日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,571件(9301~9320件表示)
2024年8月2日
船舶管理SaaSの開発・運用を手掛けるザブーン(本社=東京)は船舶管理プラットフォーム「MARITIME 7」にレポート管理機能を追加した。7月31日に発表した。従来さまざまなテ…続き
JERA、ENEOS Power、九州電力は1日、千葉県の五井火力発電所1号機が営業運転を開始したと発表した。 3社は合同会社の五井ユナイテッドジェネレーションを通じて、五井…続き
東京都は7月30日、東京港・中央防波堤外側コンテナふ頭で要緊急対処特定外来生物であるヒアリ約620個体を確認したと発表した。環境省が毎年実施している定期的な全国港湾調査で見つかっ…続き
川崎汽船は1日、同社在フランス関連企業「OCEANICWING S.A.S.」を通じ、能登半島被災地支援で被災地の子どもたちとフランスの人々との交流会の実現をサポートしたと発表し…続き
SITCインターナショナルホールディングスは7月29日、中国民営の黄海造船が建造した1800TEU型新造コンテナ船“SITC Xin”の命名・引き渡し式を開催した。31日発表した…続き
東ソー物流(山口県周南市)とグループ会社のコーウン・マリン(同)は7月24日、749総トン型苛性ソーダ専用船(内航特殊タンク船)“東優丸”(2022年竣工…続き
— 海運業界、日本郵船に入った理由を教えてください。 「学生時代は金融を学び、就職活動では金融機関を回っていたのですが、友人から海運が面白そうだと聞いたことをきっかけに船会社…続き
◆「LNG船は建造が難しい船種の1つと言われますが、実は『サンダーバード』の時代からコンセプトがあり、登場する回もあるんですよ」との話を関係者から聞いた。ここでいう『サンダーバード…続き
2024年8月1日
日本海事協会(NK)は7月31日、温室効果ガス(GHG)排出マネジメントツール「ClassNK ZETA(Zero Emission Transition Accelerator…続き
韓国造船大手3社の受注残が高水準で推移している。各社のIR資料によると、今年6月末時点の3社の受注残は計766隻で、2023年末時点比47隻と大幅な増加となった。受注残の大底だっ…続き
国内外の不定期船社による事業取得、M&A(企業の合併・買収)の動きが一段と目立ってきた。先月は、日本郵船によるENEOSオーシャンの原油船を除く事業の取得が明らかになったほか、海…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は7月31日、2024年度通期(24年4月〜25年3月)の税引き後利益予想を27億4500万ドル(前回予想は10億ドル)へと引き上…続き
ツバル政府向けの貨客船“Manu Sina”の建造にあたり特別基金を供与したアジア開発銀行。「当行で新造船に資金供与をするプロジェクトは珍しく、少なくとも私が入行して以来初めてだと…続き
<エネルギーソリューション&マリンカンパニー船舶海洋ディビジョン> (8月1日) ▼神戸造船工場艦艇特殊船プロジェクト企画部長兼プロジェクト企画課長(Kawasaki Subs…続き
川崎重工業は8月1日付で、船舶海洋ディビジョンの組織を改正する。神戸造船工場の「AUV事業推進部」を廃止し、機能を「潜水艦設計部」に移管する。また「艦艇プロジェクト開発部」を「艦…続き
中国船舶集団(CSSC)傘下の大連船舶重工はこのほど、ギリシャ船主パンテオン・タンカーズから30万7000重量トン型のVLCC2隻を受注した。パンテオン・タンカーズが同社ホームペ…続き
東京都港湾局は7月31日、2024年度東京港オフピーク搬出入モデル事業の募集を開始した。東京港の外貿コンテナターミナルにおいて、コンテナ搬出入を行うトラックの来場時間を午後や夕方…続き
飯野海運の2024年4~6月期決算は、営業利益が前年同期比41%増の53億円、経常利益が同27%増の64億円だった。ケミカル船で好況などを背景に運航採算を確保したことや大型ガス船…続き
茨城県大洗町の藻場再生プロジェクトの一環として開かれたトークセッションに登壇した商船三井さんふらわあの尾本直俊会長は「大洗と苫小牧を結ぶフェリー航路が来年で40周年を迎えます」と紹…続き
商船三井は7月31日、2025年3月期の通期業績予想を上方修正した。経常利益は4月に公表した予想から1200億円増の3500億円を見込む。前期実績比で911億円の増益。ケミカル船…続き
大
中