日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(89721~89740件表示)
2013年9月3日
米国向けが小幅の上昇 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が8月30日に発表したSCFI統計では、米国西岸および東岸向けコンテナ運賃が上昇する一方、欧州・地中海向けは下落した…続き
2013年9月2日
物流博物館、鉄道貨物輸送140周年で特別展 物流博物館は9月10日~10月27日、特別展「明治・大正・昭和の鉄道貨物輸送と小運送」を開催する。今年は鉄道貨物輸送開業140周年に…続き
メガコンテナ船の発注50隻超 現代がUASCから10+7隻、大宇が3隻 1万TEU型以上の超大型コンテナ船の新造発注が再び増加している。韓国の現代重工は中東船社ユナイテッド・ア…続き
VLCC4隻発注、計14隻に 招商局、大連船舶と上海外高橋に 中国船社チャイナ・マーチャンツ・エナジー・シッピング(招商局能源運輸)は8月29日、中国の大連船舶重工と上海外高橋…続き
4~6月は株式売却益で増益 CMA-CGM CMA-CGMの2013年第2四半期(4~6月)業績は、最終利益が前年同期比58.5%増の2億6800万ドルとなった。このうち2億4…続き
事業・資産売却で上期黒字化 チャイナ・コスコ コスコ・グループの中核会社チャイナ・コスコ・ホールディングスが30日発表した2013年上半期(1~6月)業績は、最終損益が前年同期…続き
投機筋、次の狙いはVLCCか 発注残少なく投資ターゲットに 「投機筋の次の狙いは原油タンカー、中でもVLCCになるのではないか」(邦船関係者)。海運大不況下で進む世界的な新造発…続き
13万総トンまで接岸可能に 小樽港、“ダイヤモンド”寄港に備え 小樽港クルーズ推進協議会は8月29日、都内で「小樽港クルーズセミナー~小樽観光説明会」を…続き
ミャンマー向け渡河船3隻受注 中谷造船、ODA案件で来年竣工 日本政府の開発援助(ODA)で実施するミャンマー向けの渡河船の供与で、建造造船所として中谷造船(本社=広島県江田島…続き
日本事務所開設40周年でレセプション 米ジョージア州商務省 米国ジョージア州のネイサン・ディール知事が率いる総勢約50人のビジネスミッションが来日し、8月29日に都内のホテルで…続き
ハンディマックス2隻新造買船 パシフィックベイスン 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは8月29日、日本造船所で2015~16年に竣工予定のハンディマックス・バ…続き
三井海洋開発、シンガポール事務所移転 三井海洋開発はシンガポールの事務所を移転し、9月9日から新事務所で業務を開始する。 シンガポール子会社「MODEC Management…続き
コンテナ船事故再発防止、2カ月めどに報告書 国土交通省海事局は大型コンテナ船事故の再発防止策について、このほど立ち上げた検討委員会で2カ月程度をめどに議論を進め、報告書を取りま…続き
上期は減益、コンテナ価格下落で CIMC コンテナ製造最大手CIMCの今年上半期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比4.5%増の285億8518万元、営業利益が22.3%減の…続き
カナダのLNG輸出事業に参画 エクスマール、新造液化・貯蔵ユニット投入 ガス船事業大手のエクスマールは8月30日、カナダ西部のLNG輸出プロジェクトで浮体式液化・貯蔵ユニット(…続き
熔盛重工、上期210億円の赤字 売上は7割減、VLOCで解約か 中国民営大手の熔盛重工が発表した2013年1~6月期の連結決算は、売上高が前年同期比71%減の15億7899万人…続き
辰巳商會、新役員体制 (8月29日) ▼代表取締役会長 高森 昭 ▼代表取締役社長 溝江輝美 ▼取締役副社長 竹原彬之 ▼常務取締役<海運担当> 津田哲夫 ▼同<東…続き
(9月1日) ▼アジア地域新規物流事業開発担当役員付兼経営企画グループ(経営企画グループ)長坂逸郎 (10月1日) ▼出向:“K”LINE(Deuts…続き
上期は大幅減収減益 シンガマス コンテナ製造大手シンガマスの今年上半期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比34.5%減の5億8085万ドル、最終利益が28.8%減の3023万…続き
舞鶴市など、「海フェスタ」実行委員会を設立 来年夏、舞鶴市を中心に京都府北部5市2町で「海フェスタ」が開催される。これを受け、舞鶴市海フェスタ京都推進本部はこのほど、日本海事広…続き
大
中