日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,990件(92221~92240件表示)
2013年12月5日
(12月3日) ▼総務グループ付(監査室長<監査役スタッフ>)田村 茂 ▼船舶管理グループ付会計業務担当兼監査室長(船舶管理グループ付会計業務担当)植田剛史 ▼総務グループ総…続き
10月は11%増の39万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き 日本/アジア航路の今年10月のコンテナ荷動きは、主要船社の合計で前年同月比11.3%増の38万8000TEUと好調…続き
ハンディサイズ2隻新造売船 ウィズダム、船価2500万ドル以上 台湾船主ウィズダム・マリンは2日、2016年竣工予定のハンディサイズ・バルカー2隻の新造リセール売船を決めたと発…続き
ガス推進、排ガス対策に関心呼ぶ バルチラ、技術セミナー開催 バルチラは3日、神戸で「バルチラ技術セミナー2013」を開催した。ディーゼルエンジンの現状のほか、排ガス規制対応、L…続き
海運集会所、懇親パーティー開催 来年の抱負、漢字で表すと「転」 日本海運集会所(﨑長保英会長)は3日、東京・平河町の海運ビルで年末恒例の懇親パーティーを開催した。500人強が参…続き
ドイルガンクドックの拡張検討 アントワープ港、MSCの移転要望で入札実施 アントワープ港湾局は、同港最大のコンテナターミナル(CT)であるドイルガンクドック・ターミナルを拡張す…続き
石炭船の重大事故想定し訓練 飯野海運/イイノマリン 飯野海運はグループの船舶管理会社イイノマリンサービスと合同で11月29日に重大事故を想定した事故対応訓練を実施した。イイノマ…続き
LNG焚きの28型貨物船を開発 LRとNACKS、概念承認目標 英ロイド船級協会(LR)は3日、中国の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)とLNG焚きの2万8000重量トン型貨物…続き
大阪の中学校で海運・船員紹介の出前講座 近畿運輸局と近畿内航船員対策協議会は2日、大阪市立中野中学校で出前講座を開催した。同協議会の上窪良和会長(第一中央内航常勤顧問)が海運の…続き
来年の運賃修復計画を公表 AADA/ANZESC アジア/豪州協議協定「AADA」と極東/豪州・ニュージーランド同盟「ANZESC」は3日、来年の日本発豪州向けコンテナ貨物を対…続き
中国現法10周年、新会社設立祝う 富士貿易、マリンテック合わせ懇親会 富士貿易は3日、中国上海市で開催中の国際海事展「Marintec China 2013」に合わせ、現地で懇…続き
37型6隻を現代尾浦に追加発注 ナビゲート・ケミカル、シリーズ18隻に ナビゲート・ケミカル・タンカーズは3日、3万7000重量トン型のケミカル/プロダクト船6隻を韓国の現代尾…続き
名門大洋フェリー、阿部会長が社長兼務 名門大洋フェリーは先月25日に開催した取締役会で、奥田正社長が同30日付で退任し、阿部哲夫会長が社長を兼務する人事を決めた。奥田氏は1日、…続き
NK、ヘルシンキ事務所開設 日本海事協会(NK)は1日付でフィンランドのヘルシンキに事務所を開設した。 ヘルシンキがある北欧地区には、既にノルウェー・オスロとデンマーク・コペ…続き
ジャパンTHCを値上げ 川崎汽船 川崎汽船は来年1月6日付で東南アジアおよび中近東、インド・パキスタン航路の日本発着貨物を対象に適用しているジャパンTHCを値上げする。 新た…続き
WWL、日本法人社長に三菱商事出身の稲見氏 北欧の自動車船運航大手ワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックス(WWL)の日本法人ワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティック…続き
STX子会社、下請け法違反で課徴金 韓国現地紙によると、STX造船海洋のブロック製作子会社、STX固城造船海洋が、公正取引委員会から2億4300万ウォン(2400万円)の課徴金…続き
1月からドックフィー値上げ 川崎汽船 川崎汽船は来年1月1日から日本発着貨物を対象に導入しているジャパン・ドック・プロセシング・フィー(DPF)を値上げする。ケイラインジャパン…続き
グリーン物流優良事業者、クボタなど TICT跡地でコンテナ転用 経済産業省と国土交通省は2日、今年度の「グリーン物流優良事業者表彰」の受賞者を決定した。経済産業大臣表彰にはクボ…続き
IHI、トルコからボスポラス橋補修工事受注 IHIは4日、子会社のIHIインフラシステムがトルコの有力ゼネコンMAKYOL社と共同で、トルコの運輸省道路庁から第1・第2ボスポラ…続き
大
中