検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,880件(92641~92660件表示)

2013年3月27日

韓国造工会長に現代の金社長

韓国造工会長に現代の金社長  韓国造船協会の新会長に現代重工業の金外鉉(キム・エヒョン)社長(写真)が選出された。  26日の臨時総会で第14代会長に選ばれた。任期は2015年3続き

2013年3月27日

神戸港、フェリーの旅紹介ページを刷新

神戸港、フェリーの旅紹介ページを刷新  神戸港はインターネットでのフェリーによる船旅の紹介に力を入れている。27日に神戸公式観光サイト「Feel KOBE」内で瀬戸内航路のフェリ続き

2013年3月27日

セイノーロジックス、新潟皮切りに釜山接続LCL

新潟皮切りに釜山接続LCL セイノーロジックス  海上混載大手セイノーロジックス(本社=横浜市西区)の有馬隆広氏(写真)は「新潟港を活用したマーケット開拓セミナー」で講演し、新潟続き

2013年3月27日

韓国シャーシ、日本国内通行開始

韓国シャーシ、日本国内通行開始 海陸一貫輸送を実現  韓国シャーシの日本国内通行が27日から開始される。昨年7月の第4回日中韓物流大臣会合の合意に基づき、国交省は韓国国土海洋部と続き

2013年3月27日

サウジが修繕工場計画、STX協力か

サウジが修繕工場計画、STX協力か  サウジアラビアで修繕ヤードの建設計画が浮上しており、韓国のSTXグループが協力する可能性がある。中東紙が報じている。  サウジアラムコが東岸続き

2013年3月27日

川崎近海汽船、組織変更

川崎近海汽船、組織変更  川崎近海汽船は4月1日付で組織変更を実施する。北海道支社の営業部を廃止して「貨物営業部」と「旅客営業部」を新設する。これにより北海道地区の集貨業務の責任続き

2013年3月27日

川崎近海汽船、人事異動

(4月1日) ▼北海道支社副支社長兼貨物営業部長(北海道支社副支社長兼貨物営業部長<仮称>)馬場信行 ▼北海道支社旅客営業部長(北海道支社旅客営業部長<仮称>)大坂登善 ▼経続き

2013年3月27日

次期NACCS、基本仕様を正式決定

次期NACCS、基本仕様を正式決定 来月から全国で説明会  輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は22日、2017年10月の更改を予定する次期NACCSの基本仕続き

2013年3月27日

和歌山下津港、集荷力向上と「創荷」

集荷力向上と「創荷」 和歌山下津港、ポートフォーラム開催  和歌山下津港整備・振興促進協議会は22日、和歌山市内で「ポートフォーラム2013~和歌山下津港の現状と今後の展望」を開続き

2013年3月27日

大阪港埠頭会社、営業担当取締役を募集

経営統合、営業の各担当取締役募集 大阪港埠頭会社、初の新卒採用も  大阪港埠頭会社(川端芳文社長)は、経営統合と営業の両担当取締役各1人の募集を始めた。資格は今年7月1日現在満6続き

2013年3月27日

ロッテルダム港、内陸港ネットワークを拡大

内陸港ネットワークを拡大 ロッテルダム港  ロッテルダム港湾公社はこのほど、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)が運営する内陸港2カ所が、ロッテルダム港と欧州内陸ターミナルを続き

2013年3月27日

興亜海運、新社長に朴碩默氏

興亜海運、新社長に朴碩默氏  興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は22日、株主総会と理事会を開催し、新代表取締役社長に朴碩默副社長を選任した。金泰均社長は副会長に就任。李桓求専務続き

2013年3月26日

横浜港、本牧ふ頭沖に新CT、コンテナ機能再編の核に

横浜港、本牧ふ頭沖に新CT 新規埋め立て、コンテナ機能再編の核に  横浜市港湾局は本牧ふ頭の沖合に、新たにコンテナターミナル(CT)を造成する方針を固めた。来年度中にまとめる横浜続き

2013年3月26日

三菱重工と今治造船、LNG船で提携、設計・販売で合弁

LNG船で提携、需要増に備え 三菱重工と今治造船、設計・販売で合弁  三菱重工業と今治造船は25日、LNG船の設計・販売を手掛ける合弁会社を4月1日付で設立すると発表した。新会社続き

2013年3月26日

商船三井、訓練船“Spirit of MOL”が退役

訓練船“Spirit of MOL”が退役 商船三井、運航船による船員訓練体制に移行  商船三井は、民間で唯一の船員訓練専用船として2007年からフィリピ続き

2013年3月26日

アバンス社、年内にもVLGC船隊を倍増

年内にもVLGC船隊を倍増 アバンス社、中古船を積極購入へ  ノルウェーのLPG船社アバンス・ガスが大型LPG船(VLGC)の中古買船を進める。海外紙が伝えている。昨年、中古VL続き

2013年3月26日

三菱・今治連合、ガス船「共闘」の意義

ガス船「共闘」選んだ三菱・今治 営業の一体運営、シェール特需が促す  三菱重工業と今治造船の「M-I」連合が、協力関係を技術提携からさらに踏み込んだ形に発展させる。LNG船の設計続き

2013年3月26日

ジャパンマリンユナイテッド、人事異動

(4月1日) ▼有明事業所管理部長(経営企画部企画グループ長)井上憲一 ▼呉事業所管理部長(津事業所管理部長)高田利英 ▼呉事業所管理部総務グループ長(呉事業所管理部長兼総務続き

2013年3月26日

新来島どっく、役員異動

(4月1日) ▼グループ船舶造修本部担当(船舶造修本部長)専務執行役員・古浦孝一郎 ▼経営企画統括本部・業務財務本部担当(経営企画統括本部長兼受注管理室長)専務執行役員・藤原一続き

2013年3月26日

ハパックロイド/ハンブルク・シュド、合併協議が暗礁に

合併協議が暗礁に ハパックロイド/ハンブルク・シュド  ドイツ船社ハパックロイドとハンブルク・シュドの合併協議が破談となった。ハパックロイドの親会社アルバート・バーリンとTUIが続き