検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(92521~92540件表示)

2013年4月1日

韓進重工、造船社長に崔氏

韓進重工、造船社長に崔氏  韓進重工業は3月29日、造船部門の代表取締役社長に崔ソン文(チェ・ソンムン)氏が就任すると発表した。  崔氏は明智大学貿易学科を卒業後、1974年韓進続き

2013年4月1日

日本無線、人事異動

(4月1日) ▼経営戦略本部副本部長(経営戦略本部経営企画部経営企画グループ長)小宮孝之 ▼事業本部通信機器事業部副事業部長兼企画推進部長(事業本部通信機器事業部企画推進部長)続き

2013年3月29日

海技研、6月に研究発表会

海技研、6月に研究発表会  海上技術安全研究所は6月25~26日の2日間、三鷹本所で第13回研究発表会を開催する。プログラム詳細は追って公表予定。  今年度は第3期中期計画期間の続き

2013年3月29日

サノヤス、約10年ぶりに修繕再開、水島製造所で

サノヤス、約10年ぶりに修繕再開 水島製造所で、省エネ付加物を外販  サノヤス造船は、このほど水島製造所で約10年ぶりに修繕事業を再開した。製鉄所や石油化学コンビナートが集積する続き

2013年3月29日

日之出とNGB、10月合併、社長は諸岡氏

日之出とNGB、10月1日合併 新社名「NYKバルク・プロジェクト貨物輸送」  日本郵船グループの日之出郵船(木下純夫社長)とNYKグローバルバルク(阿部隆社長)の合併期日が10続き

2013年3月29日

舶用機器メーカー、海外展開を加速、拠点拡充

海外展開を加速、拠点拡充 舶用機器メーカー、M&Aも  日本の舶用機器メーカーが海外市場の開拓を加速している。海外拠点の新増設が相次いでおり、大手だけでなく部品を供給する中小メー続き

2013年3月29日

三徳・多賀社長、中国再発注「心配ない」

中国再発注「心配ない」 三徳・多賀社長、将来へ海外拠点拡充  【上海支局】4年ぶりの円安傾向で長かったトンネルをようやく抜けつつある。将来振り返ったとき、いまは船主経営の転換点に続き

2013年3月29日

京浜3港、コンテナ貨物補助制度を拡充

コンテナ貨物補助制度を拡充 京浜3港、5000円/FEUと独自策  東京・川崎・横浜の京浜3港は来年度も、海上コンテナ貨物の集荷活動を積極的に推進する。釜山など東アジアの主要ハブ続き

2013年3月29日

川崎港戦略港湾推進協議会、新年度計画を議論

3部会の来年度計画を議論 川崎港戦略港湾推進協議会が会合  川崎港戦略港湾推進協議会(齋藤文夫会長)は27日、川崎市役所内で会合を開き、2012年度の活動のまとめと13年度の事業続き

2013年3月29日

JXグループ海運2社が合併契約、「JXオーシャン」7月発足

7月に「JXオーシャン」発足 JXグループ海運2社が合併契約締結  JX日鉱日石シッピングとJX日鉱日石タンカーは28日、今年7月1日(予定)を効力発生日とする合併契約を締結した続き

2013年3月29日

カナックス、役員異動

(4月1日) ▼代表取締役社長執行役員(取締役専務執行役員購買本部長)佐伯啓治郎 ▼取締役専務執行役員購買本部長(取締役常務執行役員鋼材本部長)津国秀夫 ▼建設事業本部長(営続き

2013年3月29日

船主向け融資債権売買が停滞、円高修正で業績回復

船主向け融資債権売買が停滞 円高修正で業績回復、需要減少へ  国内船主(船舶オーナー)向け融資債権を買い取る受け皿づくりに停滞感が出てきた。長引く船主不況の中で債権の最終処理を迫続き

2013年3月29日

国際協力銀、パシフィックベイスンに融資

パシフィックベイスンに融資 国際協力銀、バルカー4隻の建造資金に  国際協力銀行(JBIC)は28日、香港のハンディバルカー大手船社パシフィックベイスンが日本の3造船所で建造する続き

2013年3月29日

NACCSセンター、上海で出港前報告制度を説明

上海で出港前報告制度を説明 NACCSセンター  輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は26日~27日、中国・上海で海外サービス・プロバイダー(SP)と共同で「続き

2013年3月29日

プロダクト船市況、全船型好調、LRⅡも回復

全船型好調、LRⅡも回復 プロダクト船市況  プロダクト船市況がアジア水域を中心に全船型ともに好調に推移している。年明けにコストを下回る水準に軟化した最大船型のLRⅡもLRⅠとの続き

2013年3月29日

チャイナ・コスコ、12年は約1235億円の最終赤字

12年は約1235億円の最終赤字 チャイナ・コスコ、バルク部門の損失拡大  中国海運最大手コスコ・グループの中核会社チャイナ・コスコ・ホールディングスの2012年業績は、最終赤字続き

2013年3月29日

ケッペル、昇降式リグを4基受注

ケッペル、昇降式リグを4基受注 メキシコ向け、総額8億2000万ドル  シンガポール海洋大手のケッペルは28日、メキシコの掘削請負会社グルポR(Grupo R)からジャッキアップ続き

2013年3月29日

日産専用船、人事異動

(4月1日) ▼人事・総務部付<次長>MOL Bulk Shipping(Thailand)Co.,Ltd.出向(人事・総務部付<主査>MOL Bulk Shipping(Tha続き

2013年3月29日

コメリ、輸入物流体制を見直し

輸入物流体制を見直し コメリ、中国低減、東南ア増大で  新潟に本社を置き全国展開しているホームセンター大手のコメリは、東南アジアからの輸入量増大に向け物流体制の見直しを進めていく続き

2013年3月29日

船協、海賊対処4年、「感謝の集い」

海賊対処4年、「感謝の集い」 船主協会、関係省庁・議員招き  日本船主協会は27日夕刻、都内の海運ビルで「海賊対処活動に対する感謝の集い」を開催し、アデン湾に護衛艦が派遣されるな続き