日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(89561~89580件表示)
2013年9月12日
出港前報告制度でサイバーロジテック起用 神原汽船 神原汽船は、来年3月に実施される日本の出港前報告制度に対応するため、韓国の海運・港湾物流IT会社サイバーロジテックが提供する「…続き
倉庫会社との災害時協力協定、近畿全府県で実現 国土交通省近畿運輸局と神戸運輸監理部は10日、災害時に救援物資の保管などで府県が倉庫事業者の協力を求める協定が、近畿2府4県全てで…続き
上組、飼料・穀物事業本部を新設 上組は10月1日付で、全国の飼料・穀物に関する営業部門を横断的に管理する「飼料・穀物事業本部」を新設する。本部長には牧田秀男・取締役専務執行役員…続き
2013年9月11日
ケープ市況、2.5万ドルに急伸 3年ぶりの上げ幅 ケープサイズ・バルカーのスポット用船市況が上げ足を速めている。英ボルチック・エクスチェンジが公表しているケープサイズ主要4航路…続き
実燃費の監視・報告制度を検討 IMO、来春の審議開始へ複数案 船舶からのCO2排出削減に向け今年1月から新造船にエネルギー効率設計指標(EEDI)の算出が義務化されたのに続き、…続き
内海造船、内定含め今年9隻受注 15年半ばの工事量にめど、標準船に注力 内海造船は今年に入って内定を含めて9隻の新造船を受注し、2015年半ばまでの仕事量確保にほぼめどをつけた…続き
神戸で朽原彪氏の海洋画展 海洋画家、朽原彪(くつはら・たけし)氏の作品展「海洋画展」が21日~26日、神戸市中央区北長狭通のトアギャラリーで開催される。朽原氏は海をテーマに油彩…続き
「特例港湾運営会社」指定を申請 東京港・川崎港、戦略港湾へ前進 東京港埠頭会社(資本金168億5500万円、平野裕司社長)は10日、国土交通省(関東地方整備局を経由)に対して、…続き
≪連載≫韓国舶用産業、3つの挑戦③ 日本市場、堅い扉は開いたか ■20年間変わらぬ課題 韓国の舶用メーカーにとっては、自国の商船建造市場が縮小する中で、打つべき手の1つは輸出…続き
艦艇4隻・巡視船10隻の新造要求 14年度艦艇・官公庁船の新規整備 2014年度の概算要求で、各省庁の船舶・艦艇の整備要求が出そろった。防衛省は護衛艦と救難艦、掃海艦、潜水艦の…続き
郵船ロジスティクス、航空宇宙産業展に出展 郵船ロジスティクスは9月2~4日に東京ビッグサイトで開催される「東京国際航空宇宙産業展2013」に出展する。同社は自社ブースを構え、航…続き
AIS信号所の基本方針最終化 IMO航行安全小委、航行安全に寄与 IMO(国際海事機関)第59回航行安全小委員会(NAV59)が先週ロンドンで開催され、レーダーなどの航海用表示…続き
アストモス、米産LPG調達拡大 追加購入契約、13年以降で計340万トンに LPG元売最大手のアストモスエネルギーはこのほど、米国産シェールLPGの調達を拡大すると発表した。現…続き
金沢港で週末の輸出通関を開始 韓国パンスターグループ 韓国パンスターグループのサンスターラインは9日、金沢港での週末の輸出通関を始めたと発表した。これまで金曜日の通関で対応して…続き
8~10月の輸入量は増勢へ 全米小売業協会 全米小売業協会(NRF)によると、今年8月の小売関連コンテナ貨物輸入量は前年同月比4.1%増の約148万TEUとなったもようだ。今年…続き
ファンドに全船売却、新船隊整備 ギリシャ船主トップシップス 米ナスダック上場のギリシャ船主でプロダクト船などを保有するトップシップスは6日、現在保有する全船を投資ファンドに売却…続き
星港でシップリサイクルセミナー開催 NK、アジア船級協会連合と合同 日本海事協会(NK)は6日、シンガポールでシップリサイクルに関するセミナーを開催した。アジア船級協会連合(A…続き
海事プレス社、日中ものづくり商談会出展 海事プレス社は11~12日、中国上海市の上海世貿商城(Shanghai Mart)で開催される機械関連荷主を中心とした製造業の国際展示会…続き
川崎汽船、新株予約権付転換社債を発行 川崎汽船は10日、2018年に満期を迎えるユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の発行を決めたと発表した。社債発行による手取金は、200億円…続き
物流センター長に初の女性 相互運輸、大中氏をICLG責任者に 博多港を基点に港湾運送・国際物流事業を展開する相互運輸(福岡市、八尋脩社長)の主要施設、「アイランドシティ・ロジス…続き
大
中