日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,032件(90521~90540件表示)
2014年3月13日
ベトナムでプロダクト船増産 現代尾浦、現代ビナシンが1番船竣工 韓国の現代尾浦造船は、ベトナム子会社の現代ビナシンで今年からプロダクト船の建造を増やす。従来はバルカーの建造に特…続き
CSBC建造のL型第4船が竣工 エバーグリーン エバーグリーンラインは7日、台湾国際造船(CSBC)の高雄造船所で「L型」コンテナ船“Ever Lucent&rdq…続き
GAIL、新造商談入札に遅れ LNG船調達でインド建造要件に インドガス公社(GAIL)の新造LNG船調達商談の入札が遅れている。新造船の一部でインド建造が入札条件となる可能性…続き
大型コンテナ船安全検討会を新設 NK、国交省・IACSに報告・提言へ 日本海事協会は12日、「大型コンテナ船安全検討会」を新たに設置し、2月21日に第1回会合を開催したと発表し…続き
三菱技術供与の82型バルカー受注 太平洋造船、中国企業から最大4隻 中国民営の太平洋造船は11日、山東渤海油脂工業から8万2000重量トン型バルカー2隻プラス・オプション2隻を…続き
バルカーの新造発注継続 ノルデン デンマークの不定期船大手ノルデンは、昨年来活発化しているバルカーの新造発注を今年に入ってからも継続している。同社は11日に発表した2013年の…続き
船籍を解説、第二船籍を提唱 マーシャル・岡本氏、海事振興連盟勉強会で 海事振興連盟(衛藤征士郎会長)が主催する第94回勉強会が11日、都内の海運ビルで開催され、マーシャルアイラ…続き
不平等な競争で年100万TEU流出 ロッテルダム港 「不公平な競争条件のため、年間約100万TEUがハンブルク港やアントワープ港などに流出」―。ロッテルダム港湾局はこのほど現状…続き
(4月1日) ▼内航船舶部長(旭マリン<内航船舶部長>)山下 昭 ▼船員部長(旭マリン<船員部長>)戎谷正志 ▼外航部長(旭マリン<外航船舶部長、管理責任者>)竹中英央
旭タンカー、組織変更 (4月1日) ▼内航船舶部、外航船舶部、船員部を新設する。
青山船廠、64型BC6隻追加受注 オルデンドルフから 海外からの情報によると、中国の中外運長航集団船舶重工傘下のの青山船廠は、ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアー…続き
マ・シ海峡航行援助施設管理で人材育成セミナー 国土交通省は2月25日~3月6日、マラッカ・シンガポール海峡の航行援助施設維持管理にかかわる人材育成セミナーをマレーシアで開催した…続き
13年の最終損失4800万ドル ノルデン、ドライ市況低迷で デンマークの不定期船大手ノルデンが11日に発表した2013年通期業績は、売上高が前年比1%増の21億4600万ドル、…続き
LNG燃料補給手続きを策定 アントワープ港 アントワープ港湾局は自治体警察規則の改定に伴い港のガイドラインを修正し、LNG燃料の補給手続きに関する規則を初めて盛り込んだと発表し…続き
13年は増収増益 SITC、コンテナ輸送量増が寄与 海豊国際控股有限公司(SITCグループ、SITC International Holdings Co.,Ltd.)の2013…続き
34型バルカーの1番船竣工 名村造船 名村造船所は12日、伊万里事業所で建造していたTHREE KINGS SHIPPING CORP.LIMITED向け3万4000重量トン型…続き
新刊紹介『日本の港湾政策―歴史と背景』黒田勝彦編著 「国際コンテナ戦略港湾」に代表される近年の国家戦略を意識した港湾政策は、そもそも何を目指しているのか―。こうした国民の疑問に…続き
阪神港、京都で滋賀ICDの説明会 ICDはトラック事業者、船社にもメリット 神戸市、大阪市、神戸港埠頭会社、大阪港埠頭会社で構成する阪神港国際コンテナ戦略港湾推進事務局は11日…続き
ポストパナマ型バルカー受注 江蘇東方、欧州船主から最大4隻 中国民営造船所の江蘇東方重工は、欧州船主から9万5000重量トン型バルカー1隻プラス・オプション3隻を受注した。親会…続き
コンテナラウンドユースを推進 クボタ、他社と協力し物流改善 クボタの機械海外統括部の土本哲也物流企画グループ長(写真)は11日、京都市内で開催された「阪神港のご利用に関する説明…続き
大
中