日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(91281~91300件表示)
2013年6月6日
星港拠点で南アジア市場開拓 NSユナイテッド、バルカー全船型で NSユナイテッド海運が海外展開を強化している。シンガポール子会社のドライバルク船社NSユナイテッド・バルクは、ケ…続き
「国直轄で戦略港湾の推進を」 日本港運協会、ハブ港形成に具体策 日本港運協会(久保昌三会長、写真)は太田昭宏国土交通相に4日提出した「国の競争力を強化するための港湾物流に関する…続き
2014年「海フェスタ」、舞鶴などで開催 2014年の「海フェスタ」は、京都府舞鶴市を中心とした5市2町で開催されることが決まり、4日、梶山弘志国土交通副大臣が多々見良三舞鶴市…続き
今治造船、スープラ2隻受注 ベルシップスから、省エネ船型を採用 今治造船はノルウェー船社ベルシップスからスープラマックス・バルカー2隻を受注した。ベルシップスが発表した。201…続き
川汽、新造LNG契約が今年3隻 イクシス向け2隻長契、安定収益積み増し 川崎汽船は5日、国際石油開発帝石(INPEX)などと新造LNG船2隻の長期定期用船契約を締結し、三菱重工…続き
旅客船の重要性を再度PR 神戸旅客船協会・通常総会 神戸旅客船協会は4日、神戸市内で通常総会を開催し、今年度事業計画、収支予算などの議案を承認した。2014年度に本州四国連絡高…続き
投資ファンド、日本造船所にも 新造船の引き合い増加 海外の投資ファンドが新造船市場で影響力を強めているが、日本の造船所への新造船引き合いも散見されるようになってきた。 日本造…続き
国交省港湾局、7月に日越合同セミナー 国土交通省港湾局は7月、横浜で「ベトナムの港湾基準策定に関する日越合同セミナー」を開催する。港湾局、国土技術政策総合研究所とベトナム交通運…続き
西岸は上昇、東岸は下落 TSA、4月の運賃指標 太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほどアジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の最新データ…続き
ヴァーレマックス、3回目受け入れ 新日鐵住金 新日鐵住金は先月、ブラジル資源大手ヴァーレが建造を進める世界最大の40万重量トン型鉱石船“ヴァーレマックス&rdquo…続き
名古屋/中国・ハイフォンを増便 SITC SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は今月上旬から、日本/中国・ハイフォン航路「CJV5」で名古屋港に追加寄港す…続き
3次元設計を生産面に展開 新来島どっく、インターグラフ製システム 設計システム大手のインターグラフ社は4日、同社製の造船用3次元設計システム「SmartMarine 3D」を活…続き
用船契約紛争、3000万ドルで和解 GOGL ジョン・フレドリクセン氏傘下のバルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)はこのほど、2010年に発生した契約期間10…続き
中航威海船廠、38型最大6隻受注 イタリア船主から、船価2000万ドル前後 海外紙によると、中国航空工業(AVIC)傘下の中航威海船廠はイタリア船主ジョヴァンニ・ヴィセンティー…続き
日本/香港・海峡地・ネシアを休止 APL APLは来月中旬で、日本/香港・海峡地・インドネシア航路「JS1」を休止する。このほど発表した。 同サービスは今年1月から商船三井の…続き
造船・舶用トップらが現地入り ノルシッピングで日本製品PR ノルウェーで開催中の国際海事展「ノルシッピング2013」で日本企業らがPRを強めている。造船所などの経営幹部もそろっ…続き
サムスン重工、掘削リグ2基受注 英掘削請負会社から 韓国のサムスン重工は、英国の掘削請負会社KCAデュタッグ・ドリリング(KCA Deutag Drilling)からジャッキア…続き
コンテナ船の新コンセプト開発 GL、アジア特化、荷役短縮で燃費削減 独船級GLはアジア域内輸送に特化した3700TEU型コンテナ船のコンセプトデザインを開発、「C-Dragon…続き
DU、RT-flex新機種初号機JMUへ出荷 ディーゼルユナイテッド(DU、宇都宮正時社長)は5月20~21日、船主と造船所立ち会いのもと、電子制御エンジン「6RT-flex5…続き
2013年6月5日
INPEX、LNG船2隻調達 豪イクシス向け、1隻は川汽と共有 国際石油開発帝石(INPEX)とトタールが共同実施する西豪州「イクシスLNGプロジェクト」向け新造LNG船の調達…続き
大
中