検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(88821~88840件表示)

2013年10月25日

中船澄西、インドネシア船主からクレーン船を初受注

中船澄西、クレーン船を初受注 インドネシア船主から  現地紙によると、中国の中船澄西船舶修造はインドネシアのPELAYARAN MITRA KALTIM SAMUDERA(MKS続き

2013年10月25日

COSCO造船、ドリル船1隻が解約

COSCO造船、ドリル船1隻が解約  COSCO造船は2010年に受注したドリルシップ1隻をキャンセルした一方で、新たにジャッキアップ式掘削リグと練習船各1隻を受注したことを明ら続き

2013年10月25日

東京MOU20周年フォーラム、IMO関水事務局長が講演

IMO関水事務局長が講演 東京MOU、都内で20周年フォーラム  アジア太平洋地域のPSC(ポート・ステート・コントロール)協力組織である東京MOUは、日本人初のIMO(国際海事続き

2013年10月25日

アジア/南米東岸コンテナ航路、閑散期で減便・サービス統合

閑散期で減便・サービス統合 アジア/南米東岸コンテナ航路  アジア/南米東岸コンテナ航路で冬場の荷動き閑散期に対応するため、船社・コンソーシアムによる冬季減便が始まっている。マー続き

2013年10月25日

エレットソンと米投資会社、LPG船の新会社、8隻新造

LPG船の新会社、8隻新造 エレットソンと米投資ブラックストーン  ギリシャ船主エレットソンは投資ファンド運用会社の米ブラックストーンと組んでLPG船社「エレットソン・ガス」を設続き

2013年10月25日

Pパナマ型自動車船、発注残51隻、標準船型の座交代か

Pパナマ型自動車船、発注残51隻 標準船型の座交代か  本紙の集計によると、積載能力を従来の6400~6500台から7000台以上にアップしたポストパナマックス型自動車船の発注続き

2013年10月25日

ナビゲーター・ガス、中国に小型LPG船追加発注

中国に小型LPG船追加発注 ナビゲーター・ガス、発注残8隻に  LPG船社ナビゲーター・ガスは23日、中国の江南造船に2万2000立方㍍型のセミレフ式LPG船1隻を発注したと発表続き

2013年10月25日

東京MOU、東京でPSC委員会

東京MOU、東京でPSC委員会  東京MOUの最高意思決定機関である第24回PSC(ポートステートコントロール)委員会(PSCC24)が28日~31日の4日間、都内で開催される。続き

2013年10月25日

三国間貨物に新チャージ、コスト増を補てん、一部船社が導入

三国間貨物に新チャージ コスト増を補てん、一部船社が導入  積み地と揚げ地以外の日本を含む第三国で運賃を支払う荷主に対し、一部船社が「Elsewhere Payment Hand続き

2013年10月25日

ブラジルの大学関係者、海技研を訪問、バラスト水対策など調査

ブラジルの大学関係者、海技研を訪問 バラスト水対策など調査  ブラジルのサンパウロ大学工学部の一行が来日し、23日に海上技術安全研究所を訪問した。バラスト水対策について研究員と意続き

2013年10月25日

川重・大連、58型バルカー竣工

川重・大連、58型バルカー竣工  川崎重工は24日、中国大連市の大連中遠川崎船舶工程有限公司(DACKS)で建造していた5万8000重量トン型バルカー“African続き

2013年10月25日

名門大洋フェリー、スマホ対応ホームページ開設

名門大洋フェリー、スマホ対応ホームページ開設  大阪南港/北九州・新門司港間でフェリーを運航する名門大洋フェリーはスマートフォン対応ホームページ(http://www.cityl続き

2013年10月25日

韓国、省エネ船や北極海で北欧と協力

省エネ船や北極海で北欧と協力 韓国、ノルウェー・デンマークと相次ぎ会談  韓国政府がノルウェー、デンマークと相次いで船舶分野での協力関係を確認した。韓国造船業が中心となり、エコシ続き

2013年10月25日

郵船ロジスティクス墨法人、海上・航空オペ自営化へ

海上・航空オペ自営化へ 郵船ロジスティクス墨法人、販売強化図る  郵船ロジスティクスは、メキシコでの輸出入フォワーディングおよび米墨間物流を強化している。メキシコ現地法人「Yus続き

2013年10月25日

外船協、ヒンネ会長を再任、懇親会に160人参加

外船協、ヒンネ会長を再任 総会開催、懇親会に160人参加  外国船舶協会は23日、都内ホテルで第63回総会と懇親パーティーを開催した。役員改選では、会長のヨアヒム・ヒンネ氏(ハパ続き

2013年10月25日

室蘭港、開港150周年へ物流活性化

開港150周年へ物流活性化 室蘭港、都内で利用促進懇談会  室蘭市は23日、都内で「室蘭港利用促進懇談会」を開催した。船社や荷主、物流企業など約160社・団体から参加した約350続き

2013年10月25日

サバンナ港、22列対応クレーン4基が稼働

22列対応クレーン4基が稼働 サバンナ港、パナマ運河拡張に対応  ジョージア州港湾局は23日、サバンナ港のガーデン・シティ・ターミナルに導入した22列対応のスーパー・ポストパナマ続き

2013年10月25日

八代港、2基目の岸壁クレーン導入

2基目の岸壁クレーン導入 八代港、航路増設ラッシュに対応  熊本県の蒲島郁夫知事は23日の記者会見で、八代港に2基目のガントリークレーンを導入すると発表した。同港の外貿コンテナ定続き

2013年10月25日

【四海茫々】(79)志篤く

 本四架橋の1つである尾道・今治ルートは正式名を西瀬戸自動車道という。通称は『瀬戸内しまなみ海道』。尾道/向島/因島/生口島/大三島/伯方島/大島/今治を島伝いにつないでいる。まさ続き

2013年10月24日

新造船市況、需要回復が鮮明に、邦船オペから引き合い、

新造船市況、需要回復が鮮明に 邦船オペから引き合い、船価が焦点  夏季休暇明け以降、堅調な引き合いが続く新造船市況だが、国内の有力ヤードでは海外船主に加えて、国内オペレーターから続き