検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,881件(92741~92760件表示)

2013年3月22日

東海運、壁谷常務が社長昇格

東海運、壁谷常務が社長昇格  東海運は19日、代表取締役および役員の異動を内定した。4月1日付で壁谷泰雄常務取締役が代表取締役社長に就任する。  同社は従来、大株主の太平洋セメン続き

2013年3月22日

香港、2月は149万TEU・8.8%減

香港、2月は149万TEU・8.8%減  香港の2月のコンテナ取扱量は前年同月比8.8%減の149万4000TEUと11カ月連続で前年実績を下回った。香港港口発展局が発表した。内続き

2013年3月22日

OOCL、1.3万TEU型船の命名式

OOCL、1.3万TEU型船の命名式  OOCLは20日、韓国・サムスン重工巨済造船所で1万3208万TEU型船"OOCL Berlin”(写真)の命名式を開催した。続き

2013年3月22日

SITC、中国・東南ア航路船が東京初入港

SITC、中国・東南ア航路船が東京初入港  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)が今月新設した日本/中国・ベトナム・タイ航路「VTX3」の第1船&ldquo続き

2013年3月22日

ロングビーチ港、2月は53万TEU・36.6%増

ロングビーチ港、2月は53万TEU・36.6%増  米ロングビーチ(LB)港の2月のコンテナ取扱量は実入り・空コンテナ合計で前年同月比36.6%増の53万967TEUと大幅に増加続き

2013年3月22日

NACCSセンター、申請者ID代理申請可能に

NACCSセンター、申請者ID代理申請可能に  NACCSセンターは今年8月から出港前報告制度に関する「申請者ID発給システム」を提供するが、このほどサービス・プロバイダー(SP続き

2013年3月21日

三井造船、モデックとの連携強化に本腰

モデックとの連携強化に本腰 三井造船、海洋・ガス船・鉄構で不況対策  三井造船の岡田正文常務取締役船舶・艦艇事業本部長(写真)らは19日会見し、事業方針を示した。商船の需要低迷で続き

2013年3月21日

三菱商事・上本氏「環境問題などドライ市況に影響」

環境問題などドライ市況に影響 三菱商事・上本氏が講演  三菱商事の上本裕一鉄鋼原料本部付輸送プロジェクト室長が、日本海運集会所が18日に開催したセミナーで「鉄鉱石・石炭ビジネスを続き

2013年3月21日

中国・コンテナ運賃市況、欧州・地中海で大幅上昇

欧州・地中海・中東で大幅上昇 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が15日に発表したSCFI統計では、今月中旬に実施した運賃修復を受けて、欧州・地中海航路で大幅に上昇した。ま続き

2013年3月21日

独KG、破産続出か、200社倒産説も

独KG、破産続出か 市況回復に遅れ、200社倒産説も ドイツの船舶投資システムKGの苦境が続いている。コンテナ船を中心とした長引く海運市況の低迷で経営に支障を来たすKG会社が急増続き

2013年3月21日

ENEOSグローブ、15年以降のVLGC船隊検討へ

15年以降のVLGC船隊検討へ ENEOSグローブ、米国産調達も当面6隻維持  LPG元売大手のENEOSグローブは船腹調達で当面、現在の大型LPG船(VLGC)6隻体制を維持す続き

2013年3月21日

JMU、8600TEU型コンテナ船最終船命名

JMU、8600TEU型コンテナ船最終船命名  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は19日、呉事業所で建造していた8600TEU型コンテナ船“Hanoi Bridg続き

2013年3月21日

「バリシップ2013」で国際会議、各種講演や座談会

「バリシップ2013」で国際会議 各種講演や船主・造船・舶用の座談会  5月に愛媛県今治市で開催される海事展「バリシップ2013」を記念して、期間中の5月23~24日に国際会議が続き

2013年3月21日

G6アライアンス、北米東岸、サービス詳細決まる

北米東岸、サービス詳細決まる G6アライアンス  G6アライアンス(APL、ハパックロイド、現代商船、商船三井、日本郵船、OOCL)が5月から開始するアジア/北米東岸航路の詳細が続き

2013年3月21日

ケープサイズ竣工量、減速鮮明、1~2月は21隻

ケープサイズ竣工量、減速鮮明 1~2月は21隻、前年比4割減ペース  ケープサイズ・バルカーの新造船竣工量の減速傾向が鮮明になっている。英クラークソン統計によると、今年1~2月の続き

2013年3月21日

三井造船、新56バルク3隻受注、燃費2割減

新56バルク3隻受注、燃費2割減 三井造船、今期は66型も3隻受注  三井造船はこのほど、従来船型に比べて燃費を2割以上改善した省エネタイプの5万6000重量トン型バルカーを開発続き

2013年3月21日

兼松、組織変更

兼松、組織変更  兼松は4月1日付で、プラント・インフラプロジェクト部に輸送機部の船舶課を統合し、「プラント・船舶部」とする。

2013年3月21日

東京海上セミナー、海賊被害や英国海事判例を紹介

海賊被害や英国海事判例を紹介 東京海上、都内で海事クレームセミナー開催  東京海上日動火災保険は14日、都内で「海事クレームに関する国際セミナー」を開催し、海賊被害や海上テロ被害続き

2013年3月21日

CKYH、北米東岸を再編、5ループ体制に

CKYH、北米東岸を再編 5ループ体制に、「AWE‐7」新設  CKYHグリーン・アライアンス(川崎汽船、コスコ・コンテナラインズ、韓進海運、ヤンミン・マリン・トランスポート)は続き

2013年3月21日

飯野海運、減損処理で営業外損失9億円

飯野海運、減損処理で営業外損失9億円  飯野海運は19日、持分法による投資損失9億200万円を2013年1~3月期の営業外費用に計上すると発表した。同社の海外持分法適用関連会社で続き