日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(89761~89780件表示)
2013年8月30日
運輸機構、MLC対応船舶設計セミナー 鉄道・運輸機構は9月、東京、広島、福岡、高松の4カ所で「海上労働条約に対応した船舶設計セミナー」を開催する。「2006年の海上の労働に関す…続き
日本/タイ航路で自社船投入 エバーグリーン、ワンハイと共同運航 エバーグリーンラインは、ワンハイラインズからスペースを借りて提供している関東・名古屋/香港・タイ航路「NTE」で…続き
輸出船引き合い、4カ月連続増加 国内大手5社、6~7月は各7、8件 本紙集計による今年6~7月の国内造船大手5社の輸出船引き合いはぞれぞれ7、8件で、4カ月連続で前年同月を上回…続き
45港でFOCキャンペーン 海員組合など、9月10日~12日 全日本海員組合などは9月10日から12日までの3日間、第92次FOC(便宜置籍船)・POC(便宜港湾)全国一斉キャ…続き
(10月1日) ▼船舶海洋事業部営業本部営業部長を解く 執行役員船舶海洋事業部営業本部長兼東京事務所長 茅切文男 ▼生産業務本部工場管理本部長を解く 生産業務本部副本部長兼品質…続き
韓国輸銀、CSAVに1.7億ドル供与 韓国輸出入銀行は27日、チリ船社CSAVに対して直接融資と債務保証で計1億7400万ドルを供与すると発表した。CSAVはサムスン重工で建造…続き
鈴木孝氏(ずすき・たかし、元高等海難審判庁長官) 27日、肺炎のため死去。78歳。通夜は29日。告別式は30日午前11時30分からセレモ稲毛駅ホール(千葉県稲毛区稲毛東4-10…続き
海保庁、領海警備対策など組織改正要求 海上保安庁は2014年度組織改正要求を取りまとめた。領海警備のための戦略的海上保安体制の構築として、本庁警備救難部警備課に「領海警備対策室…続き
「戦略港湾、国支援で前進」 阪神港セミナー、都内で開催 神戸市、大阪市、神戸港埠頭および大阪港埠頭は28日、都内のホテルで「阪神港セミナー」を開催した。荷主・物流企業関係者ら約…続き
ノーリツ、神戸港太陽光発電所を開所 ノーリツは29日、神戸市が所有する六甲アイランド地区航空貨物ターミナル上屋(屋根)を使ったメガソーラー「神戸港太陽光発電所」の開所式を開催し…続き
ツネイシHD、子供の職場参観を初開催 ツネイシホールディングスは、次世代の育成支援や仕事と家庭の両立支援策の一環として、従業員の子供を対象にした「こどもの職場参観日」を常石グル…続き
上期は200億円の赤字 CSCL チャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)の2013年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比3.5%増の158億5067万人民元(…続き
9月は船員労働安全衛生月間 国土交通省海事局は今年も「船員労働安全衛生月間」の取り組みを全国でスタートする。海上での船員の労働災害・疾病の防止を図るため、各種の講習会やサバイバ…続き
全船安、第1回リスクアセスメント研修開催 全国造船安全衛生対策推進本部(全船安)は23日、函館で今年度第1回目の「リスクアセスメント実務者研究会(安全衛生スタッフ教育実習)」を…続き
CT指定管理者に川崎臨港倉庫 川崎港、特例港湾運営会社申請へ 川崎市港湾局は26日、川崎港コンテナターミナル(CT)の指定管理予定者に市の出資法人、川崎臨港倉庫を選定したと発表…続き
NK、インドネシア海事展に出展 日本海事協会(NK)は9月5~7日にインドネシアのジャカルタで開催される海事展「インドネシア・マリタイム・エクスポ」に出展する。ブースを設けて、…続き
神戸市の旧居留地には邦船大手3社に由来する歴史遺産のビルが今も現存する。 『郵船ビル』(中央区海岸通1-1-1、1918年建築、3階建て)、『商船三井ビル』(中央区海岸通5番地…続き
2013年8月29日
大連港、CT第4期計画 日産などの自動車関連貨物焦点、当初2バース 【上海支局】中国の大連港(遼寧省)を運営する大連港集団は港湾開発を加速する。コンテナターミナル(CT)のある…続き
新潟市など3市1町、ロジソリューション展に出展 新潟県新潟市、長岡市、三条市、聖籠町で組織する「新潟港利用・地域経済活性化実行委員会」は、9月10日~11日に東京ビッグサイトで…続き
ヴィトール向けにMR型6隻投入 アルドモア アイルランドのタンカー船社アルドモア・シッピング(ニューヨーク証券取引所上場)はMR型プロダクト船6隻をエネルギー・トレーダーのヴィ…続き
大
中