日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,065件(89941~89960件表示)
2014年4月15日
ケープ市況が続落、1.1万ドル 期間用船料は底堅く ケープサイズ・バルカーのスポット用船料が下落基調で推移している。英ボルチック・エクスチェンジが公表している同船型の主要4航路…続き
「SEA JAPAN 2014」閉幕 出展企業・来場者ともに過去最高 今月9~11日の3日間東京ビッグサイトで開催された「SEA JAPAN 2014」が盛況のうちに幕を閉じた…続き
ハウス情報送信で問題多発 出港前報告制度、物流の混乱はなし 出港前報告制度がスタートして1カ月余。日本向け輸入貨物の出港24時間前の報告が義務付けられたが、物流そのものに目立っ…続き
低速1基1軸で25%以上の燃費削減 津軽海峡フェリー、新造フェリーお披露目 津軽海峡フェリー(石丸周象社長)は12日、函館/青森航路に16日から就航する新造フェリー&ldquo…続き
≪連載≫「騒音規制」の深刻度③ 騒音低減に、造船業界が連携 共同研究で対策急ぐ 「“音”という新しい技術テーマに、とても1社だけでは対応できない」(中手…続き
船技協、IMO小委の日本議長就任で特別講演会 IMO(国際海事機関)設計設備小委員会(SSE)の議長に日本の太田進・海上技術安全研究所国際連携センター長が就任するのに伴い、日本…続き
1.4万TEU型8隻を新造用船 日本郵船、16年から欧州航路に投入 日本郵船は14日、ジャパンマリンユナイテッド呉事業所で建造する1万4000TEU型船8隻を新造用船すると発表…続き
BGからLNG船3隻追加買船 ガスログ、中期でチャーターバック ギリシャ船主ピーター・リバノス氏が率いるガスログは10日、英エネルギー大手BGグループのメタン・サービスから14…続き
リベリア船籍、市場シェア拡大 米ファンドやギリシャの発注拡大で 米国のプライベート・エクイティ・ファンドや、ギリシャの投資家による船隊整備が増加していることを受け、リベリア船籍…続き
蘭舶用工業会、カクテルパーティー開催 オランダ舶用工業会(Holland Marine Equipment:HME)は、先週東京ビッグサイトで開催された「SEA JAPAN 2…続き
JMU、1.4万TEU型8隻受注 「統合効果」でロット商談に対応 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は14日、日本郵船向けの1万4000TEU型コンテナ船8隻を受注したと発表…続き
スエズ事業のIPO計画 アポロの海運会社プリンシパル 米投資会社アポロ・グローバル・マネジメントの海運プラットフォームであるプリンシパル・マリタイムはスエズマックス・タンカー事…続き
ユニアジア、会長兼CEOに棚元氏 船舶金融、船主業などを手掛けるユニアジア・ホールディングス(香港)は11日、吉田一彦会長兼CEO(最高経営責任者)が4月30日付で退任し、後任…続き
西岸・東岸ともに上昇 TSA、2月の運賃指標 太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、アジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の最新データ…続き
韓進重工、VLCC建造に参入 比工場で6隻、大型商船の受注拡大 韓国の韓進重工業は10日、シンガポール船社ナビゲートから30万重量トン型のVLCC4隻、欧州船主からVLCC2隻…続き
ユニエツクス、新役員体制 (6月20日) ▼代表取締役社長 坪田光男=新任 ▼専務取締役<物流・倉庫事業統轄、物流営業推進本部長、営業推進グループ・倉庫グループ担当> 村…続き
(6月27日) ▼代表取締役専務に就任、営業本部副本部長を解き、安全統括(取締役)専務執行役員九州支社長、飼料・穀物事業本部長、米事業本部担当、営業本部九州地区担当・牧田秀男 …続き
海員組合、鯨類捕獲調査事業で声明 全日本海員組合は14日、鯨類捕獲調査事業に関する声明を発表した。科学的調査事業である鯨類捕獲調査を継続させる立場で、商業捕鯨再開に向けた活動を…続き
ケープ中古価格の上昇基調続く 12年船が3450万ドル ケープサイズ・バルカーのスポット用船料が軟化する中、中古船価格は上昇基調が続いている。マーケットレポートによると、日本船…続き
北米向けは微増 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が11日公表したSCFI統計によると、北米向け海上コンテナ運賃は微増となった。太平洋航路安定化協定(TSA)加盟船社は当初…続き
大
中