日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,881件(90401~90420件表示)
2013年7月25日
近畿運輸局、中学生の体験航海を実施 近畿運輸局は8月1日~2日、神戸大学の練習船“深江丸”で大阪と神戸の中学生など30人を対象に、宿泊を含めた体験航海を…続き
VWのCKD輸送に専用列車 露ルスコン、ウスチルガ港発で週4便 ロシアのコンテナ輸送大手、ルスコンは12日、フォルクスワーゲンの組立工場への部品供給のため、ウスチルガ港発ニジニ…続き
15年末にLNG燃料施設を稼働 アントワープ港 アントワープ港湾局は23日、LNG燃料供給施設の建設に向けて欧州委員会から補助金の給付を受けたと発表した。補助金給付を受けで、バ…続き
近畿運輸局、水産系高校生対象に内航船の就業体験 近畿運輸局は8月、内航船社の協力で、水産系高校を対象にインターンシップ(就業体験)を実施する。中部、近畿、四国地区内の水産系高校…続き
日本財団、造船業設備資金19億円貸付 日本財団は2013年度第1回目の造船関係事業に対する設備資金貸付として、5件に計18億5800万円を融資する。融資額は前年度第1回目に比べ…続き
神戸大で企画展「進水式絵葉書にみる船の変遷」 神戸大学海事博物館(神戸市東灘区)は、企画展「進水式絵葉書にみる船の変遷」を開催している。日本財団の助成事業。期間は10月26日ま…続き
ロッテルダム・ルールズで報告会 JIFFA、フォワーダーに影響大 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は22日、「ロッテルダム・ルールズ検討会に関する報告会」を開催した…続き
国交省、海技試験官を募集 国土交通省は2014年度海技試験官を募集する。業務は海技士国家試験、締約国資格証明書の受有者の承認のための英語による試験、水先人試験などにかかわるもの…続き
中国全域つなぐ営業推進 アルプス物流、デポ方式で拠点も拡充 アルプス物流は中国全域をつなぐ営業活動を推進している。同社は上海、天津、大連、東莞、重慶、香港の6都市に本社を置く7…続き
中国運輸局管内12港、船舶積降量は横ばい 中国運輸局がまとめた管内12港(水島港、福山港、徳島下松港、呉港、広島港、三田尻中関港など)の2012年度の船舶積み降ろし量は前年度比…続き
(9月1日) ▼財務グループ財務チームリーダー(IINO SINGAPORE PTE.LTD.出向<人事グループ付>)児嶋浩然 ▼IINO SINGAPORE PTE.LTD.…続き
泡の力で船を省エネ化する、日本発のイノベーション「空気潤滑法」が、ついに完成形を見た。大島造船所が建造した日本郵船の石炭運搬船“SOYO(双洋)”は、空気潤…続き
2013年7月24日
日本船主責任相互保険組合、新役員体制 (7月22日) [代表理事・組合長] ▼朝倉次郎(川崎汽船社長) [代表理事・副組合長] ▼工藤泰三(日本郵船社長) ▼武藤光…続き
海洋分野で新規事業検討 川崎近海汽船、近海船立て直しへ鋼材船5隻処分 川崎汽船グループの近海・内航船社、川崎近海汽船(石井繁礼社長)が、海洋分野で新規事業への参入を検討している…続き
コンテナ船安全対策委を設置 国交省、事故発生の複数シナリオ検討へ 国土交通省は23日、大型コンテナ船“Mol Comfort”の事故を受け「コンテナ運搬…続き
東南アジア参入は慎重に判断 上海市錦江航運有限公司、上海の特区認定に期待感 上海市政府の直轄船社である上海市錦江航運有限公司(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)の姚莉(ヤオ…続き
中国造船、業界再編に本腰 正常企業は3分の1、M&Aを促進 中国船舶工業行業協会(CANSI)は「2013年上半期船舶工業経済運行情況」の中で、経営状態が正常な造船会社は全体の…続き
既存顧客に見合った船隊規模に 日本郵船・左光常務、ドライ事業の骨太方針 日本郵船のドライバルク輸送本部長に4月1日付で就任した左光真啓常務(写真)はこのほど本紙のインタビューに…続き
ハンディサイズBC1隻売船 第一中央汽船 第一中央汽船は23日、子会社が保有する2万9478重量トン型ハンディサイズ・バルカー“Southern Fighter&r…続き
NACKS、多目的船4隻受注 船価3366万ドル、3万6000重量トン型 南通中遠川崎船舶工程(NACKS)は、中国海運大手COSCOグループの多目的船・重量物船社COSCOシ…続き
大
中