検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(89041~89060件表示)

2013年10月15日

ケープサイズ市況、大幅反落、4航路平均3.2万ドルに後退

ケープサイズ市況、大幅反落 4航路平均3.2万ドルに後退  ケープサイズ・バルカーのスポット用船市況が大幅に反落。英ボルチック・エクスチェンジが公表している主要4航路用船料は10続き

2013年10月15日

日本郵船、中南米西岸向けで運賃修復

中南米西岸向けで運賃修復 日本郵船  日本郵船は11月9日付で、日本およびアジア発中南米西岸向けコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。メキシコや中米、南米西岸向け貨物を対象に、続き

2013年10月15日

ケッペル、昇降式掘削リグ1基を受注

ケッペル、昇降式掘削リグ1基を受注  シンガポールの海洋大手ケッペルは、メキシコの掘削請負会社ペルフォラドラ・セントラル(Perforadora Central)傘下のセントラル続き

2013年10月15日

山岡淳男氏のお別れの会、2000人が献花

山岡淳男氏のお別れの会、2000人が献花  8月18日に死去した山岡淳男・ヤンマー名誉会長のお別れの会が11日、大阪・中之島のリーガロイヤルホテル(「ロイヤルホール」および「光琳続き

2013年10月15日

コスコン/ハパック、南米西岸・メキシコ向け1000ドル値上げ

南米西岸・メキシコ向け1000ドル値上げ コスコン/ハパック  コスコ・コンテナラインズとハパックロイドは11月9日付で、アジア発南米西岸およびメキシコ向けコンテナ貨物を対象に運続き

2013年10月15日

境港、国際物流ターミナル整備事業に着工

国際物流ターミナル整備事業に着工 境港  境港で、水深12m岸壁を有する国際物流ターミナルの整備が始まった。リサイクルや原木などの貨物需要の増加や入港船舶の大型化に対応するもの。続き

2013年10月15日

郵船ロジスティクス、カンボジア法人設立

カンボジア法人設立 郵船ロジスティクス  郵船ロジスティクスはこのほどカンボジア・プノンペンに現地法人を設立した。同国では11年に駐在員事務所を設置し、現地代理店を通じて日系・欧続き

2013年10月15日

UPS、海上混載、墨3都市向け追加

海上混載、墨3都市向け追加 UPS、アジア発高速サービス  UPSは10日、アジア・欧州発米州向けで提供中の高速海上混載サービス「UPSプリファードLCL」で、新たにアジア12カ続き

2013年10月15日

GCS、内陸遠隔地向けに鉄道輸送サービス

内陸遠隔地向けに鉄道輸送サービス GCS  ロシア・ノボロシースクに本社を置くグローバル・コンテナ・サービス(GCS)社は9日、モスクワの南西45㎞に位置する内陸ターミナル「MA続き

2013年10月15日

伏木富山港、11月に東京セミナー

伏木富山港、11月に東京セミナー  富山県は11月13日、東京で「伏木富山港利用促進セミナー in 東京」を開催する。富山県では、伏木富山港の航路拡充や港湾機能の強化、荷主企業奨続き

2013年10月15日

物流システム機器の売上、4年連続増加

物流システム機器の売上、4年連続増加  日本ロジスティクスシステム協会(JILS)がまとめた12年度の自動倉庫やコンベヤ、台車など物流システム機器の総売上額は前年度比1.3%増の続き

2013年10月11日

ナビゲート、オークツリーとケミカル船プール

オークツリーとケミカル船プール ナビゲート、37型最大6隻発注  タンカーとドライバルクの分野でプールを主宰するシンガポール船社ナビゲートが米投資会社オークツリー・キャピタル・マ続き

2013年10月11日

TNWA、北米西岸航路で冬季減便

北米西岸航路で冬季減便 TNWA  ザ・ニュー・ワールド・アライアンス(TNWA=商船三井、APL)はアジア/北米西岸コンテナ航路で冬季減便を実施する。現在、日本・アジア/北米西続き

2013年10月11日

工藤・ASF海運経済委員長「ケープ、減速深度化で解撤進捗も」

ケープ、減速深度化で解撤進捗も アジア船主フォーラムSERC・工藤委員長  アジア各国の船主協会が加盟するアジア船主フォーラム(ASF)は8日、タイでシッピング・エコノミックス・続き

2013年10月11日

日本クルーズ&フェリー学会、総会・講演会

日本クルーズ&フェリー学会、総会・講演会  日本クルーズ&フェリー学会(会長=池田良穂・大阪府立大学教授)は10月26日に2013年度総会・講演会を大阪府立大学サイエンスホールで続き

2013年10月11日

JMU、浮体式LNG貯蔵設備開発、概念承認を取得

JMU、浮体式LNG貯蔵設備開発 概念承認を取得、陸上にガス・電力供給  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は10日、独自のLNGタンクシステム「SPB」を活用した浮体式多目的続き

2013年10月11日

三徳船舶、スイスマリンと7年契約、新造カムサ型3隻、常石で建造

スイスマリンと7年契約 三徳船舶、新造カムサ型3隻、常石で建造  国内船主大手、三徳船舶(本社=大阪市港区、多賀征志社長)は9日、大阪本社でスイスの大手ドライバルク船社、スイスマ続き

2013年10月11日

宮崎カーフェリー、神戸/宮崎にフェリー航路

神戸/宮崎にフェリー航路 宮崎カーフェリー、来年秋  神戸市みなと総局は10日、宮崎カーフェリー(本社=宮崎市、黒木政典社長)が神戸と宮崎を結ぶ新たなフェリー航路の就航を決めたと続き

2013年10月11日

ヴァーレマックス、韓国に初入港、現代製鉄向け鉄鉱石輸送

ヴァーレマックス、韓国に初入港 現代製鉄向け鉄鉱石輸送  ブラジルの資源大手ヴァーレはこのほど、同社が整備を進める世界最大の40万重量トン型鉱石船“ヴァーレマックス&続き

2013年10月11日

現代尾浦、今年の受注目標達成、受注高33億ドル

現代尾浦、今年の受注目標達成 受注高33億ドル、新造船を計98隻成約  別項のとおり、韓国の現代尾浦造船はナビゲート(Navig8)から3万7000重量トン型プロダクト/ケミカル続き