検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,429件(92881~92900件表示)

2013年7月30日

大宇造船、ガス燃料推進システムをMANに供与

ガス燃料推進システムをMANに供与 大宇造船、省エネ・コンパクト化  韓国の大宇造船海洋は29日、同社が開発した高圧ガス燃料供給システム「HP-FGS」でMANディーゼル&ターボ続き

2013年7月30日

タイ船社PSL、バルカーなど3隻建造キャンセル

バルカーなど3隻建造キャンセル タイ船社PSL  タイ船社プレシャス・シッピング(PSL)はこのほど、インドのABG造船に発注した新造船3隻の建造キャンセルを造船所に通知したこと続き

2013年7月30日

三井造船玉野で練習船進水、皇太子さまご臨席

三井造船玉野で練習船進水、皇太子さまご臨席 三井造船は25日、玉野事業所で航海訓練所の練習船“大成丸”の命名・進水式を行った。現在就航中の“大続き

2013年7月30日

川崎汽船、北米復航で東京に代え横浜寄港

北米復航で東京に代え横浜寄港 川崎汽船  川崎汽船は、日本・アジア/北米西岸航路で提供している「CALCO-C」サービスで、復航で寄港している東京に代えて9月から横浜に寄港を開始続き

2013年7月30日

ゴーラーLNG、11億ドル超の融資獲得

ゴーラーLNG、11億ドル超の融資獲得  ジョン・フレドリクセン氏が率いるゴーラーLNGは25日、新造船向けに計11億2500万ドルの融資を獲得したと発表した。同社が韓国のサムス続き

2013年7月30日

日本郵船、タイ/インド航路を改編

タイ/インド航路を改編 日本郵船  日本郵船は8月中旬から、タイ/インド西岸航路「HLS」を改編する。同社はナバシェバ港におけるバースウィンドーの拡大に伴い、「HLS」一部寄港地続き

2013年7月30日

ジム/CSCL、アジア/欧州航路を改編

アジア/欧州航路を改編 ジム/CSCL  ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスは今月下旬から、チャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)と共同運航しているアジア続き

2013年7月30日

横浜港のコンテナ搬出入予約実験、1万台超利用、本格導入へ

1万台超が利用、本格導入へ 横浜港、コンテナ搬出入予約・プレ実証実験  国土交通省関東地方整備局は26日、今月11日から24日まで実施した横浜港での「コンテナ搬出入情報の事前登録続き

2013年7月30日

改正港湾法、8月1日施行

改正港湾法、8月1日施行  港湾法の一部を改正する法律が26日閣議決定され、31日の公布を経て8月1日から施行される。非常災害時の港湾機能維持に向け、障害物の除去により啓開する航続き

2013年7月29日

コルカタ港・新CT開発、APMなど5社ショートリスト

APMなど5社をショートリスト コルカタ港・新CT開発  コルカタ港を管理運営するコルカタ・ポート・トラストはこのほど、同港で計画している新コンテナターミナルの開発計画に向けて5続き

2013年7月29日

檜垣造船が船台拡張へ、「近海船の大型化需要に対応」と檜垣会長

檜垣造船、船台拡張へ 「近海船の大型化需要に対応」と檜垣会長  檜垣造船の檜垣清隆会長はこのほど本紙インタビューに応え、本社工場の建造船台を拡幅する計画を明らかにした。主力の近海続き

2013年7月29日

≪連載≫ニッポンのLNG船戦略【海運編①】/邦船LNG、大チャンス到来

≪連載≫ニッポンのLNG船戦略【海運編①】 邦船LNG、大チャンス到来 世界的に需要爆発、2強は最大110隻に  「21世紀最大のイノベーション」との呼び声高い米国の&ldquo続き

2013年7月29日

商船三井、処分取り消しへ審査請求、米子会社取引で

処分取り消しへ審査請求 商船三井、米子会社取引で  商船三井は26日、米国のターミナル運営会社「TraPac」との取引に関する更正処分に関し、寄付金認定に係わる部分の処分取り消し続き

2013年7月29日

九州運輸局、小学教諭対象に博多港見学会

九州運輸局、小学教諭対象に博多港見学会  九州運輸局は30日、福岡県うきは市の小学校社会科部会の教師14人を対象に、海に関係する職場の見学会を博多港で開催する。福岡造船の造船所や続き

2013年7月29日

FSLの上期業績、原油船用船料不払い受け減収

原油船用船料不払い受け減収 FSLの上期業績  シンガポールの船舶投資ファンド、FSLトラストの2013年上半期(1~6月期)業績は売上高が前年同期比20%減の4434万ドルとな続き

2013年7月29日

さんふらわあ、半券提示での施設割引プランを拡充

さんふらわあ、半券提示での施設割引プランを拡充  フェリーさんふらわあは、さんふらわあの乗船証を提示してプラン利用の旨を伝えると施設の割引や特典を受けられる「フェリー半券deお得続き

2013年7月29日

現代重工、バラスト装置でAMS承認取得、UV式も来年目標

バラスト装置でAMS承認取得 現代重工、UV方式も来年上期目標  現代重工は26日、電気分解方式のバラスト水処理装置「ハイバラスト」で、米国から代替管理システム(AMS)認証を取続き

2013年7月29日

新潟港CT、運営会社応募にN-WTT、9月に優先交渉者選定

運営会社応募にN-WTT 新潟港CT、9月に優先交渉者選定  新潟県は5月から新潟港コンテナターミナル(CT)を運営する港湾運営会社の候補事業者を公募しているが、最終的な応募者が続き

2013年7月29日

J-CREW事業、“海王丸”寄港イベントに協力

J-CREW事業、“海王丸”寄港イベントに協力  外航労使による「J-CREWプロジェクト~やっぱり海が好き~」は、第51回日本海洋少年団全国大会期間中の続き

2013年7月29日

“さんふらわあ きりしま”、大浴場リニューアル

“さんふらわあ きりしま”、大浴場リニューアル  フェリーさんふらわあは、大阪/鹿児島(志布志)航路に就航している“さんふらわあ きりしま&r続き