検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(89661~89680件表示)

2013年9月6日

NYKバルク・プロジェクト貨物輸送、役員体制固まる

NYKバルク・プロジェクト貨物輸送、役員体制固まる  日本郵船グループの日之出郵船(諸岡正道社長)とNYKグローバルバルク(阿部隆社長)が合併して10月1日に発足する「NYK続き

2013年9月6日

基幹労連、来春闘は賃金改善要求の方向

来春闘は賃金改善要求の方向 基幹労連、脱デフレへ「特段の重み」  基幹労連傘下の労働組合は、来年の春季労使交渉「アクティブプラン(AP)2014」で賃金改善を求める方向だ。5日に続き

2013年9月6日

国交省、タイ船主に内航船代替建造促す

タイ船主に内航船代替建造促す 国交省、現地セミナーで開発船や機器紹介  国土交通省海事局は18日、タイのバンコクで現地船主らを招きセミナーを開催する。老朽化している現地の内航タン続き

2013年9月6日

【四海茫々】(72)動乱の時代を生き抜く

 商船三井の相浦紀一郎会長(1991年当時)が着目した乾豊彦氏と田中精一氏の関係を紹介しておきたい。  田中精一氏は1911年(明治44年)生まれ。中部電力の社長、会長、相談役を務続き

2013年9月5日

欧州船社、タンカー事業から撤退の動き、メジャーやファンドは発注

タンカー事業から撤退の動き 欧州船社、メジャーやファンドは発注  欧州船社を中心にタンカー事業から撤退する動きが相次ぎ表面化している。クリッパーは今後ドライバルク事業に集中する方続き

2013年9月5日

≪連載≫米シェール革命と海運③/輸送需要増加で注目のVLGC

≪連載≫米シェール革命と海運③ 輸送需要増加で注目のVLGC 流れ出す米産LPG、新造ブームに  米シェール革命による運賃市況へのプラスの影響を受け始めた船種がある。LPG(プロ続き

2013年9月5日

ジブチ訪問団、西岡大使を表敬、海賊対処への協力に謝意

ジブチ訪問団、西岡大使を表敬 海賊対処への協力に謝意  日本船主協会と国際船員労務協会のジブチ訪問団(朝倉次郎団長)は3日午後、在ジブチ日本国大使館の西岡淳特命全権大使の公邸を表続き

2013年9月5日

【連載】中国造船「再編」の可能性<下>/国+国有VS地方+民間

【連載】中国造船「再編」の可能性<下> 国+国有VS地方+民間  【上海支局】先んじて産業の構造調整を進めてきたとされる中国の鉄鋼業。しかし目的はまだ未達成だ。  「能力を削減す続き

2013年9月5日

ジム、4~6月最終損益7200万ドルの赤字

4~6月最終損益7200万ドルの赤字 ジム  イスラエル船社ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスの2012年第2四半期(4~6月期)業績は、最終損益が7200万ドルの赤続き

2013年9月5日

日本郵船、人事異動

(10月1日) ▼郵船商事<東京>・機関長(海上・機関長)石川章二

2013年9月5日

東京マリン/JO、星港にケミカル船プールの新会社設立

星港に新会社設立、59隻で始動 東京マリン/JOのケミカル船プール  シンガポール船社、東京マリン(アジア)とノルウェー船社JOタンカーズのケミカル船大手2社は3日、ケミカル船の続き

2013年9月5日

ジブチ港、船協/国船協の訪問団に将来計画を説明

修繕・LNGなど野心的将来計画 ジブチ港、船協/国船協の訪問団に説明  日本船主協会と国際船員労務協会によるジブチ訪問団(団長=朝倉次郎・船協会長)は3日、経済特区であるジブチ・続き

2013年9月5日

ロシアのグローバル・ポーツ、NCCを2.9億ドルで買収

NCCを2.9億ドルで買収 ロシアのグローバル・ポーツ  APMターミナルズなどが出資するロシアの港湾運営大手グローバル・ポーツ・インベストメント(GPI)は2日、同業でロシアに続き

2013年9月5日

QMDが組織強化、トップ5人体制、今年は主機年20万馬力

組織強化、トップ5人体制に QMD、今年は主機年20万馬力  【上海支局】三菱重工業とバルチラ、中国国営造船グループ、CSIC(中国船舶重工集団)の舶用低速ディーゼルエンジン製造続き

2013年9月5日

ABS、米・豪当局と合同セミナー、安全・海賊問題など紹介

安全対策、海賊問題、バラストなど紹介 ABS、米・豪当局と合同セミナー開催  米船級協会ABSは4日、横浜市内のホテルで米国沿岸警備隊(USCG)、オーストラリア海洋安全局(AM続き

2013年9月5日

出港前報告制度、11月から接続試験

出港前報告制度、11月から接続試験 NACCS/関税局が説明会開催  輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCS)と財務省関税局はこのほど、来年3月から始まる出港前報告制度に関続き

2013年9月5日

GOGL、ケープサイズなど2隻中古買船

ケープサイズなど2隻中古買船 GOGL  ジョン・フレドリクセン氏傘下のバルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)は3日、バルカー2隻を中古買船したと発表した。20続き

2013年9月5日

上期の世界受注量、2.2倍に増加、計1301隻・3673万総トン

上期の世界受注量、2.2倍に増加 IHS統計、計1301隻・3673万総トン  IHS(旧ロイド)統計によると、2013年1~6月期の世界全体の新造船受注量は計1301隻・367続き

2013年9月5日

英国で船用品展示会、NKや日舶工が出展

英国で船用品展示会、NKや日舶工が出展  ロンドンで11~12日に開催される船用品関連の展示会「IMPA(International Marine Purchasing Asso続き

2013年9月5日

バルチラ、ブラジルの敷設船向け機器受注

バルチラ、ブラジルの敷設船向け機器受注  バルチラ・コーポレ―ションはこのほど、オフショアのパイプ敷設船6隻向けに推進システムをパッケージ受注したと発表した。ブラジル国営石油ペト続き