日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,925件(93601~93620件表示)
2013年2月5日
中国・江蘇海通、貨物船5隻受注 中国船主から1万5000重量トン型 【上海支局】中国の小型造船所、江蘇海通海洋工程装備(江蘇省南通市)は、国内の恒力石化(大連)から1万5000…続き
FSRU商談を再開 印ペトロネット、数カ月で決着 インドのLNG輸入・販売会社、ペトロネットLNGがFSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)の調達商談を再開する。海外紙が伝えて…続き
外高橋造船、ケープ5+3隻受注 欧州船主2社から、新船型で最大18隻に 中国船舶工業集団(CSSC)傘下の上海外高橋造船がケープサイズの受注を拡大している。昨年末に欧州船主2社…続き
JXシッピングからVLGC用船 ENEOSグローブ、6隻体制に LPG元売大手のENEOSグローブは1月31日、JX日鉱日石シッピングから8万3000立方㍍型の新造LPG船&l…続き
白石保典氏(しらいし・やすのり=前阪神内燃機工業社長、前神戸舶用工業会会長) 1月31日、肝臓がんのため死去、72歳。通夜は2日、葬儀は3日、西宮山手会館で執り行われた。喪主は…続き
新車両待機場がフル稼働 東京港CT、青海埠頭周辺の渋滞緩和へ 東京港コンテナターミナル(CT)周辺のトラック混雑の緩和に向け、昨年末にオープンした中央防波堤埋立地外側地区の車両…続き
船協、現役船機長らが大学生に講演 日本船主協会は、昨年12月から今年1月にかけて東京海洋大学と神戸大学で、学生を対象に船協会員会社の船長や機関長らによる講演会を実施した。船協に…続き
12年取扱量266万TEUへ 名古屋港懇談会、都内で開催 名古屋港管理組合は1日、都内のホテルで名古屋港懇談会を開催した。荷主・船社関係者など約850人が参加した。 冒頭あい…続き
MR型4隻をSPPに発注 スコルピオ、発注残16隻に スコルピオ・タンカーズは1日、MR型プロダクト船4隻を韓国のSPP造船に発注したと発表した。船価は1隻当たり3250万ドル…続き
大連船舶、掘削リグ2+2基受注 シードリルから、1基2億3000万ドル 大連船舶重工はジョン・フレドリクセン氏が率いる海洋掘削会社シードリルからジャッキアップ式掘削リグ2基プラ…続き
住友電工、月間物流費48億円 5年後1.5倍、中国・アジア増加へ 国土交通省など主催の「物流講演会―グローバル時代の生き残り戦略」が1日、大阪で開催された。SEIロジネット(住…続き
IHI、造船統合関連で特別益118億円 IHIは4日、2013年3月期連結決算で、アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)への投資に関わる持分変動差額約118億円を特…続き
ハンディサイズBC4隻売却 ギリシャ船主シーナジー 米NASDAQ上場のギリシャ船主シーナジー・マリタイム・ホールディングスはこのほど、船舶保有子会社の株式を売却する形でハンデ…続き
昨年は輸出微減、輸入微増 5大港貿易額、名古屋港は輸出入増加 昨年1年間の5大港貿易額は、輸出が前年比0.9%減の28兆8900億円、輸入は0.9%増の23兆5518億円だった…続き
川重/NACKS、58型バルカー竣工 川崎重工は1日、中国の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)で建造していた5万8000重量トン型バルカー“Crimson Knig…続き
ペトロナス、MISC完全買収を提案 マレーシア国営石油ペトロナスは1月31日、タンカー船社MISCの役員会に株式約16億7000万株を1株5.3リンギットで買収する提案を行った…続き
3月に中国/日本海航路を改編 神原汽船 神原汽船は3月上旬から上海/日本海、華北/日本海航路を改編すると発表した。上海/日本海航路では、これまで1ループで金沢に2回寄港していた…続き
日本法人が業務開始 TSラインズ 2月から業務を開始したTSラインズの日本法人「ティ・エス・ラインズ・ジャパン」(熊澤修代表取締役)は、事務所移転まで従来のオフィス(〒108-…続き
日本/台湾・タイ航路開設 インターエイシアライン インターエイシアライン(IAL)は日本/台湾・香港・タイサービス「JTX」を開始した。4日発表した。同社は主力としている日本/…続き
パキスタン撤退へ、後継に中国企業 PSA 外紙報道によると、大手ターミナルオペレーターのPSAはパキスタン・グワダル港の管理運営から撤退するもようだ。PSAは07年に、現地企業…続き
大
中