検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,203件(90781~90800件表示)

2013年11月18日

BW・LPG、オスロ上場申請が承認

BW・LPG、オスロ上場申請が承認  BWグループで大型LPG船(VLGC)最大手のBW・LPGは14日、オスロ証券取引所への上場申請が一定の条件を満たすことを前提に承認された。続き

2013年11月18日

東暎海運、日本/中韓航路で群山寄港

日本/中韓航路で群山寄港 東暎海運  東暎海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は今月上旬から、日本/韓国・中国航路「DKH」で群山港に追加寄港した。南星海運ジャパンが11日発表続き

2013年11月18日

海技研、イノベーションをテーマに講演会

イノベーションをテーマに講演会 海技研、「J-DeEP」代表など講演  海上技術安全研究所は15日、「世界の海を拓く日本の海事産業イノベーション」と題して都内で第13回講演会を開続き

2013年11月18日

川汽、7~9月のコンテナ船定時到着率、台風の影響で悪化

台風の影響で悪化 川汽、7~9月のコンテナ船定時到着率  川崎汽船は12日、今年7~9月におけるコンテナ船サービスの定時到着順守率を発表した。台風の影響などにより、アジア/北米東続き

2013年11月18日

コスコ造船、リグなど計3.6億ドルを受注

コスコ造船、リグなど計3.6億ドルを受注  COSCO造船は、ジャッキアップ式掘削リグやウルトラマックスなど計3億8000万ドルの契約を締結したと発表した。  バミューダ諸島船主続き

2013年11月18日

日中コンテナトレード、9月は横ばいの275万トン

9月は横ばいの275万トン 日中コンテナトレード  日本海事センターが発表した9月の日中間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、輸出入合計で前年同月比0.1%減の275万404続き

2013年11月15日

米国東航荷動き、9月は4.4%増の124万TEU

9月は4.4%増の124万TEU 米国東航荷動き、3カ月連続で120万TEU超え  日本海事センターが14日発表した今年9月のアジア発米国向けコンテナ荷動きは前年同月比4.4%増続き

2013年11月15日

【訃報】鮫島宗和氏(元東海汽船社長)

鮫島宗和氏(さめじま・むねかず=元東海汽船社長)  4日、膵臓がんのため死去。73歳。通夜と葬儀は近親者のみで執り行われた。  鮫島氏は日本興行銀行常務取締役大阪支店長など続き

2013年11月15日

ヴァーレ、マレーシア中継基地が年末稼働、ケープ市況の焦点に

マレーシア中継基地が年末稼働 ヴァーレ、船社はケープ市況への影響注視  ブラジル資源大手ヴァーレは、マレーシアで建設中の鉄鉱石中継基地を今年末に稼働する。同社が整備を進める38~続き

2013年11月15日

三菱重工舶用機械エンジンの相馬社長、「市場に迅速対応」

親環境技術をトップセールス 三菱重工舶用機械エンジン、相馬社長インタビュー  三菱重工業の舶用エンジンと舶用機械を事業会社化し10月に発足した三菱重工舶用機械エンジンの相馬和夫社続き

2013年11月15日

郵船、合弁会社がケミカル船発注調印、滬東中華で建造

合弁会社がケミカル船発注調印 郵船、38型・43タンクを滬東中華で建造  日本郵船は14日、ノルウェーのケミカル船社ストルト・タンカーズとの合弁会社NYKストルトタンカーズ(NS続き

2013年11月15日

マースクライン、7~9月は最終利益5.5億ドル

7~9月は最終利益5.5億ドル マースクライン、減収も大幅増益  A・P・モラー/マースクによると、マースクラインの2013年第3四半期(7~9月)業績は、最終損益が11.2%増続き

2013年11月15日

ノルデン、日本製バルカー5隻長期用船

日本製バルカー5隻長期用船 ノルデン  デンマークの不定期船運航大手ノルデンは13日に発表した2013年第3四半期決算の中で、日本造船所で建造する中型バルカー5隻の長期用船契約を続き

2013年11月15日

13年の輸出船契約、金融危機後で最多、1~10月は1100万総トン

13年の受注量、金融危機後で最多 輸組統計、1~10月は1100万総トン  日本船舶輸出組合(輸組)が14日発表した10月の輸出船契約実績は計29隻・140万総トンで、前年同月比続き

2013年11月15日

国交省/経産省の船舶運航省エネ化補助に2事業

セメント運搬船の省エネで2事業 国交省/経産省の船舶運航省エネ化補助  国土交通省は経済産業省資源エネルギー庁と連携して行う2013年度「省エネ型ロジスティクス等推進事業費補助金続き

2013年11月15日

欧州西航荷動き、9月は5.3%増の116万TEU

9月は5.3%増の116万TEU 欧州西航荷動き、6カ月連続で増加  日本海事センターが公表したCTS(Container Trades Statistics)の統計によると、今続き

2013年11月15日

ナビオス、新鋭VLCC3隻を買船、総額1億6300万ドル

新鋭VLCC3隻を買船 ナビオス、総額1億6300万ドル  ギリシャ船主アンジェリキ・フランゴウ氏が率いるタンカー船社ナビオス・マリタイム・アクイジションが新鋭VLCC3隻を買船続き

2013年11月15日

商船三井、比国支援でグループ内募金も

商船三井、比国支援でグループ内募金も 商船三井は14日、フィリピン・レイテ島の台風被災者を支援するため、グループ内で募金を開始したことを明らかにした。同社これまでに義援金3万ドル続き

2013年11月15日

東京都、港湾運営会社への国出資「意義・効果の明確化を」

国出資「意義・効果の明確化を」 東京都、港湾運営会社の自主性確保を要求  東京都はこのほど公表した2014年度の国の予算編成に対する提案要求の中に、「港の自主性を発揮できる『国際続き

2013年11月15日

日本無線、オフショア支援船で蘭企業と提携

オフショア支援船で蘭企業と提携 日本無線、統合ブリッジ装置を共同開発  日本無線(土田隆平社長)は13日、2013年4~9月期決算説明会を開催し、海上機器事業の新たな成長戦略の1続き