検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(91701~91720件表示)

2013年5月15日

常石舟山、線表15年半ばまで、中国船主から初受注

常石舟山、線表15年半ばまで 中国船主から初受注、MR型も営業  【上海支局】常石グループの中国造船所、常石集団(舟山)造船(浙江省舟山市秀山島)は2015年半ばまでの線表を固続き

2013年5月15日

IHS、都内で海運・造船シンポジウム

 IHS社は6月27日、都内で「マリタイムシンポジウム」を開催する。「Beyond the Supply Shockwave: Shipping and Shipbuilding続き

2013年5月15日

東京港運協会・鶴岡会長、戦略港湾の民営化に異議

「施設整備より産業政策を」 東京港運協会・鶴岡会長、戦略港湾の民営化に異議  東京港運協会の鶴岡元秀会長(写真右)は本紙のインタビューに応じ、国際コンテナ戦略港湾政策に対する考続き

2013年5月15日

栗林商船、内海造船に内航RORO船発注

内海造船に内航RORO船発注 栗林商船  栗林商船は14日、7300重量トン型内航RORO船1隻の新造整備計画を、同日の取締役会で決議したと発表した。内海造船で2014年5月末続き

2013年5月15日

乾汽船星港現法、初の新造船購入、37型バルカー

乾汽船星港現法、初の新造船購入 37型バルカー、大島造船で15年竣工  乾汽船のシンガポール現地法人「INUI SHIPPING (SINGAPORE) PTE.LTD.」(樋続き

2013年5月15日

三井造船、コンテナクレーンを海外生産へ

コンテナクレーンを海外生産へ 三井造船、売上高6割増の500億円目指す  コンテナクレーンを中心とした三井造船の運搬機システム事業が好調だ。今年に入ってトルコのゲムリック/ゲブ続き

2013年5月15日

エスコット、スケジュール作成の代行サービス

スケジュール作成の代行サービス エスコット  物流コンサルティングなどを手掛けるエスコット(東京都豊島区、土器薗歩代表取締役)は、メーカーや物流企業の船積みブッキング担当者向け続き

2013年5月15日

JMU、オルデンドルフから62型バルカー2隻受注

JMU、62型バルカー2隻受注 オルデンドルフから、日本は7年ぶり  ジャパンマリンユナイテッドは、ドイツ船社オルデンドルフ・キャリアーズから6万1500重量トン型バルカー2隻続き

2013年5月15日

東京MOU、12年は航行停止処分が減少

東京MOU、12年は航行停止処分が減少  アジア太平洋地域のPSC(ポート・ステート・コントロール)協力組織である東京MOUは、2012年の年次報告書をまとめた。域内の港で20続き

2013年5月15日

コリアライン、1~3月期に黒字転換

1~3月期に黒字転換 コリアライン  2011年に経営破綻した韓国船社コリアラインの業績が黒字転換した。同社がこのほど発表した今年第1四半期(1~3月)業績は、純損益が4331続き

2013年5月15日

IMO、情報管理要件で意見公募

IMO、情報管理要件で意見公募  IMO(国際海事機関)は、条約やコードなどで規定している各種関連データや情報の提供・保持を求める要件(管理要件)について、専用ウェブサイト上で続き

2013年5月15日

ノルディック・アメリカン・タンカーズ、スエズ型増強に意欲

NAT、スエズ型増強に意欲 「14年に世界のスエズ船隊縮小も」  スエズマックス・タンカー船社ノルディック・アメリカン・タンカーズ(NAT)は引き続き船隊の増強を図る方針だ。2続き

2013年5月15日

NY/NJ港、橋の嵩上げ工事、15年完了へ

橋の嵩上げ工事、15年完了へ ニューヨーク/ニュージャージー港  ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局はこのほど、ベイヨン・ブリッジの嵩上げ工事で、インフラ建設会続き

2013年5月15日

造船大手5社、3月の輸出船引き合い7件、横ばい

3月の輸出船引き合い7件、横ばい 国内大手5社、中小型船が中心  本紙集計による今年3月の国内造船大手5社の輸出船引き合いは7件で、前年同月と同水準だった。引き合いの中心はハン続き

2013年5月15日

インターエイシアライン、ロゴを一新

ロゴを一新 インターエイシアライン  インターエイシアラインは15日、ブランドイメージ向上のためロゴを一新した。  新しいロゴは、サービスの信頼性、強力な顧客とのつながり、顧客続き

2013年5月15日

造船・舶用の全団体が新法人移行、大半が一般法人

造船・舶用の全団体が新法人移行 大半が一般法人、2学会は公益団体に  公益法人制度改革に伴う造船関連団体の新法人への移行登記が、今年4月までに完了した。多くの団体が一般社団/財続き

2013年5月15日

海洋政策財団、日本近海の船舶排ガス報告書

海洋政策財団、日本近海の船舶排ガス報告書  海洋政策研究財団はこのほど、「排出規制海域(ECA)設定による大気環境改善効果の算定事業報告書」を発行した。  日本財団の助成事業と続き

2013年5月15日

高知新港、アジア域外貨物への助成拡充

アジア域外貨物への助成拡充 高知新港、初回輸出入に4万円/TEU  高知県は「高知新港コンテナ利用促進事業」の助成内容を拡充し、アジア域外貨物に対する助成額を従来の2倍に引き上続き

2013年5月15日

韓国新興・中小、前期は全社が最終赤字

韓国新興・中小、全社が最終赤字 前期業績、採算依然厳しく  韓国の主要な新興造船所/中小造船所7社の2012年12月期決算は、全社が最終赤字だった。各社が金融機関らと再建手続き続き

2013年5月15日

日本無線、前期純利益92億円

日本無線、前期純利益92億円  日本無線の2013年3月期連結決算は、売上高が前の期比9%増の1091億円、当期純利益が92億円(前の期は損失18億円)だった。利益全段階が黒字続き