日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,853件(89921~89940件表示)
2013年8月22日
≪連載≫逆風下の香港・華南③ 大型船就航で香港・塩田優位に HPHトラスト/HIT ジェリー・イムCEO/董事総経理 香港最大のコンテナターミナル・オペレーターであるHIT。珠…続き
(8月1日) ▼財務部資金管理グループマネージャー(経理部決算グループマネージャー)西村泰隆 ▼海上安全部海上安全システムプロジェクトグループマネージャー(海上勤務、船長)清家…続き
マースクの回復際立つ 海外定航船社の上期業績、他社改善もなお赤字続く 海外主要コンテナ船社の2013年上期(1~6月)業績が出そろいつつある。特に目を引くのは最大手船社マースク…続き
海外船主のIPO計画相次ぐ 各船種で船隊整備が加速 海外船主によるIPO(新規株式公開)計画が相次いでいる。アイルランドの新興タンカー船社アルドモアはこのほどニューヨーク証券取…続き
9月に大阪で内航海運活性化セミナー 近畿運輸局と神戸運輸監理部は9月18日、大阪市内で「内航海運活性化セミナー2013」を開催する。船舶管理会社の業務と具体的な契約内容、メリッ…続き
生産減少も受注台数が増加 国内エンジン11社の上期実績 本紙調べによる国内エンジンメーカー11社の2013年上期(1~6月)実績は、造船所の新造船建造量のスローダウンを受けて累…続き
ケープ市況、年初来高値更新 4航路平均1万5921ドル ケープサイズ・バルカーのスポット用船市況が急伸している。英ボルチック・エクスチェンジが公表しているケープサイズ型主要4航…続き
7月の神戸港貿易額、輸出入とも増加 神戸税関がまとめた7月の神戸港貿易概況は、輸出4378億円(前年比3.3%増)、輸入2638億円(18.2%増)、総額7016億円(8.4%…続き
中国のVLCC4番船まで解約 フロントライン2012、発注残61隻に 海運王ジョン・フレドリクセン氏が率いるフロントライン2012が今月までに中国の造船所とのVLCC新造契約の…続き
JMU、東ガスとLNG船で商談 最大4隻、SPB船を24年ぶりに建造へ ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は、東京ガス向けで大型LNG船最大4隻の新造商談を行っている。船型は…続き
梶山国交副大臣、国出資に前向き 戦略港湾政策推進委、月内に中間取りまとめ公表 国土交通省の梶山弘志副大臣(写真)は20日記者会見し、「国際コンテナ戦略港湾政策推進委員会」の第3…続き
4~6月は58億円の営業赤字 現代商船 現代商船の2013年第2四半期(4~6月期)業績は、営業損益が前年同期から192億ウォン改善し668億ウォン(約58億円)の損失となった…続き
揚帆集団、中小型BC6隻を受注 イタリア船社ダミコから、納期16年 海外紙によると、中国の揚帆集団はイタリア船社ダミコから6万4000重量トン型バルカー4隻、3万8670重量ト…続き
新会社で債務不履行船を管理 ナビオス、独金融HSHと連携 ギリシャ船主ナビオス・グループは20日、船舶の保有会社「ナビオス・ヨーロッパ」を設立し、ドイツの金融大手HSHノルトバ…続き
商船三井、カナダで自動車船問題集団訴訟 商船三井は21日、同社の米国子会社「Mitsui O.S.K.Bulk Shipping(USA),Inc.」(MOBUSA)が7月4日…続き
ケッペル、居住型海洋設備1基を受注 シンガポールの海洋大手ケッペルは、ノルウェーのフローテル・インターナショナルから半潜水式居住型プラットフォーム1基を受注した。契約総額は2億…続き
中小企業投資促進税制の延長を 日港協、来年度税制改正要望 日本港運協会は21日付で、2014年度の税制改正に関する要望書を太田昭宏国土交通大臣宛に提出した。同要望では、中小企業…続き
2013年8月21日
≪連載≫逆風下の香港・華南② 香港の優位なお揺るがず 香港荷主協会 サニー・ホー専務理事 「世界の工場」と称される香港・華南の珠江デルタ地帯。輸出拠点としての中国の台頭を牽引し…続き
日本海事クラスター強化へ展開 マーシャル海事局、第1弾は船籍多様化 マーシャル諸島船籍業務を担うインターナショナル・レジストリーズ(IRI、マーシャルアイランド海事局)の日本支…続き
ケープ市況1カ月半ぶり高値 先物は2万ドル近くまで上昇 ケープサイズ・バルカーのスポット用船市況が上昇基調となっている。英ボルチック・エクスチェンジが公表しているケープサイズ主…続き
大
中