日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,065件(90221~90240件表示)
2014年4月1日
内海造船、38型貨物船を進水 内海造船は3月31日、因島工場で建造していた3万7700重量トン型一般貨物船“African Raven(アフリカン・レイブン)&rd…続き
(4月1日) <総務本部> ▼管財部長(大連中遠川崎船舶工程有限公司出向)山田 修 <船舶海洋カンパニー> ▼企画本部情報システム部長兼プロジェクト本部基幹職<ブラジル室支…続き
神戸市みなと総局長に吉井真氏 神戸市みなと総局長に4月1日付で、同局技術部長の吉井真氏(写真)が就任した。 (よしい・まこと)1983年3月大阪大学院工学部修了、同年4月神戸…続き
海技研、省エネ装置「WAD」で公開実験 海上技術安全研究所は3月28日、船尾ダクト型省エネ装置「WAD」(Weather Adapted Duct)の性能を比較する公開実験を実…続き
上海航路で横浜港本牧に寄港 上海錦江航運 上海錦江航運(集団)(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)は今月開設する上海/関東航路で、横浜港本牧埠頭に寄港する。従来の上海航路2…続き
三菱重工舶用、海外駐在員を増強 三菱重工舶用機械エンジン(MHI-MME)は、舶用機械分野のグローバルネットワーク体制を強化するために、4月1日から同分野の駐在員をロンドン、シ…続き
17年3月期、経常益120億円 郵船ロジ・新中計、南アジアに集中投資 郵船ロジスティクスは3月28日、2015年3月期から3カ年の新中期経営計画「“GO FORWA…続き
川崎重工業、組織改正 川崎重工業の船舶海洋カンパニーは4月1日付で技術本部情報システム部を企画本部に編入する。これにより企画本部は人事総務部、管理部、情報システム部による編成と…続き
(4月1日) ▼取締役<三菱重工業執行役員 交通・輸送ドメイン船舶・海洋事業部長>柳澤順三=新任 ▼取締役<東京海上日動火災保険常務取締役>杉町 真=新任 ▼退任 取締役・橋…続き
(4月1日) ▼海上安全部安全運航支援センター(海上勤務<船長>)竹原敏宏 ▼定航部港湾・物流事業グループマネージャー(MOL JAPAN<関東支社>)浅井亮吉 ▼MOL T…続き
(4月1日) ▼人事・総務部付、出向:Nissan Carrier Europe B.V.(海技室副室長兼本牧事務所長兼追浜支所長兼茨城港分室長)高山裕司 ▼海技室副室長兼本牧…続き
日本海事協会、組織改正 (4月1日) 【営業本部の体制変更】 ▼営業部および営業企画部を営業本部に編入する。 ▼営業本部内に本部長1人、部長2人を置く。 【検査本部の新設および体…続き
【役員異動】(4月1日) ▼副会長<認証事業本部本部長委嘱>冨士原康一 【職員人事異動】(4月1日) ▼海上技術安全研究所出向(国際室長)有馬俊朗 ▼国際室長(国際室次長)…続き
(4月1日) ▼担当局長<空港事業担当>(空港事業室長)香川賢次 ▼同<OMこうべ代表取締役専務>(産業振興局担当局長<企業誘致推進担当>)岸田泰幸 ▼神戸港振興協会専務理事…続き
(4月1日) ▼湾局担当部長<総務課長事務取扱>(港湾局総務部総務課長<統括課長>相田佳子=昇任 ▼港湾局担当部長<東京臨海ホールディングス派遣(グループ支援部長)>(人事委員…続き
2014年3月31日
(6月下旬) ▼補欠監査役 税理士・川上誠一 (7月1日) ▼上席執行役員(執行役員技術本部副本部長兼建材技術部長)増田 章=昇任 ▼執行役員(営業本部国内営業統括部大阪支…続き
郵船、18年度経常益1600億円 新中計、LNG船・海洋に重点投資 日本郵船は27日、2014年度から5カ年の新中期経営計画「More Than Shipping 2018~S…続き
海上コンテナのラウンド利用を海外に拡大 ヤンマーグループ、滋賀地区利用率90%超 ヤンマーグループは、海上コンテナのラウンドユースを海外にも広げる考えだ。同社が滋賀地区への輸入…続き
バルク船台、17年納期もタイト 国内造船、専業が受注進展・重工系はガスに備え 昨年の大量受注などで国内造船各社が2~3年分の手持ち工事を確保する中、2017年納期の船台にもタイ…続き
バラスト装置、1~3月65隻受注 青島SunRui、64型バルカー向け好調 【上海支局】中国国営造船グループ、CSIC(中国船舶重工集団)傘下の水処理装置大手、青島双瑞海洋環境…続き
大
中