日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,918件(93241~93260件表示)
2013年2月26日
国交省、ミャンマー大で物流人材育成事業 国土交通省は22日、ミャンマー海事大学で物流を学ぶ学生などを対象に日本の物流システムについて体系的な講義を実施する「物流人材育成モデル事…続き
住友商事、比工業団地を拡張 住友商事はフィリピンで現地財閥と共同開発・運営する工業団地「ファースト・フィリピン・インダストリアルパーク」(FPIP)を約10ha拡張する工事に着…続き
カナダ・バンクーバー港、1月は1%増の22.5万TEU カナダ・バンクーバー港の今年1月のコンテナ取扱量は、前年同月比1%増の22万5965TEUだった。このうち実入りはほぼ横…続き
2013年2月25日
高校生120人に“海事都市”紹介 今治市外航セミナー、洞雲・大河内氏講演 今治市、今治市外航海運協議会、愛媛県立今治北高等学校は20日に今治北高校で「今…続き
日本郵船、アジア航路を大幅改編 関東/ネシア航路で最速T・T、タイ/印パの需要に対応 日本郵船は3月末から4月初旬にかけて、アジア航路を大幅に改編する。22日発表した。従来の日…続き
経営再建、計画どおり進捗 第一中央汽船・薬師寺社長語る 経営立て直しに向けてさまざまな対策を講じる第一中央汽船。筆頭株主の商船三井から150億円の資本注入を受ける一方、船主、造…続き
「ODAに照準、先駆的取り組み」 ミャンマーECL・白石社長 イースタンカーライナー(吉田勝社長、以下ECL)ミャンマー現地法人「ミャンマーECL」の白石喜彦社長は18日、開業…続き
《連載》JMU、造船統合の勝算⑤ 売上高5000億円、成長への道 ■実るか海洋再挑戦 有明事業所の本館1階ロビー。左手の壁面を埋めるのは、過去40年の建造船の写真だ。この反対…続き
(3月1日) ▼環境グループ調査役兼ドライバルク輸送品質グループ調査役(海上・船長)河井健太朗 ▼海上・機関長(海洋事業グループ・Knutsen NYK Offshore Ta…続き
(3月28日) ▼取締役(常務執行役員、MODEC Offshore Production Systems Pte. Ltd. CEO)宇佐見 茂 ▼取締役(理事)谷口研介 …続き
営業損失1.5億ドル、原油船減損で ティーケイの12年業績 タンカー大手ティーケイ・コーポレーションの2012年12月期決算は、原油タンカーの減損処理などを行った結果、営業損益…続き
運河値上げ問題、CSGの議題に 日英海事当局、政策対話で意識共有 日本と英国の海事当局はこのほど開催した定例の政策対話で、パナマ運河とスエズ運河の通航料の値上げ問題について、今…続き
成東造船、ケープ3+3隻受注 ギリシャ船主マルマラスから 海外紙によると、韓国の成東造船海洋はギリシャ船主ディアマンティディス(Diamantides)傘下のマルマラス・ナビゲ…続き
ネシア・海峡地を2ループ化 川崎汽船、郵船と提携拡大 川崎汽船は22日、日本からインドネシア・海峡地を結ぶ「JASECO」を改編すると発表した。現在は日本郵船との共同運航サービ…続き
為替、災害対策、環境船など紹介 大阪で海事産業セミナー開催 国土交通省近畿運輸局と神戸運輸監理部は21日、大阪市内で「未来に向けての海事産業セミナー」を開催した。為替動向や災害…続き
「夢と希望、持てる業界に」 日本通関業連合会・鈴木宏会長 国内で通関を手掛ける物流企業の間で、AEO(認可事業者)制度の「認定通関業者」の承認取得が加速している。セキュリティー…続き
ケープサイズ1隻の建造解約 セーフバルカーズ、造船所側遅延で ギリシャ船主系でニューヨーク証券取引所上場のセーフバルカーズは、20日発表した2012年第4四半期決算の中で、18…続き
「舵輪マーク」の国内申請容易に NK海外現法が製品安全評価センター認可 日本海事協会(NK)のオランダ現地法人はこのほど、日本船舶品質管理協会の製品安全評価センター(東京・東村…続き
12年業績は4.6億ドルの黒字 マースクライン A・P・モラー/マースクによると、マースクラインの2012年通期業績は、最終損益が4億6100万ドルの黒字となり、前年に計上した…続き
LNG供給体制を強化 石狩湾新港、コンテナは過去最高 石狩湾新港ポートセールス会は21日、都内で「石狩湾新港説明会」を開催した。同港は札幌から至近の日本海側の港で、昨年の外貿コ…続き
大
中