検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,925件(93481~93500件表示)

2013年2月13日

大阪「時空館」、3月10日閉館

大阪「時空館」、3月10日閉館  大阪市は大阪港の海洋博物館「なにわの海の時空館」を3月10日に閉館すると発表した。同館は2000年オープンしたが、入館者数が低迷していた。海洋博続き

2013年2月13日

神戸市と大分県、フェリーで交流

神戸市と大分県、フェリーで交流  神戸市と大分県は8日、フェリー航路を生かした交流に取り組むことを確認した。  神戸港と大分港の間は、フェリーさんふらわあが運航されている。昨年6続き

2013年2月13日

マレーシア・ビンツル港の局長、神戸訪問

マレーシア・ビンツル港の局長、神戸訪問  マレーシアのビンツル港の局長ら一行が8日、神戸市みなと総局を表敬訪問した。来日したのはビンツル港湾局のハジ・ハムダン・ビン・アブドュル・続き

2013年2月13日

日本郵船、SMBC環境融資で最高評価

日本郵船、SMBC環境融資で最高評価  日本郵船は12日、三井住友銀行の「SMBC環境配慮評価融資」で最上位の評価結果に基づく融資条件の設定を受けることになったと発表した。郵船は続き

2013年2月13日

商船三井のタイ運航船、四日市初入港

商船三井のタイ運航船、四日市初入港  商船三井が関東/タイ航路「CBE」で運航する2500TEU型船“MOL Seabreeze”(写真)が12日、四日市続き

2013年2月12日

大宇造船、FLNGを年内受注へ

大宇造船、FLNGを年内受注へ イスラエル沖のガス田開発事業で  韓国の大宇造船海洋は年内にも2基目のLNG-FPSO(FLNG:浮体式液化天然ガス生産・貯蔵・積出設備)を受注す続き

2013年2月12日

川汽子会社SAL、オフショア向けサービス強化

オフショア向けサービス強化 川汽子会社SAL、高性能重量物船生かす  川崎汽船グループの重量物船運航船社SAL(本社=ドイツ)が、海洋開発(オフショア)向けのサービスを強化してい続き

2013年2月12日

常石造船、多度津工場撤退へ、売却か閉鎖

常石造船、多度津工場撤退へ 売却か閉鎖、14年にも国内生産縮小  常石造船が、国内2工場のうち多度津工場(香川県多度津町)から撤退する方針を固めた。譲渡先を探し、買い手が見つから続き

2013年2月12日

内外トランスライン、フライングフィッシュの事業譲り受け

フライングフィッシュの事業譲り受け 内外トランスライン、総合フォワーダーへM&A推進  内外トランスライン(NTL)は中計で掲げる「国際総合フレイトフォワーダー」を目指す施策とし続き

2013年2月12日

邦船大手・シェルなど7社、ソマリア情勢安定へ資金援助

ソマリア情勢安定へ資金援助 邦船大手・シェルなど7社、海賊の根源断つ  日本郵船、商船三井、川崎汽船の邦船大手3社、シェル、BP、A・P・モラー/マースク、ステナの7社は、共同で続き

2013年2月12日

海技研、ECO運航支援開発でセミナー

海技研、ECO運航支援開発でセミナー  海上技術安全研究所は26日、都内で「ECO運航支援システムの開発」に関するセミナーを開催する。鉄道建設・運輸施設整備支援機構からの受託研究続き

2013年2月12日

玉井商船、新役員体制・担当業務

玉井商船、新役員体制・担当業務 (4月1日) ▼佐野展雄=代表取締役社長 ▼高本範政=内部統制室長委嘱、外航1部・外航2部・内航1部担当 ▼木原 豊=経理部長委嘱、総務続き

2013年2月12日

ICS、EUの解撤規制を批判

ICS、EUの解撤規制を批判 シップリサイクル条約発効への影響懸念  世界の船主協会らで組織するICS(国際海運会議所)は、EU(欧州連合)が議論しているシップリサイクルに関する続き

2013年2月12日

米国東航荷動き、11月は12%減の99万TEU

11月は12%減の99万TEU 米国東航荷動き、09年9月ぶりの2ケタ減  日本海事センターが8日に公表した2012年11月のアジア発米国向けコンテナ荷動きは、前年同月比12.4続き

2013年2月12日

BP、MRタンカーの大型新造商談浮上、最大30隻

MRタンカーの大型新造商談浮上 BP、最大30隻、韓国造船所に打診か  オイルメジャー系BPシッピングによる5万重量トン型タンカー(MRタンカー)の大規模な新造商談が浮上した。海続き

2013年2月12日

造船春闘スタート、重工会社、賃金改善を一斉要求

重工会社、賃金改善を一斉要求 造船春闘スタート  基幹労連傘下の総合重工業の労組は8日、一斉に会社側に要求を提出し、春季労使交渉「アクティブプラン(AP)2013」がスタートした続き

2013年2月12日

韓国電力公社向けケープ9隻商談、韓国船社2グループが落札

韓国船社2グループが落札 韓国電力公社向けケープ9隻商談  韓国電力公社(KEPCO)によるケープサイズ・バルカー9隻の長期輸送契約商談がこのほど決着し、韓国船社で構成される2つ続き

2013年2月12日

商船三井、中国/中東で新サービス

中国/中東で新サービス 商船三井  商船三井は、APLが運航する既存の中国/中東サービスに自社運航船を投入し、3月から新サービス「CMX」を開始する。7日発表した。「CMX」はパ続き

2013年2月12日

MAN、「G型エンジン」が工場テストをクリア

現代重が「G型」エンジン完成 MAN、工場テストをクリア  MANディーゼル&ターボは、VLCC用の超ロングストローク「G型エンジン」が初の工場テストをクリアしたと発表した。韓国続き

2013年2月12日

民間武装警備員の乗船、海域や船種など制限

民間武装、海域や船種など制限 国交省、特措法案の大枠示す  国土交通省が今通常国会に提出する予定の日本籍船への民間武装警備員の乗船に関する特別措置法案は、警備員が乗船する海域や輸続き