検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,880件(90541~90560件表示)

2013年7月18日

ケッペルロジ、中国・佛山三水港の運営に参画

中国・佛山三水港の運営に参画 ケッペルロジ  シンガポールのケッペル・テレコミュニケーションズ&トランスポーテーション(ケッペルT&T)は、物流子会社ケッペルロジスティクス(KL続き

2013年7月18日

SKF、風車用軸受供給で独社と契約

SKF、風車用軸受供給で独社と契約  日本エスケイエフ(横浜市、SKF、本部=スウェーデン)は17日、世界トップレベルの風力タービン開発・製造会社であるノルデックス(Nordex続き

2013年7月18日

国交省、人事異動

(7月15日) ▼辞職・港湾空港技術研究所特別研究官(中国地方整備局長)戸田和彦 (7月16日) ▼中国地方整備局長(北海道開発局港湾空港部長)栗田 悟 ▼港湾局付・休職<続き

2013年7月18日

名門大洋フェリー、新役員体制

名門大洋フェリー、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役会長 阿部哲夫 ▼代表取締役社長 奥田 正 ▼取締役<企画管理担当、安全統括管理者委嘱> 見浪 博 ▼同<非続き

2013年7月18日

MCCトランスポート、東南アジア航路でクアンタン寄港

東南アジア航路でクアンタン寄港 MCCトランスポート  MCCトランスポートは8月から、日本/中国・台湾・東南アジア航路「IA‐2」でマレーシアのクアンタンに寄港を開始すると発表続き

2013年7月18日

神戸港・上海セミナー、中国の港湾関係450社・650人が参加

中国の港湾関係450社・650人が参加 神戸港、上海セミナー開催  神戸市と神戸港埠頭会社などは10日、上海市内で「スマートポート神戸 in 上海」と題してセミナーを開催した。矢続き

2013年7月18日

新日本海フェリー、新役員体制

新日本海フェリー、新役員体制 (6月27日) ▼代表取締役社長 入谷泰生 ▼代表取締役専務取締役<本社統括、社長補佐、リスクマネジメント統括> 薄井正章 ▼常務取締役<続き

2013年7月18日

シンガポール港、上半期は1%増の1581万TEU

シンガポール港、上半期は1%増の1581万TEU  シンガポール海事港湾庁(MPA)がまとめた今年上半期(1~6月)のシンガポール港のコンテナ取扱量は前年同期比1.1%増の158続き

2013年7月18日

香港、上半期は8%減の1072万TEU

香港、上半期は8%減の1072万TEU  香港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は前年同期比7.7%減の1071万6000TEUだった。香港港口発展局(Hong Kong 続き

2013年7月18日

国交省、海外港湾物流プロジェクト推進

国交省、海外港湾物流プロジェクト推進  国土交通省は17日、海外港湾物流プロジェクトの推進について官民が情報交換する「海外港湾物流プロジェクト協議会」(座長=小林栄三・伊藤忠商事続き

2013年7月17日

≪連載≫重工系、造船戦略の成否<下>/脱船台、工場外で稼ぐ事業に転換

≪連載≫重工系、造船戦略の成否<下> 脱船台、工場外で稼ぐ事業に転換  「6割成長」へ重工各社が期待をかける市場が、ガス船や海洋開発などだ。だが、需要の取り込み方は、「国内の自社続き

2013年7月17日

商船三井・永田専務「フリー船、大型1割・中小型5割」

フリー船、大型1割・中小型5割 商船三井・永田専務、ドライ事業の方針語る  商船三井の永田健一専務執行役員(写真)は本紙のインタビューに応じ、担当する鉄鋼原料船(ケープサイズ)、続き

2013年7月17日

トランスコンテナ・深津社長「コンソリ事業、中立性貫く」

コンソリ事業、中立性貫く トランスコンテナ・深津正彦社長に聞く  今年3月、創業40周年を迎えたトランスコンテナ(TCL)。日本のNVOCCの先駆けとして、主として海上混載事業を続き

2013年7月17日

STXパンオーシャン、用船契約の途中解約を開始

用船契約の途中解約を開始 STXパンオーシャン  6月に法定管理申請した韓国船社STXパンオーシャンが、用船契約の途中解約に着手した。  パンオーシャンとの間で定期貸船契約を結ん続き

2013年7月17日

船舶管理・海事サービスのトーム、比国とインドネシアで船舶代理業

比国とインドネシアで船舶代理業 船舶管理・海事サービスのトーム  船舶管理業などを展開するトーム・グループ(Thome Group)は16日、船舶代理店業の拠点としてフィリピンと続き

2013年7月17日

佐世保重工、役員異動

(6月25日) ▼取締役 専務執行役員社長室長・西村道明=新任 ▼取締役 常務執行役員佐世保造船所長・松瀬茂雄=新任 ▼取締役<社外取締役>、新日鐵住金執行役員・飯島 敦=新続き

2013年7月17日

山縣勝見賞、贈呈式を開催

山縣勝見賞、贈呈式を開催  山縣記念財団は12日、都内の海運クラブで「2013年山縣勝見賞」贈呈式を開催した。  今年の受賞は、著作賞に瀬野克久氏(弁護士)の「船舶融資取引の実務続き

2013年7月17日

中国舟山、政府が造船再編開始、金海、揚帆など支援対象企業に

中国舟山、政府が造船再編開始 金海、揚帆、欧華など支援対象企業に  【上海支局】中国の造船業集積地で造船所の再編政策が始まった。複数の現地の情報筋によると、同国浙江省舟山市政府は続き

2013年7月17日

スター・バルクキャリアーズ、ケープなどバルカー4隻発注

ケープなどバルカー4隻発注 スター・バルクキャリアーズ  米NASDAQに上場するギリシャ船主系バルカー船社スター・バルクキャリアーズは11日、省エネ型バルカー4隻の新造発注を決続き

2013年7月17日

日本郵船、8月に欧州向け運賃修復

8月に欧州向け運賃修復 日本郵船  日本郵船は8月10日付で、日本を含むアジア発欧州・地中海・黒海向けコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額は570ドル/TEU。