日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,258件(91641~91660件表示)
2013年10月3日
スープラマックスを8+4隻受注 澄西船舶、NACKS、DACKSの3社 中国国有の中船澄西船舶修造、民営系の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)、大連中遠川崎船舶工程(DACKS…続き
市場飽和、国主導の拡大に期待 神奈川県内港運86社、12年度売上高2.4%減 帝国データバンク横浜支店はこのほど、神奈川県内の港湾運送事業者86社の実態調査・分析をまとめた。こ…続き
川崎汽船、コロナ型石炭船16番船竣工 このほど、川崎汽船が運航する8万8000トン型石炭専用船“CORONA ROYAL”が今治造船丸亀事業本部で竣工し…続き
需給ギャップと無縁の事業を拡大 郵船・工藤社長、創業式あいさつ 日本郵船の工藤泰三社長(写真)は2日に開催された第128回創業式典のあいさつで、「常に需給ギャップを抱えるという…続き
CY搬出入関連業務説明会を開催 JIFFA、EDI化を推進 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は1日、輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)のシステム…続き
8万重量トン級BCで高値成約 今治、常石造船が33~3150万ドルで各1隻 今治造船は8万4000重量トン型バルカー1隻、常石造船は8万1600重量トン型バルカー1隻を台湾船社…続き
揚子江船業、新造船17隻を受注 1万TEU型5隻、初のケープ4+2隻など 中国民営造船の揚子江船業は、このほど計17隻・8億7100万ドル相当の新造船を受注したと発表した。新た…続き
7月は0.2%増の122万TEU アジア発米国東航荷動き アジア発米国向けの東航コンテナ荷動きは、前年同月比0.2%増の122万2565TEUだった。韓国や台湾、インドなど南ア…続き
韓国造船大手、中小造船に技術供与で合意 韓国では造船大手が省エネ技術を中小造船所に供与する。9月30日に産業通商部長官と造船所トップが懇談会を行い、大手3社などが環境・省エネ関…続き
DU、バイク雑誌に相生のエンジンが登場 ディーゼルユナイテッド(DU)が相生工場で生産するエンジンがバイク雑誌「ヤングマシン」(内外出版社)の11月号(9月25日発行)に掲載さ…続き
2013年10月2日
国交省が気仙沼に職員派遣、造船復興を支援 国土交通省海事局は9月30日、東日本大震災で壊滅的な被害を受けた気仙沼市の造船業の復興を促進するため、10月から海事局の職員を気仙沼市…続き
12年の船員費などコスト1.8%減 ムーア・スティーブンス調査 海事コンサルタント、ムーア・スティーブンスによる船舶のオペレーティング・コスト(船舶管理費)の最新調査で2012…続き
≪連載≫雌伏の中国市場を制す⑤ 環境対応型塗料、中国で生産 中国塗料、現地化進展、高い海外売上比率 中国塗料は船舶用塗料に占める国内外の比率が国内4割、海外6割と、海外比率が従…続き
米シェール、輸送商談本格化 新造LNG船、東ガスと三井物が先行 日本向けを中心とした米シェールガス輸出のLNG船商談が本格化してきた。最大5隻をジャパンマリンユナイテッド(JM…続き
8月の新車輸出、13カ月ぶり増 EU向けが増加に転じる 日本自動車工業会が発表した8月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比2%増の35万1217台となり、2012年7月以来13…続き
マンザニーヨ港、20年までに新CT3バース完成 メキシコ・マンザニーヨ港で港湾拡張工事が進んでいる。同港のコンテナを取り扱うターミナルはこれまで、SSAメキシコターミナル、T…続き
バラスト装置減税など持ち越し 設備投資促進税制 設備投資促進税制の一環として国土交通省が要望しているバラスト水処理装置の搭載と、シェールガス関係のLNG船の投資を促進する税制創…続き
小名浜港、18日に都内でセミナー 福島県小名浜港利用促進協議会、福島県、いわき市、小名浜港整備促進期成同盟会は今月18日、都内で「小名浜港セミナー」を開催する。県内の重要港湾で…続き
排ガス脱硫装置に進出 カシワテック、ノルウェー社と提携 舶用消火設備やイナートガス装置を手掛けるカシワテックはこのほど、ノルウェーの排ガス浄化装置(EGCS:Exhaust Ga…続き
経営体制・組織固まる NYKバルク・プロジェクト貨物輸送 日本郵船グループの日之出郵船とNYKグローバルバルク(NGB)が合併して1日に発足した「NYKバルク・プロジェクト貨物…続き
大
中