路は悪化、南米東岸など改善 商船三井、10~12月の定時到着率 商船三井は30日、2012年10~12月のコンテナ航路の定時到着率を発表した。 東西航路のうち北米航路が…続き
山縣記念財団、「海事交通研究」論文募集 山縣記念財団は、今年11月に発行予定の学術研究誌『海事交通研究』(年報)2013年第62集の掲載論文を募集する。募集対象分野は海運、物流…続き
経常益15億円、内航事業増益で 川崎近海・4~12月、減損損失4.7億円 川崎近海汽船が31日発表した2012年4~12月期決算は、売上高が前年同期比2%増の321億1100万…続き
住重・船舶、今期黒字に上方修正 営業益10億円、受注は1隻見込む 住友重機械は31日、2013年3月期の船舶部門の連結営業利益が前期比91%減の10億円になる見通しだと明らかに…続き
欧州西航で750ドルの運賃修復 ハパックロイド、3月15日付で ハパックロイドは3月15日付で日本を除くアジア発欧州・地中海向けコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額は…続き
通期経常益160億円に上方修正 川崎汽船、円安・株高で上振れ 川崎汽船は31日、13年3月期通期業績予想の修正を発表し、営業利益を110億円(前回発表時160億円)に下方修正す…続き
サノヤス、82型バルカー1隻受注 円高修正で今期利益は上方修正 サノヤスホールディングスは31日、決算短信の中で、省エネ型8万2000重量トン型バルカー1隻を受注したことを明ら…続き
今泉氏が専務、山内氏が復帰 川崎汽船、13年度役員体制 川崎汽船は31日、4月1日付の役員人事を発表し、2013年度新役員体制(別表参照)を決定した。佐伯隆副社長がドライバルク…続き
TSラインズジャパン首席代表に熊澤修氏 台湾船社TSラインズの日本法人「TSラインズジャパン」の首席代表に2月1日付で熊澤修氏(写真)が就任した。 TSラインズは今年4月にベ…続き
通期経常益27億円に上方修正 明治海運、25億円の減損処理 明治海運は31日、2013年3月期通期業績予想を上方修正し、経常利益が27億円(前回予想は4億5000万円の損失)と…続き
船協・芦田会長「円安傾向続く」 物流連・新年の物流を語る会 日本物流団体連合会は1月29日、東京の海運ビルで「新年の物流を語る会」を開催した。伊藤直彦会長(日本貨物鉄道相談役)…続き
佐世保重工、バルカー3隻受注 10~12月に77型1隻と84型2隻 佐世保重工は31日に発表した決算短信の中で、昨年10~12月の間に7万7000重量トン型バルカー1隻と新開発…続き
サムスン重、12年は海洋比増で営業増益 韓国のサムスン重工が1月30日発表した2012年12月期連結決算は、本業の儲けを示す営業利益が前の期に比べて11%増の1兆2057億ウォ…続き
佐渡航路に中型高速フェリー検討 直江津/小木間、北陸新幹線開業にあわせ 直江津と小木(佐渡島)を結ぶフェリー航路に中型高速フェリーを就航させる計画が進んでいる。北陸新幹線の20…続き
ヤンマー、新本社ビル起工 ヤンマーは29日、新本社ビルの起工式を行った。同社は昨年3月、創業100周年を迎え、創業の地である大阪市北区梅田に建設する。 グループが入る新本社ビ…続き
ミャンマー運輸省に初の職員派遣 国交省、運輸・港湾分野の開発支援 国土交通省は31日、ミャンマー運輸省運輸局およびミャンマー港湾公社に、国土交通技官・前大臣官房参事官の三宅光一…続き
明治海運、舞子ビラ神戸を取得 明治海運は1月31日の取締役会で、神戸市の「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」の物件を同市から取得することを決定した。同社がこのほど舞子ビラ事業の承継…続き
大
中