日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,321件(92021~92040件表示)
2013年9月12日
「ものづくり商談会@上海2013」開幕 【上海支局】日中の機械荷主を中心とした製造業の国際展示会・商談会「日中ものづくり商談会@上海2013」(ファクトリーネットワークチャイナ…続き
純正品ラベル配布、79万枚突破 日舶工、模倣品防止活動を展開 模倣品対策事業で日本舶用工業会(JSMEA)が配布している「JSMEA純正品シール」(写真)の配布枚数が79万枚に…続き
(9月14日) ▼会社復帰(嘱託・課長・海務部勤務)山内章裕 (9月15日) ▼嘱託・課長・海務部勤務(商船三井)小山仁明
(10月1日) ▼取締役専務執行役員・九州支社長・飼料・穀物事業本部長・米事業本部担当・営業本部副本部長・九州地区担当(取締役専務執行役員・九州支社長・米事業本部担当・営業本部副…続き
ガスログ、新造に加え中古買船も 100%保有LNG船が15隻に ギリシャ船主ピーター・リバノス氏率いるガスログは先週、2010年建造の15万3600立方㍍型LNG船&ldquo…続き
上海船廠、重量物船1隻を受注 CHIPOLBROKから12年ぶり 現地紙によると、中国の上海船廠は、中国/ポーランド合弁の重量物船・在来船運航船社CHIPOLBROK(Chin…続き
12月に最終案取りまとめへ 四日市港の民営化協議、地元銀行に出資を要請 四日市港管理組合は10日、港湾運営会社制度を活用した四日市港コンテナターミナル(CT)の運営のあり方を協…続き
ハイドマー、LRⅠプール参加船が増加 ハイドマーはこのほど、同社が主宰するパナマックス・タンカー/LRⅠ型プロダクト船のプールである「スター・タンカーズ・プール」にモナコのエク…続き
洋上居住ユニット1基を追加受注 COSCO造船、北欧向け 中国のCOSCOシップヤードは、デンマークの海運グループ、J・ローリッツェンなどが出資するアクシス・オフショアから半潜…続き
運営会社統合「メリット明示を」 日港協・久保会長、「P3」事前協議にも言及 日本港運協会の久保昌三会長(写真)は11日の定例会見で、国際コンテナ戦略港湾政策推進委員会が先月末公…続き
近鉄エクスプレス、10月にメキシコ物流セミナー 近鉄エクスプレスは10月9日から3日間、愛知県名古屋市で開催される「第3回次世代ものづくり基盤技術産業展 TECH Biz EX…続き
海技研の国産第1号タービン、未来技術遺産に 海上技術安全研究所は11日、同所が保有する「国産発電用1号ガスタービン」が「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に登録されたと発表し…続き
日本/タイ2ループを休止 韓進海運 韓進海運はこのほど、日本/タイ航路で提供している2サービス「JTV(Japan Thailand Vietnam)」と「JTE(Japan …続き
メキシコ国内物流を拡大 日本梱包運輸倉庫、合弁設立 日本梱包運輸倉庫(黒岩正勝社長、以下日梱)は自動車生産の拡大、日系メーカーの進出が続くメキシコでの事業拡大を推進する。2月に…続き
阪神港、国家戦略特区を政府に提案 集貨、創貨、競争力強化の3本柱 「阪神港 国際コンテナ戦略港湾国家戦略特区」が11日、政府に申請された。集貨、創貨、競争力強化の3本柱で国際競…続き
出港前報告制度でサイバーロジテック起用 神原汽船 神原汽船は、来年3月に実施される日本の出港前報告制度に対応するため、韓国の海運・港湾物流IT会社サイバーロジテックが提供する「…続き
倉庫会社との災害時協力協定、近畿全府県で実現 国土交通省近畿運輸局と神戸運輸監理部は10日、災害時に救援物資の保管などで府県が倉庫事業者の協力を求める協定が、近畿2府4県全てで…続き
上組、飼料・穀物事業本部を新設 上組は10月1日付で、全国の飼料・穀物に関する営業部門を横断的に管理する「飼料・穀物事業本部」を新設する。本部長には牧田秀男・取締役専務執行役員…続き
2013年9月11日
ケープ市況、2.5万ドルに急伸 3年ぶりの上げ幅 ケープサイズ・バルカーのスポット用船市況が上げ足を速めている。英ボルチック・エクスチェンジが公表しているケープサイズ主要4航路…続き
実燃費の監視・報告制度を検討 IMO、来春の審議開始へ複数案 船舶からのCO2排出削減に向け今年1月から新造船にエネルギー効率設計指標(EEDI)の算出が義務化されたのに続き、…続き
大
中