日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,814件(88681~88700件表示)
2013年10月31日
11月に南米東岸向け運賃修復 コスコン コスコ・コンテナラインズは25日、11月15日付でアジア発南米東岸向けコンテナ貨物(リーファーコンテナ含む)を対象に運賃修復を実施すると…続き
国交省、漁船へのAIS早期普及推進 昨年9月に宮城県金華山東方沖で発生したパナマ籍貨物船と漁船の衝突事故に関する事故調査経過報告が公表され、国土交通省運輸安全委員会は太田昭宏国…続き
業績予想上方修正、経常益28億円 明治海運 明治海運は30日、2014年3月期連結業績予想を上期・通期とも上方修正した。通期は売上高270億円(前回予想は264億円)、営業利益…続き
1~9月は266億円の赤字 CSCL CSCL(チャイナ・シッピング・コンテナラインズ)の2013年1~9月期業績は、最終損益が前年同期から約14億元悪化して16億6739万元…続き
JMU、掃海艦1隻受注 FRP化の新型艦、契約額114億円 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)はこのほど、690トン型掃海艦(MSO)1隻を受注した。契約額は約114億円。船…続き
海技研、NHK系の2番組に登場 海上技術安全研究所がNHKのテレビ番組に相次ぎ登場する。11月2日にNHKBSプレミアムで放送される「驚き!日本の底力大海をゆけ巨大船誕生物語」…続き
メキシコ中部で拠点拡大 日新、自動車関連の輸出需要にらむ 日新は、メキシコ中部で自社拠点網を拡大している。日系メーカーの進出が加速する同国中部のグアナファト州セラヤ市で6月に自…続き
営業利益1221万ドル、黒字化 スコルピオの1~9月期 モナコのプロダクト船社スコルピオ・タンカーズ(ニューヨーク証券取引所上場)の2013年1~9月期業績は営業利益が1221…続き
海保庁、図画コンクール作品展示 海上保安庁は11月1日~10日、図画コンクールの応募作品のうち120点を東京都品川区のしながわ水族館で展示する。 この図画コンクールは、「未来…続き
NOx削減の新技術を開発 ウシオ電機、低温の排ガスを脱硝可能 産業用光源メーカーのウシオ電機(東京・千代田区)は29日、船舶などの排ガスに含まれるNOx(窒素酸化物)を真空紫外…続き
サノヤス、今期経常益8億円に上方修正 サノヤスホールディングスは30日、2014年3月期の連結経常利益が前期比82%減の8億円になる見通しだと発表した。円高修正の効果で従来予想…続き
東アジアに近い高速物流拠点 下関港、都内で利用促進セミナー開催 下関市と下関港湾協会は29日、都内で「下関港東京セミナー」を開催した。冒頭あいさつに立った中尾友昭市長(写真)は…続き
9月の中古車輸出、18%増 ロシア向け増加、ミャンマーは減少続く 国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計を基にまとめた9月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比18%…続き
インドネシアに現地法人 日立物流 日立物流はこのほど、インドネシア・ジャカルタ市に現地法人「Hitachi Transport System Indonesia」を設立し、今月…続き
9月の新車輸出、2カ月連続増加 EU向けが大幅増加 日本自動車工業会が発表した9月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比10%増の42万4194台となり、今年8月から2カ月連続で…続き
フェリー集荷でJR活用 関光汽船、関東発釜山は翌々日到着 関光汽船(本社=下関市、山本一清社長)は、グループ会社が運航する下関発・釜山、上海、青島向けの国際フェリー輸送の集荷代…続き
ナビオス、05年建造のMR型2隻貸船 ギリシャのタンカー船社ナビオス・マリタイム・アクイジション(ニューヨーク証券取引所上場)はこのほどMR型プロダクト船2隻を同じ用船者との定…続き
横浜に高機能物流センター建設 SBSロジコム SBSロジコムは最大50億円を投じ、横浜市に国際物流を核とする高機能物流センターを建設すると発表した。施設規模は約1万坪を予定して…続き
横浜・川崎両港を船上から見学 「京浜港の集い」、荷主ら200人参加 東京、川崎、横浜の京浜3港は30日、借り切ったレストラン船“ロイヤルウィング”(28…続き
実入り輸出は6.7%減、輸入は微増 神戸港の上期コンテナ取扱量 神戸市みなと総局がまとめた今年上半期(1~6月)の神戸港の港勢(速報値)によると、外貿コンテナ取扱量は前年同期比…続き
大
中