検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(92181~92200件表示)

2013年4月16日

JAFSA、清水でセミナー開催

JAFSA、清水でセミナー開催 海上災害防止センターの萩原氏が講演  外航船舶代理店業協会(JAFSA)は12日、静岡県清水で会員企業を対象にしたセミナーと懇親会を開催した。セミ続き

2013年4月16日

船技協、洋上風力の国際規格でワーキンググループ設置

洋上風力の国際規格、日本も対応 船技協がワーキンググループ設置  日本船舶技術研究協会(船技協)は15日、洋上風力発電と支援船に関する国際規格について、専門のワーキンググループを続き

2013年4月16日

墨田川造船、100周年パーティー開催

墨田川造船、100周年パーティー開催  今月2日に創立100周年を迎えた墨田川造船(本社=東京都江東区、石渡博社長)は12日、ホテルオークラ東京で謝恩パーティーを開催した。顧客で続き

2013年4月16日

香港ストライキ、収束めど立たず

労使協議物別れ、収束めど立たず 香港ストライキ  香港のストライキは週明け後も続いている。11・12日にはHITの代表者同席のもと、下請け業者2社と労働者との代表が出席して交渉が続き

2013年4月16日

ジェネック、青山氏が邑本興産社長を兼務

ジェネック、青山氏が邑本興産社長を兼務  ジェネック(北九州市)は5月1日付で、青山正裕社長が邑本興産の社長を兼務する人事を決めた。邑本興産はジェネックの株式30%を保有。日本郵続き

2013年4月16日

NK、鋼船規則を一部改正

NK、鋼船規則を一部改正  日本海事協会(NK)は15日付の鋼船規則等の一部改正を公表した。今回の一部改正では、日本籍船舶用の「国際条約による証書に関する規則」などの改正が行われ続き

2013年4月16日

現代重工、独自のLNGタンクで船級承認

現代重工、独自のLNGタンクで船級承認  韓国の現代重工はこのほど、LNG船の防熱タンクシステムを独自に開発し、米船級ABSとノルウェーのDNVから設計承認を取得した。現地紙に明続き

2013年4月15日

太洋日汽・長谷川社長、ブルガリア名誉博士に

太洋日汽・長谷川社長、ブルガリア名誉博士に  太洋日本汽船の長谷川陽一社長が、ブルガリアで海軍士官と商船職員を育成する国立ナバルアカデミー「Nikola Y. Vaptsarov続き

2013年4月15日

《連載》未曾有の造船不況に挑む(大分編)②/臼杵造船所

《連載》未曾有の造船不況に挑む(大分編)② 『好況期の蓄えはあと3年分』 臼杵造船所、内航シフトで需要回復を待つ  造船ブーム期にケミカル船を主力製品としてきた臼杵造船所(大分県続き

2013年4月15日

日本郵船・丸山常務「需給ギャップは吸収可能な水準」

「需給ギャップは吸収可能な水準」 日本郵船・丸山常務に聞く  4月1日付で一般貨物輸送本部長に就任した日本郵船の丸山英聡常務経営委員(写真)はこのほど本紙のインタビューに応じ、今続き

2013年4月15日

郵船出資のシャトルタンカー船社、NY証取に上場

ニューヨーク証取に新規上場 郵船/クヌッツェンのシャトルタンカー船社  日本郵船が50%出資するクヌッツェン・エヌワイケイ・オフショア・タンカーズ(KNOT、本社=ノルウェー・ハ続き

2013年4月15日

日本商船隊の船員確保、拡大から“定着”主眼に

船員確保、拡大から“定着”主眼に 海運各社、LNG船の獲得競争激化を警戒  日本商船隊に乗り組む外国人船員の確保策は、“ソースの拡大&rdqu続き

2013年4月15日

国土交通省、人事異動

(4月10日) ▼辞職(近畿運輸局長)大黒伊勢夫 ▼近畿運輸局長(成田国際空港取締役)大久保 仁

2013年4月15日

現代重工、海洋の受注高51億ドル、FPSO1基受注

現代重工、海洋の受注高51億ドル FPSO1基受注、年間目標の85%達成  一般商船の受注を拡大している韓国の現代重工業だが、海洋分野でも計画を上回るペースで大型契約を相次いで締続き

2013年4月15日

イースト・メド、大宇マンガリアにLRⅡ4隻発注

大宇マンガリアにLRⅡ4隻発注 ギリシャ船主イースト・メド  ギリシャ船主マルチノス一族が経営するイースタン・メディタラニアン・マリタイム(イースト・メド)がLRⅡ型プロダクト船続き

2013年4月15日

名古屋港管理組合、基本計画で意見募集

名古屋港管理組合、基本計画で意見募集  名古屋港管理組合は、港湾計画改定のベースとなるおおむね10年先の基本計画の取りまとめに向けて、5月13日を期限に意見募集する。資料は名古屋続き

2013年4月15日

商船三井、ESG指標に継続採用

商船三井、ESG指標に継続採用  商船三井は12日、「環境」「社会」「企業統治」など企業が事業活動を展開する際に配慮や責任が求められる重要な課題(ESG)に関する代表的な投資指標続き

2013年4月15日

ゼポ社・米国東航荷動き、3月は19.4%減の75万TEU

3月は19.4%減の75万TEU ゼポ社・米国東航荷動き、旧正月後の出荷減が影響  米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation)によると、今年3月のアジア主続き

2013年4月15日

国交省、15日に港湾避難対策検討委

国交省、15日に港湾避難対策検討委  国土交通省港湾局は15日、第2回「港湾の避難対策に関するガイドライン検討委員会」を開催する。港湾管理者や港湾所在市町村が津波避難計画を策定す続き

2013年4月15日

九州運輸局、海技者就職セミナーの参加事業者募集

九州運輸局、海技者就職セミナーの参加事業者募集  九州運輸局は6月28日に福岡市博多区で開催する「めざせ!海技者セミナーin FUKUOKA」の参加事業者を募集する。同セミナーは続き