検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(90801~90820件表示)

2013年7月2日

大島造船所、新役員体制

大島造船所、新役員体制 (6月24日) ▼最高代表取締役兼会長 南 尚 ▼代表取締役社長 南 浩史 ▼代表取締役社長代行 堀 龍明 ▼代表取締役副社長 平賀英一 ▼続き

2013年7月2日

コスタとアイーダの幹部「日本市場拡大のきっかけに」

「日本市場拡大のきっかけに」 コスタとアイーダの幹部、新造客船に期待  三菱重工業のアイーダ向け新造客船の1番船起工に合わせて6月30日、船主と造船所の幹部による記者会見が行われ続き

2013年7月2日

東西航路スポット運賃、大幅上昇、7月1日付の値上げ奏功

東西航路スポット運賃、大幅上昇 7月1日付の値上げ奏功  主要コンテナ船社が7月1日付で実施した運賃修復を受けて、アジア発欧州・地中海および北米向け海上コンテナ運賃が大幅に上昇し続き

2013年7月2日

三菱重工、商船建造さらに改革、長崎は香焼に集約

三菱重工、商船建造さらに改革 長崎は香焼に集約、LNG船で調達先固定  三菱重工業は、国内での商船建造事業について、一歩踏み込んだ改革に着手する。生産面では、長崎造船所の2工場の続き

2013年7月2日

三菱重工長崎、アイーダ向け客船1番船を起工

アイーダ向け客船1番船を起工 三菱重工長崎、15年竣工に向け建造開始  三菱重工業は6月30日、長崎造船所でアイーダ・クルーズ向け新造1番船(12万4500トン、乗客定員3300続き

2013年7月2日

スコルピオ、VLGC発注か、韓国にシリーズ発注へ

スコルピオ、VLGC発注か 韓国造船所にシリーズ発注へ  プロダクト船の発注を重ねてきたスコルピオ・タンカーズが次は大型LPG船(VLGC)を発注するもようだ。複数の海外紙が近く続き

2013年7月2日

スコルピオ、バルカー新会社設立、来年米国上場、

スコルピオ、バルカー新会社設立 来年米国上場、最大30隻発注へ  欧州船主スコルピオ・グループが新会社「スコルピオ・バルカーズ」を設立し、総額2億5000万ドル(1株当たり8ドル続き

2013年7月2日

三菱重工、新工法の成果いかに、材料1200万点の大型客船、

三菱重工、新工法の成果いかに 材料1200万点の大型客船、いよいよ起工  三菱重工の長崎造船所が6月30日、アイーダ・クルーズ向け客船の1番船を起工した。三菱の客船プロジェクトは続き

2013年7月2日

商船三井・コンテナ船事故、船体前半部、引き続き西北西へ曳航

船体前半部、引き続き西北西へ曳航 商船三井・コンテナ船事故  商船三井は1日、インド洋で発生した同社運航のコンテナ船“MOL Comfort”海難事故につ続き

2013年7月2日

海コン陸送安全対策、新ガイドラインを8月に運用

新ガイドラインを8月運用 国交省、海コン陸送安全対策で  国土交通省は、国際海上コンテナ(海コン)の陸上輸送の安全確保を目的とした新たなガイドラインを策定したと発表した。コンテナ続き

2013年7月2日

新和ケミカルタンカー、新役員体制

新和ケミカルタンカー、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役社長 若尾直史=昇任 ▼常務取締役<総務部・船舶部担当> 森 均 ▼取締役相談役 森本 寛 ▼取締役<営続き

2013年7月2日

大宇造船、アンジェリコシスからLNG船2隻を受注

大宇造船、LNG船2隻を受注 アンジェリコシスから、2億500万ドル  韓国の大宇造船海洋は1日、ギリシャ船主アンジェリコシス・グループから17万3400立方㍍型LNG船2隻を受続き

2013年7月2日

高麗海運、釜山/北陸サービスを開設

釜山/北陸サービスを開設 高麗海運  高麗海運は今月上旬から、天敬海運と共同運航で釜山/北陸サービス「CKJ」を開設する。1日発表した。同航路では高麗海運が1012TEU型船&l続き

2013年7月2日

ダイアナ・シッピング、パナマックス8100ドルで2年貸船

パナマックス8100ドルで2年貸船 ダイアナ・シッピング  ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは6月28日、7万3691重量トン型パナ続き

2013年7月2日

川崎近海汽船、フェリー“シルバーエイト”就航

フェリー“シルバーエイト”就航 川崎近海汽船、八戸でセレモニー開催  川崎近海汽船(本社=東京、石井繁礼社長)の新鋭フェリー“シルバーエイト&続き

2013年7月2日

浪速ポンプ製作所、新役員体制

浪速ポンプ製作所、新役員体制 (6月28日) ▼取締役会長 隅田和男=昇任 ▼代表取締役社長 野口浩司=昇任 ▼専務取締役 大野隆由 ▼取締役 村尾泰司 ▼同 小林続き

2013年7月2日

船舶解撤のEU域内規制、ビーチング一律禁止は回避へ

ビーチング一律禁止は回避へ 船舶解撤のEU域内規制、条約批准加速  シップリサイクル(船舶の解撤)に関するEU(欧州連合)域内規制案が先週までに最終化され、海運界が懸念していたビ続き

2013年7月2日

NS海運、CSRレポート発行

NS海運、CSRレポート発行  NSユナイテッド海運はこのほど「NSユナイテッド海運グループCSRレポート 2013」を発行した。同社グループ全体(合計59社)のCSR(企業の社続き

2013年7月2日

NK、三井造船昭島研究所にISO9001

三井造船昭島研究所にISO9001 NK、EEDI対応で認証登録  日本海事協会(NK)は三井造船昭島研究所に対して、ISO9001(品質マネジメントシステム)の認証登録を行った続き

2013年7月2日

日本海事協会、人事異動

(7月1日) ▼佐世保支部長(監査室長)秋山 元 ▼監査室長(佐世保支部長)池田直人 ▼情報技術部長(情報技術部長兼情報サービス部長)赤木正則 ▼情報サービス部長(神戸支部続き