日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(91801~91820件表示)
2013年5月10日
熔盛重工、ケープ4+4隻受注 約5年ぶり、ゴールデン・ユニオンから 海外紙によると、中国の江蘇熔盛重工はギリシャ船主ゴールデン・ユニオン・シッピングから18万重量トン型バルカ…続き
上海に舶用機器の製造拠点 ナブテスコ ナブテスコは舶用事業で中国市場に対応するため、先月7日付で100%出資の現地法人「上海納博特斯克船舶機械有限公司」(Nabtesco M…続き
成東造船、ケープ最大3隻受注 船価4700~4800万ドル、キンタナから 海外紙によると、韓国の成東造船海洋はギリシャ船主キンタナ・シッピングから18万重量トン型バルカー2隻…続き
日立造船、純利益20%減の74億円 日立造船が9日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前の期比2%増の2967億円、営業利益が前の期とほぼ同等の113億円、経常利益が…続き
朱鎔基(しゅようき、1928年生まれ)、姚依林(よういりん、1917年生まれ)、李嵐清(りらんせい、1932年生まれ)。いずれも中国の大物政治家である。この3人に大阪南港ポートタ…続き
2013年5月9日
星港への本社移転で成果 東京マリン・アジア、集荷好調 ケミカル船大手、東京マリンが本社を東京からシンガポール法人、東京マリン(アジア)に移転し、業務を開始したのが昨年10月。…続き
住友重機、前期船舶営業益24億円 今期は35億円赤字、「最小限の生産維持」 住友重機械が8日発表した2013年3月期の船舶事業の営業利益は、前の期に比べて78%減の24億円だ…続き
シャトル船拡大へ資金調達を強化 クヌッツェン・エヌワイケイがNY上場 日本郵船はシャトルタンカー事業拡大に向けて、グループ会社を新規株式公開し、拡大するシャトルタンカー市場で…続き
沖縄航路に新造コンテナ船投入 南日本汽船、ヤマニシ震災後初受注船 南日本汽船(沖縄県浦添市)は1日、大阪/那覇/博多航路に最新鋭の新造コンテナ船“うりずん&rdq…続き
(5月15日) ▼Tupi Nordeste Operacoes Maritimas Ltda Santos<機関長>(海洋事業グループ調査役<機関長>)熊川幸彦
(6月26日) ▼退任 常勤監査役・畑 信夫 ▼社外取締役(元ナカシマプロペラ常務取締役)朝原 登=新任 ▼補欠監査役(理事)清田昌宏=新任
上海外高橋造船、ケープ2隻受注 船価4750万ドル、ドイツ船主NEUから 海外紙によると、中国の上海外高橋造船はドイツ船主NEUから18万重量トン型バルカー2隻を受注した。納…続き
12年度は11億円の経常赤字 乾汽船、今期最終黒字化へ 乾汽船が8日発表した2013年3月期連結業績は、ドライ市況下落の影響で経常損益が11億円の赤字(前の期は13億円の赤字…続き
ヨコレイ、夢洲物流センター起工 阪神地区庫腹量、12万トンに ヨコレイ(吉川俊雄社長)は8日、大阪港夢洲に建設する4階建ての「夢洲物流センター(仮称)」(冷蔵収容能力約2万5…続き
港湾背後地のコスト低減を推進 日港協・久保会長「施設整備より創貨を」 日本港運協会の久保昌三会長(写真)は8日の定例会見で、韓国港湾物流協会(KOPLA)と先月19日に開いた…続き
日本造船、オスロで初のセミナー 今年のノルシップは造船・舶用がPR強化 日本の造船業と舶用工業が、6月にノルウェー・オスロで開催される展示会「ノルシッピング2013」でPR活…続き
川崎近海、15年度経常益26.5億円 新中計、近海船の黒字化16年度以降 川崎近海汽船は8日、2013~15年度を対象とする新中期経営計画を発表した。期中の経常利益目標は13…続き
欧州重量物船2社が合弁会社 ビッグリフトなど、モジュール船に進出 オランダの重量物船社ビッグリフト・シッピングとロールドック・シッピングは6日、モジュール船を運航する合弁会社…続き
新社長に松本専務 セブンシーズシッピング セブンシーズシッピング(本社=東京都中央区)の新社長に、松本秀策専務取締役が昇格する。12年間社長を務めた佐藤修平氏は退任し、取締役…続き
バルチラ、バリシップに出展 バルチラコーポレーションは今月23~25日に今治市で開催される国際海事展「バリシップ2013」に出展する。今後の環境保全への取り組みの有力手段とさ…続き
大
中