検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(89061~89080件表示)

2013年10月11日

MSC、欧州・地中海航路、5便を欠便

欧州・地中海航路、5便を欠便 MSC、今月末から冬季減便  MSCは今月末から来月下旬にかけて、アジア/北欧州・地中海航路で計5便欠便する。9日発表した。欠便の対象となるのは、同続き

2013年10月11日

長崎で第39回「海上美術展」

長崎で第39回「海上美術展」  全日本海員福祉センターは11月6日~8日の3日間、長崎県長崎市で第39回「海上美術展」を開催する。例年どおり、全日本海員組合の定期全国大会と同時に続き

2013年10月11日

ナビオス、DBVと4000万ドルの融資契約

DVBと4000万ドルの融資契約 ナビオス、パナマックス4隻の購入資金  ギリシャ船主アンゲリキ・フランゴウ氏のバルカー船社でニューヨーク証券取引所に上場するナビオス・マリタイム続き

2013年10月11日

野上・国土交通副大臣「武装警備法案、1日も早い成立を」

武装警備法案、1日も早い成立を 国土交通副大臣が就任会見  国土交通省の野上浩太郎副大臣、髙木毅副大臣が9日にそれぞれ就任会見を行い、重点とする課題などについて語った。野上副大臣続き

2013年10月11日

バルチラ、LNG焚きエンジンを米市場投入

LNG焚きエンジンを米市場投入 バルチラ、域内排ガス4次規制にも対応  バルチラ・コーポレーションは9日、米国市場向けに二元燃料(デュアル・フュエル)4ストロークエンジン(バルチ続き

2013年10月11日

MSC、南米東岸と南アフリカ航路を統合

南米東岸と南アフリカ航路を統合 MSC  MSCは冬季スラックシーズン対策として、今月中旬から来年4月までの間、アジア/南アフリカサービス「チーター」とアジア/南米東岸サービス「続き

2013年10月11日

小樽港、11月に東京セミナー

小樽港、11月に東京セミナー  小樽港貿易振興協議会は11月14日、都内で「東京地区小樽港貿易振興懇親会」を開催する。首都圏の荷主企業や物流企業に小樽港の最新動向を紹介する。また続き

2013年10月11日

日本船主協会、人事異動

(10月15日) ▼副部長・総務部勤務兼総務部付・海事振興連盟出向(副部長・総務部勤務)高橋裕之

2013年10月11日

国内主要12港、13年1Qは1%減の367万TEU

13年1Qは1%減の367万TEU 近促協集計、国内主要12港の取扱量  港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港の2013年第1四半期(1~3月)の外貿コンテナ取扱量は、輸続き

2013年10月11日

MMHE、海洋構造物2基を受注、テクニップと共同で

MMHE、海洋構造物2基を受注 テクニップと共同で、ペトロナスから  マレーシア国営船社MISC傘下の造船子会社マレーシア・マリン&ヘビー・エンジニアリング(MMHE)とフランス続き

2013年10月11日

センバワン、客船D・プリンセス改装工事受注

センバワン、客船D・プリンセス改装工事受注  シンガポール修繕大手センブコープ・マリンは9日、傘下のセンバワン・シップヤードがプリンセス・クルーズの大型客船“ダイヤモ続き

2013年10月11日

日陸、危険品の海上混載本格化

危険品の海上混載本格化 日陸、アジア中心に自社バン化推進  化学品輸送に強みを持つ日陸(本社=東京、能登洋一社長)は、危険品海上混載サービスを本格化した。横浜の自社危険品CFSを続き

2013年10月11日

日本通関業連合会、秋の密輸撲滅キャンペーン

秋の密輸撲滅キャンペーン 日本通関業連合会  日本通関業連合会と傘下の東京通関業会は8日、東京税関と合同で品川駅前で麻薬・銃器などの社会悪物品の密輸撲滅・情報提供を訴えるキャンペ続き

2013年10月11日

IHI、女性の役員・管理職登用で数値目標

IHI、女性の役員・管理職登用で数値目標  IHIは9日、女性活用の数値目標を発表した。2018年度までに役員に女性を登用するほか、女性の管理職数を現在の44人から75人以上にす続き

2013年10月11日

【四海茫々】(77)1丁目1番地

 乾汽船の兄弟会社、イヌイ倉庫についても触れておきたい。  忘れられない話がある。あるとき記者は乾豊彦氏に東京都内の鮨屋に連れて行かれた。銀座4丁目から左手に歌舞伎座、右手に築地市続き

2013年10月10日

南通明徳、ケミカル船7隻を受注、2万4000重量トン型

南通明徳、ケミカル船7隻を受注 2万4000重量トン型、JOからか  中国民営の南通明徳重工は、欧州船主から2万4000重量トン型ケミカル船7隻を受注したと発表した。発注者は明ら続き

2013年10月10日

リース会社、海運金融の展開模索、融資は銀行と競合へ

リース会社、海運金融の展開模索 融資は銀行と競合へ、船主業では船価上昇  海運向け金融事業を展開するリース会社が今後の事業展開を模索している。銀行が船主向けファイナンスに慎重だっ続き

2013年10月10日

中部電力、郵船星港現法と石炭船共有、大島に97型2隻発注

中部電力、星港法人で石炭船共有 郵船星港現法と、大島に97型2隻発注  関係筋によると、中部電力の石炭トレーディング子会社「Chubu Energy Trading Singap続き

2013年10月10日

コンテナ船事故、建造時に構造規則適合、安全対策委が確認

コンテナ船事故、建造時に構造規則適合 国交省・安全対策委が確認  国土交通省海事局はこのほど、第2回「コンテナ運搬船安全対策検討委員会」(座長=角洋一・横浜国立大学大学院教授)を続き

2013年10月10日

欧州コンテナ航路で冬季減便、“削りしろ”少なく欠便中心に

欧州コンテナ航路で冬季減便 “削りしろ”少なく欠便中心に  アジア/北欧州・地中海コンテナ航路で冬季減便の動きが出始めている。G6アライアンスは今月末から続き