検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(88881~88900件表示)

2013年10月23日

国交省、CO2削減補助で2次公募

国交省、CO2削減補助で2次公募  国土交通省は、船舶から排出される二酸化炭素(CO2)削減のための技術開発支援事業(次世代海洋環境関連技術開発支援事業)で補助事業者の2次公募を続き

2013年10月23日

「クルーズせとうち」、日本来航の仏客船でPR

「クルーズせとうち」、日本来航の仏客船でPR  神戸、宇野、高松、広島、北九州の5港による瀬戸内海クルーズ振興を目的とした組織「クルーズせとうち」が21日、広島港寄港中のフランス続き

2013年10月23日

ECUライン、ペナン向け混載、直行化

ペナン向け混載、直行化 ECUライン  海上混載世界最大手ECUラインの日本法人イーシーユーラインジャパンは今月から、マレーシア・ペナン港向け混載サービスを直行便化した。従来はポ続き

2013年10月23日

キャピタル社、BPにMRを1年貸船

キャピタル社、BPにMRを1年貸船  ギリシャ船主キャピタル・プロダクト・パートナーズは21日、オイルメジャー系のBPシッピングにMR型ケミカル/プロダクト船“Ava続き

2013年10月23日

国交省、船舶の衛生管理者試験

国交省、船舶の衛生管理者試験  国土交通省海事局は12月5日に横浜で船舶に乗り組む衛生管理者の試験を実施する。受験資格は試験日に年齢20歳以上であること。受験申請受付期間は11月続き

2013年10月23日

古野電気、商船向け新製品2機種を開発

商船向け新製品2機種を開発 古野電気  古野電気は22日、商船向け新製品2機種を開発したと発表した。電子海図情報表示システム(ECDIS)の新製品「FMD-3100」(24型ワイ続き

2013年10月23日

神戸港、帆船“海王丸”が寄港

神戸港、帆船“海王丸”が寄港  航海訓練所の大型練習帆船“海王丸”が26日~30日、神戸港に停泊する。これに合わせて神戸市と神戸港続き

2013年10月23日

OOCL、LA/LBでシャーシ供給停止

LA/LBでシャーシ供給停止 OOCL  OOCLはこのほど、米国ロサンゼルス、ロングビーチおよびダラスでのシャーシ供給を停止すると発表した。今年12月1日でダラス、ロサンゼルス続き

2013年10月23日

成東造船、マースク・タンカーズから製品船を最大10隻受注

成東造船、製品船を最大10隻受注 マースク・タンカーズから  韓国の成東造船海洋がプロダクト船の受注を拡大している。海外紙によると、成東造船はマースク・タンカーズからMR/LRⅡ続き

2013年10月23日

JIFFA、FIATA正会員に

FIATA正会員に JIFFA  各国海陸空貨物運送協会の国際連合体、国際貨物輸送業者協会連合会(FIATA)の世界会議が19日閉幕した。最終日に行われた総会議では、日本の国際フ続き

2013年10月23日

9月のPSC結果、処分対象は9隻

9月のPSC結果、処分対象は9隻  国土交通省海事局は9月中のポート・ステート・コントロール(PSC)結果を公表した。航行停止命令などを課された船舶は9隻だった。  処分対象9隻続き

2013年10月23日

香港、9月は5.4減の180万TEU

香港、9月は5.4減の180万TEU  香港の9月のコンテナ取扱量は前年同月比5.4%減の180万3000TEUで8カ月連続の減少となったた。香港港口発展局が発表した。内訳は葵涌続き

2013年10月23日

ロサンゼルス港、9月は4.6%減の71万TEU

ロサンゼルス港、9月は4.6%減の71万TEU  米国ロサンゼルス港の9月のコンテナ取扱量は前年同月比4.6%減の71万892TEUだった。内訳は実入り輸入が3.8%減の37万7続き

2013年10月23日

ロングビーチ港、9月は14.7%増の59万TEU

ロングビーチ港、9月は14.7%増の59万TEU  米国ロングビーチ港の9月のコンテナ取扱量は前年同月比14.7%増の58万7114TEUだった。内訳は実入り輸入は16.2%増の続き

2013年10月23日

清水港、7月は3.3%減の4.2万TEU

清水港、7月は3.3%減の4.2万TEU  静岡県清水港管理局の速報値によると、清水港の7月のコンテナ取扱量(外貿・内貿計)は前年同月比3.3%減の4万1902TEUだった。この続き

2013年10月23日

国交省、11月にコンテナ貨物流動調査

国交省、11月にコンテナ貨物流動調査  国土交通省港湾局は「全国輸出入コンテナ貨物流動調査」を今年度実施する。同調査は政府統計として5年に1回実施している。調査対象は11月の1カ続き

2013年10月23日

【プロフィール】石田裕晶 氏・日本郵船一般貨物輸送本部港湾海外グループグループ長

 ― 入社後のご経歴は。  「コンテナ船と自動車船の間で、ひたすら反復横飛びを続けてきたような経歴です(笑)。入社後にまずコンテナ船の臨港店運航担当として神戸支店に配属され、その続き

2013年10月22日

川崎近海汽船、本社移転

川崎近海汽船、本社移転  川崎近海汽船は本社を移転し、11月5日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒100-0013 東京都千代田区霞が関三丁目2番1号 霞が関コモンゲー続き

2013年10月22日

マ・シ海峡協力メカニズム、海峡内施設管理の人材育成へ認識共有

海峡内施設管理の人材育成へ認識共有 マ・シ海峡協力メカニズム  エネルギー輸送など世界貿易上、重要な海上輸送路であるマラッカ・シンガポール海峡(マ・シ海峡)の航行の安全と環境保全続き

2013年10月22日

ケープ、1カ月ぶり3万ドル割れ、底値探る展開に

ケープ、1カ月ぶり3万ドル割れ 4航路平均、底値探る展開に  9月に始まったケープサイズ・バルカーのスポット用船市況の上昇相場が一段落している。英ボルチック・エクスチェンジが公表続き