検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,233件(91321~91340件表示)

2013年10月21日

新日鉄住金、鉄鋼原料船の長期契約比率削減へ

鉄鋼原料船の長期契約比率削減へ 新日鉄住金、フレートの柔軟性高める  国内鉄鋼最大手の新日鉄住金が、鉄鋼原料輸送船に占める長期契約の比率を現在の約9割から7~8割に引き下げるもよ続き

2013年10月21日

「海フェスタ京都」実行委員会、舞鶴で第1回幹事会

「海フェスタ京都」実行委員会 舞鶴で第1回幹事会を開催  来年7月19日~8月3日に舞鶴市を中心に京都府の5市2町で開催される「第11回海フェスタ」の実行委員会第1回幹事会が16続き

2013年10月21日

大韓造船、ポラリス海運からケープ最大2隻受注

大韓造船、ケープ最大2隻受注 ポラリス海運がSTX大連から変更  海外紙によると、韓国の大韓造船は同国船社ポラリス・シッピングから20万8000重量トン型バルカー1隻プラス・オプ続き

2013年10月21日

ボシマール、ドライ市況上昇で7~9月黒字転換

ボシマール、7~9月黒字転換 ドライ市況上昇で  ベルギーのCMBグループが17日に発表した2013年第3四半期決算によると、傘下のバルカー船社ボシマールの最終損益が、今年上半期続き

2013年10月21日

P3ネットワーク、新サービス体制公表

P3、新サービス体制公表 日本寄港サービスは維持・強化  来年第2四半期からスタートするP3ネットワークのサービス概要が明らかになった。MSCが17日明らかにした。マースクライン続き

2013年10月21日

11月に都内で「ふくいの港」説明会

11月に都内で「ふくいの港」説明会  福井県、敦賀港利用促進協議会、敦賀港国際ターミナルは来月5日、敦賀港・福井港の両県内港湾を紹介する「ふくいの港プレゼンテーション2013」を続き

2013年10月21日

韓進重工、韓進海運と9200TEU型4隻新造商談

韓進重工、韓進海運と新造商談 9200TEU型4隻、15年ぶりに受注か  海外紙によると、韓国の韓進重工は、同国船社の韓進海運から9200TEU型コンテナ船4隻で新造商談を進めて続き

2013年10月21日

ボルティモア港、ストライキで荷役停止

ストライキで荷役停止 ボルティモア港  米国東岸のボルティモア港を管理運営するメリーランド州港湾局によると、ILA(北米東岸港湾労組)の下部組織ローカル333がストライキを起こし続き

2013年10月21日

クラブネス、バルカー保有会社のIPO中止

バルカー保有会社のIPO中止 クラブネス  ノルウェー船主で世界的なバルカー運航プールを運営するトルバルド・クラブネスは17日、9月26日に発表したグループのバルカー保有部門のノ続き

2013年10月21日

米アドバンフォート、海上警備を日本海運会社へPR

海上警備を日本海運会社へPR 米アドバンフォート  海上警備事業を展開するアドバンフォート(本社=米国・バージニア州)のアクセル・トットケン副社長(グローバル・セールス担当)が来続き

2013年10月21日

IBF、外国人船員の労働協約改定交渉開始

外国人船員の労働協約交渉開始 IBF、15年から適用  国際船員労使がFOC船(便宜置籍船)に乗り組む外国人船員の労働条件を決めるIBF(国際団体交渉協議会)で労働協約の改定交渉続き

2013年10月21日

ワンハイラインズ、欧州・黒海航路でドックフィー

欧州・黒海航路でドックフィー ワンハイラインズ  ワンハイラインズは11月から、日本/欧州・黒海航路でドキュメンテーションフィー(ドックフィー)を導入すると発表した。導入額はB/続き

2013年10月21日

日舶工、8年ぶり「コルマリン2013」参加

日舶工、8年ぶり「コルマリン2013」参加  日本舶用工業会は22~25日に韓国・釜山で開催される国際展示会「コルマリン(KORMARINE)2013」に参加する。参加は2005続き

2013年10月21日

新興タンカー船社セルシウス、24型ケミカル船3隻発注

24型ケミカル船3隻、中国に発注 新興タンカー船社セルシウス  新興タンカー船社セルシウス・シッピングがケミカル船を中国に新造発注した。海外紙が同社幹部の発言として報じている。2続き

2013年10月21日

苫小牧港、上期は1.4%減の16万TEU

上期は1.4%減の16万TEU 苫小牧港  苫小牧港管理組合がまとめた速報値によると、苫小牧港の今年上期(1~6月)のコンテナ取扱量は前年同期比1.4%減の16万1463TEUだ続き

2013年10月21日

日EU海事政策対話、運河通航料問題で情報交換継続

運河通航料問題、情報交換を継続 日EU海事政策対話    国土交通省海事局は18日、EUの欧州委員会運輸総局D局(海事局)と15日に開催した第8回日EU海事政策対話の結果概要を発表続き

2013年10月21日

ナブテスコ、韓国・中国の海事展に出展

ナブテスコ、韓国・中国の海事展に出展  主機遠隔操縦装置大手のナブテスコは今週22~25日に韓国・釜山で開催される「コルマリン(KORMARINE)2013」(隔年開催、第18回続き

2013年10月21日

日舶工、舶用マイスター30人に認定書

日舶工、舶用マイスター30人に認定書  日本舶用工業会は17日、2013年度の「舶用マイスター」30人(24社)の認定証交付式を開催した。  舶用マイスター認定制度は、舶用工業を続き

2013年10月21日

日本郵船・丸山常務、アセアン物流の展望を講演

アセアン物流の展望を講演 郵船・丸山常務、構造計画研究所セミナーで  日本物流団体連合会国際業務委員会の委員長を務める日本郵船の丸山英聡取締役常務経営委員・一般貨物輸送本部長(=続き

2013年10月21日

関釜フェリー、12月にダイヤ改正

関釜フェリー、12月にダイヤ改正  関釜フェリーは、今年12月1日から下関発釜山向け便の運航ダイヤを改正する。これまでは下関港を午後7時に出港していたが、これを2時間後ろ倒しして続き