日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,919件(93421~93440件表示)
2013年2月14日
「アジアと近接、優位性生かす」 野見山勤・福岡市港湾局長に聞く 成長するアジアに近接する地理的優位性を見事に捉え、順調な成長を遂げてきた博多港。昨年は中国での日本製品不買運動な…続き
船上のCO2を捕集・貯留 DNV、VLで7万トンの効果 ノルウェー船級DNVは船舶から排出される二酸化炭素(CO2)を捕集、貯留するプロジェクトを進めている。英国の技術コンサル…続き
船隊増強でEBITDA26%増 ナビオス・アクイジション ギリシャ船主アンジェリキ・フラング氏率いるタンカー船社ナビオス・マリタイム・アクイジションの2012年通期決算は売上高…続き
大阪港で冷蔵倉庫の親子見学会 大阪港で3月26日に冷蔵倉庫の親子見学会が開催される。参加者を募集中。主催は大阪府冷蔵倉庫協会、近畿海事広報協会、国土交通省近畿運輸局。フリゴ北港…続き
(2月15日) ▼執行役員人事部付(執行役員広畑支店長鉄鋼支店副統括)市原陽一郎 ▼広畑支店長(広畑支店副支店長)一河祐士
欧州航路1ループを休止 マースクライン、再開時に北米東岸と統合へ マースクラインは、アジア/北欧州航路で運航する「AE9」を4月まで休止すると発表した。同サービスには6000~…続き
境/苫小牧/新潟でRORO船実験 境港管理組合、貨物を募集 境港管理組合は、境港/苫小牧港/新潟港間で行うRORO船のトライアル輸送を利用する貨物を募集している。運航日程は4月…続き
佐渡汽船、新造フェリーの船名募集 佐渡汽船は神田造船で建造中の新造カーフェリー(イラスト)の船名を募集している。新造船は新潟/両津間を結び、来春就航予定。決定した名称の応募者に…続き
20歳代で班長、30歳代で職長… 造船現場の若返り、全国的に広がる 団塊世代の退職と人員構成のゆがみにより、国内造船業では若返りが広がっている。造船所によって大量…続き
債務再編完了でIPO視野に CMA-CGM CMA-CGMは12日、昨年から進めてきた債務の再編作業が完了したと発表した。同社の負債総額は約57億ドルに達しており、支援企業の確…続き
STX、船主側不履行でバルカー2隻解約 韓国のSTX造船海洋は8日、欧州向けに受注していたバルカー2隻が契約不履行(デフォルト)で解約になったことを証券取引所に明らかにした。船…続き
1月のPSC、処分対象19隻 国土交通省海事局が公表した資料によると、1月中の日本寄港船に対するPSC(ポート・ステート・コントロール)で国際条約が定める基準に対する重大な不適…続き
JXタンカー、比国で船員家族懇親会 JX日鉱日石タンカーは13日、先月末にフィリピン・マニラのダイヤモンドホテルでフィリピン人船員・家族のための懇親会「Sakura Gathe…続き
新型コンテナ、日本でお披露目 EFインターナショナル EFインターナショナル(中尾治美代表取締役)は改造コンテナの販売強化に取り組んでいる。3月中旬をめどに、上海で製造したスラ…続き
寺崎電気産業、4~12月期減収減益 寺崎電気産業の2012年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比0.4%減の231億円、経常利益が42%減の4億800万円だった。 船舶…続き
日/タイで1隻追加投入 ワンハイ ワンハイラインズは今月末から、インターエイシアライン(IAL)とハンブルク・シュドと共同運航している日本/タイ航路「NTE」で、ハンブルク・シ…続き
12年は2%減の890万TEU ハンブルク港 ハンブルク港の2012年のコンテナ取扱量は前年比1.7%減の約890万TEUだった。英国発着や米国発着は大きく増加したものの、最大…続き
2温度帯リーファーで試験輸送 北海道、道産冷凍・冷蔵食品の輸出促進へ 北海道建設部空港港湾局は道産食品の輸出促進に向けて14日から、冷凍・冷蔵の道産食品をリーファーコンテナに小…続き
新社長に元郵船副社長の平野氏 東京港埠頭、高橋氏は就任辞退 東京港埠頭会社は新社長に4月1日付で、元日本郵船副社長の平野裕司氏(72)を招く方針を固めた。東京都港湾局が13日、…続き
サバンナ港に配送センター設置 ハイアール ジョージア州港湾局はこのほど、中国の大手家電メーカー、ハイアールがサバンナ港の隣接地にディストリビューションセンターを設置したと発表し…続き
大
中