検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,880件(90001~90020件表示)

2013年8月20日

NK、鋼船規則を一部改正、MLC対応

NK、鋼船規則を一部改正、MLC対応  日本海事協会(NK)は19日付の居住衛生設備規則(日本籍船舶用)の一部改正を公表した。  今回は、8月20日発効の2006年海上労働条約(続き

2013年8月20日

JICA、ブラジルの造船技能者育成を支援

ブラジルの造船技能者育成を支援 JICA、日系進出企業を側面支援  日本がブラジルの造船技能者の育成を支援する。国際協力機構(JICA)が現地の職業訓練機関に対して、造船に特化し続き

2013年8月20日

上期の世界コンテナ上位10港、深せんが3位、華北港伸びる

深せんが3位、華北港伸びる 上期の世界コンテナ上位10港  世界コンテナ上位10港の13年上期実績が出そろった。世界的な海上荷動きの減速感を受けて全体的に成長率は鈍化しているもの続き

2013年8月20日

ENEOSグローブ、米国産LPG、17年以降も調達

米国産LPG、17年以降も調達 ENEOSグローブ  ENEOSグローブは19日、米エンタープライズ社とLPGの2017年から複数年にわたる購入契約を締結したと発表した。購入量は続き

2013年8月20日

ガスログ、17万4000立方㍍型LNG船2発注

17万4000立方㍍型LNG船2発注 ガスログ、サムスン重工に、BG向け  ギリシャ船主ピーター・リバノス氏率いるガスログは15日、韓国のサムスン重工業に17万4000立方㍍型L続き

2013年8月20日

中国港湾取扱量、7月は9.2%増の1650万TEU

7月は9.2%増の1650万TEU 中国港湾取扱量  中国交通運輸部が15日発表した7月の全国港湾のコンテナ取扱量は前年同月比9.2%増の1649万5000TEUとなった。内訳は続き

2013年8月20日

アルファ・ラバル、住重マリンから排ガスエコノマイザ受注

住重マリンに排ガスエコノマイザ アルファ・ラバル、発電エンジンの熱回収  アルファ・ラバル(本社=東京、ヤン・ヘデマン社長)は19日、住友重機械マリンエンジニアリングから発電機エ続き

2013年8月20日

日舶工、大学オープンキャンパスに初参加

日舶工、大学オープンキャンパスに初参加  日本舶用工業会は7月26日に東京海洋大学、今月8日に神戸大学が主催したオープンキャンパスに初参加した。舶用工業紹介ブースを設置し、大学か続き

2013年8月20日

中国増値税、政府が見直し検討、荷主・物流業者の要望受け

中国増値税、政府当局が見直し検討 荷主・物流業者の要望受け  中国における船社やフォワーダー、荷主企業などの代表者団体は先週、中国財務部や商務部、税務総局との合同協議の場で、8月続き

2013年8月20日

大阪港咲洲トンネル、10月から休日無料

大阪港咲洲トンネル、10月から休日無料  大阪市は同市港区と咲洲地区を結ぶ大阪港咲洲トンネルの土日祝日・年末年始の通行料を10月5日から無料化すると発表した。これによって咲洲地区続き

2013年8月20日

邦船進出30年 LNG船革命前夜

<目次> ―邦船編― ■チャンスと課題  邦船LNG、大チャンス到来  世界的に需要爆発、課題は船員と資金 ■LNG船の歴史  邦船社、世界をリード  後発も急成長、続き

2013年8月19日

 《海事プレスニュース、休刊のお知らせ》

 海事プレス社は16日(金)が休業のため、19日(月)付ニュースは休刊となります。

2013年8月16日

STXパンオーシャン、上期純損失9084万ドル

上期純損失9084万ドル、赤字半減 STXパンオーシャン  韓国の不定期船大手STXパンオーシャンがこのほど発表した2013年上半期(1~6月)業績は、最終損益が9084万100続き

2013年8月16日

東京港運協会・鶴岡会長「戦略港湾、本質的な議論を」

「戦略港湾、本質的な議論を」 東京港運協会・鶴岡会長、埠頭会社の統合に異議  東京港運協会の鶴岡純一会長は本紙のインタビューに応じ、国際コンテナ戦略港湾政策に対する考え方などを語続き

2013年8月16日

泰州口岸船舶、64型バルカー2隻受注

泰州口岸船舶、64型BC2隻受注 シンガポール船主から2年ぶり  中国の泰州口岸船舶はシンガポールのノール・システムズ(Norr Systems)から6万4000重量トン型バルカ続き

2013年8月16日

船員の海上労働条約、準備佳境、注目は発効後のPSC

準備佳境、注目は発効後のPSC 船員の海上労働条約、20日に発効  船員の勤務や船上生活に関する最低要件を定めたILO(国際労働機関)の海上労働条約(MLC2006)が今月20日続き

2013年8月16日

近海船、船型の大型化進む

近海船、船型大型化進む ハンディサイズの利用も増加  日本出しアジア向け鋼材などを輸送する近海船の大型化が進んでいる。国内鉄鋼ミルが鋼材輸送コスト削減を目的に大型化志向を強めてい続き

2013年8月16日

【訃報】細見敏一氏(上組元専務取締役)

【訃報】細見敏一氏(上組元専務取締役) 細見敏一氏(ほそみ・としかず=上組元専務取締役)  10日、膵臓がんのため死去。77歳。通夜・葬儀は近親者のみで執り行われた。喪続き

2013年8月16日

船上機器データ、統合化/運航支援の共同研究進む

船上機器データを一元管理 情報統合化/運航支援の共同研究進む  船上の機器の情報を有効活用し省エネや安全運航を図る、統合情報システムの実用化に向けた研究が進んでいる。船上の機器の続き

2013年8月16日

ノルデン、上期最終損失3355万ドル

上期の最終損失3355万ドル ノルデン、タンカーは黒字転換  デンマークの不定期船大手ノルデンが発表した2013年上半期(1~6月)業績は、純損益が3355万7000ドルの赤字(続き