検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,065件(90021~90040件表示)

2014年4月11日

NK、国際会議のランチビュッフェ提供

NK、国際会議のランチビュッフェ提供  日本海事協会(NK)は10日、東京ビッグサイトで開催中の国際海事展「Sea Japan 2014」で、併催された国際会議のランチビュッフェ続き

2014年4月11日

IHI、タイPTTからLNG受入基地受注

IHI、タイPTTからLNG受入基地受注  IHIは10日、韓国のポスコ・エンジニアリングと共同で、タイ石油公社PTT傘下のPTT LNGからLNG受入基地を受注したと発表した。続き

2014年4月11日

【四海茫々】(98)開国、亡国、独立

 アメリカに「日本の聖地」というべき場所が2つある。東岸のポーツマス(ニューハンプシャー州)と西岸のサンフランシスコ(カリフォルニア州)だ。  日露戦争(1904~05年)に勝利し続き

2014年4月10日

≪連載≫製紙会社が見るチップ船の今後②/日本製紙原材料本部林材部長 井上 茂 氏

≪連載≫製紙会社が見るチップ船の今後② チップ船の省エネ化進展に期待 日本製紙原材料本部林材部長 井上 茂 氏  日本製紙原材料本部の井上茂林材部長(写真)は木材チップ量の今後の続き

2014年4月10日

「SEA JAPAN 2014」開幕、過去最大の488社が出展

「SEA JAPAN 2014」開幕 過去最大の488社が出展  日本最大の国際海事展「SEA JAPAN 2014」が9日、東京ビッグサイトで開幕した。11回目を迎えた今回は「続き

2014年4月10日

ヒト・モノ不足にコスト増、国内造船業の採算と操業回復に足かせ

ヒト・モノ不足にコスト増 国内造船業の採算と操業回復に足かせ 日本の造船業で、今後の採算改善と操業回復に逆風が吹き始めている。建設ラッシュに伴う全国的な労働者不足で、造船所も協力続き

2014年4月10日

≪連載≫国際フェリー・RORO船社首脳に聞く(4)/上海スーパーエクスプレス 楠肇社長

≪連載≫国際フェリー・RORO船社首脳に聞く(4) RORO船ならではの差別化に注力 上海スーパーエクスプレス 楠肇社長  上海/博多間で週2便の高速RORO船サービスを提供する続き

2014年4月10日

最適運航支援システムの導入機運高まる

最適運航支援、導入機運高まる 航海データ収集・解析、安全・省エネ強化  海運業界で、気象・海象やエンジン運転状況、船体の動揺特性などのデータを解析し、最適運航を支援するシステムの続き

2014年4月10日

NK、星港でグリーンテクノロジーセミナー開催

NK、星港でグリーンテクノロジーセミナー開催  日本海事協会(NK)は8日、シンガポールで「グリーン・テクノロジー・セミナー」を開催(シートレード共催)、業界関係者140人が出席続き

2014年4月10日

バルチラ、Xシリーズでラインナップを追加

Xシリーズでラインナップを追加 バルチラ、ハンディ向けで「X52」  9日に開幕した国際海事展「SEA JAPAN 2014」の中で、バルチラは次世代型2ストロークエンジン「Xシ続き

2014年4月10日

三井造船玉野艦船工場・三宅工場長「官船と商船を両立」

「官船と商船を両立し、人材育成」 三井造船玉野艦船工場・三宅工場長  昨年、新船型の6万6000重量トン型バルカーを初竣工した三井造船・玉野艦船工場。NC切断機をリプレースした型続き

2014年4月10日

LNG船、小規模商談も増加、東南アや中南米、中近東で林立

LNG船、小規模商談も増加 東南アジアや中南米、中近東で林立  今後のLNG船調達商談では小規模プロジェクトも増加していく見通しだ。米シェールガス輸出に伴う5隻、10隻単位の超大続き

2014年4月10日

日本/北米東岸、輸出2ループが日本寄港休止

輸出2ループが日本寄港休止 日本/北米東岸、直接寄港便数は半減  日本に直接寄港しているアジア発北米東岸コンテナサービスが、5月に相次いで日本寄港を休止する。コスコ・コンテナライ続き

2014年4月10日

韓国造船大手3社、日本市場ではLNG船に照準

日本市場ではLNG船に照準 韓国造船大手3社、LPGなどは優先度低  韓国造船大手の現代重工業、大宇造船海洋、サムスン重工業は、一般商船の受注戦略としてLNG船に注力していくよう続き

2014年4月10日

神戸港振興協会、会員の新入社員研修会

神戸港振興協会、会員の新入社員研修会  神戸港振興協会は8日、会員企業の新入社員などを対象に神戸港の特色や機能を紹介する「神戸港オリエンテーション(神戸港研修)」を開催した。参加続き

2014年4月10日

海外船主の上場意欲、衰えず、資金調達で新造発注が活発化

海外船主の上場意欲、衰えず 資金調達で新造発注が活発化  昨年来、海外の海運会社が新規株式公開(IPO)や店頭市場登録で資金調達し、新造発注など船隊整備に踏み切る動きが相次いでい続き

2014年4月10日

港湾春闘、大詰め交渉

港湾春闘、大詰め交渉  2014年港湾春闘は9日、前日から長期休憩に入っていた第6回中央団交を午後1時30分から再開したが、事業者側が示した修正回答を組合側が受け入れず、事業者側続き

2014年4月10日

日本郵船、「絵本を届ける運動」17万冊突破

日本郵船、「絵本を届ける運動」17万冊突破  日本郵船は9日、シャンティ国際ボランティア会が主催する「絵本を届ける運動」で日本郵船グループが輸送した絵本の冊数が17万冊を突破した続き

2014年4月10日

南通明徳、24型ケミカル船最大11隻受注、欧州船主向け

24型ケミカル船最大11隻受注 南通明徳、欧州船主向け  中国民営の南通明徳重工は5日、欧州船主から2万4600重量トン型ケミカル船7隻プラス・オプション2隻プラス2隻を受注した続き

2014年4月10日

ケープサイズ市況、資源会社の増産効果が鮮明

資源会社の増産効果が鮮明 ケープサイズ市況  豪州を中心とする海外資源会社の鉄鉱石の増産がケープサイズ・バルカーの用船市況を押し上げている。豪州の鉄鉱石輸出量は季節的要因で例年1続き