検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,065件(88681~88700件表示)

2014年6月26日

日本水先人会連合会、新役員体制

日本水先人会連合会、新役員体制 (6月24日) ※カッコ内は出身地区・水先区 ▼会長 福永昭一(東京湾) ▼副会長 竹口信和(大阪湾) ▼同 佐々木功(伊勢三河湾)=続き

2014年6月26日

日本船主責任相互保険組合、人事異動

(6月24日) ▼企画部企画グループリーダー(商船三井より出向)池村英之 (7月1日) ▼損害調査部第3グループリーダー(損害調査部第3グループ・リーダー)森田光一

2014年6月26日

パンオーシャン、ケープサイズ2隻中国に発注

ケープサイズ2隻中国に発注 パンオーシャン  韓国の不定期船社パンオーシャン(旧STXパンオーシャン)は24日、ケープサイズ・バルカー2隻の建造契約を結んだと発表した。投資額は約続き

2014年6月26日

CSBC、MR型プロダクト船2隻受注、5年ぶり

MR型プロダクト船2隻受注 CSBC、5年ぶり  台湾国際造船(CSBC)は、台湾中油(CPC)からMR型プロダクト船2隻を受注した。両社が23日に発表した。1番船の引き渡しは2続き

2014年6月26日

ヤンミン、日中航路3ループ開設

日中航路3ループ開設 ヤンミン  ヤンミン・マリン・トランスポートは来月から、日本/中国航路「CJP」、「SJ1」を改編し、関東/上海航路「SK1」、「SK2」を開設する。加えて続き

2014年6月26日

名村の佐世保重子会社化が承認、準備委員会を設置、具体策を協議へ

名村の佐世保重子会社化が承認 準備委員会を設置、具体策を協議へ  名村造船所と佐世保重工業は、それぞれ定時株主総会を開催し、株式交換により名村造船が佐世保重工を子会社化する議案が続き

2014年6月26日

東京都港湾振興協会・石田会長、「港に脚光、振興の好機」

「港に脚光、振興の好機」 東京都港湾振興協会・石田会長  東京都港湾振興協会(石田忠正会長)は25日、都内で2014年度通常総会を開催し、13年度事業報告・収支決算など全議案を承続き

2014年6月26日

大阪港振興協会、継続運営の基盤固める、川本会長、「協会の使命を着実に遂行」

大阪港振興協会、継続運営の基盤固める 川本会長、「協会の使命を着実に遂行」  大阪港振興協会は24日、2014年度定時総会を開催した。13年度の収支決算は赤字だったが、職員の解雇続き

2014年6月26日

現代尾浦、中型LPG船1隻追加受注、ナイジェリア向け

中型LPG船1隻追加受注 現代尾浦、ナイジェリア向け  海外からの情報によると、韓国の現代尾浦造船はナイジェリア国営石油(NNPC)などが出資するウエスト・アフリカLPGから3万続き

2014年6月26日

住友電工、UV型バラスト水装置で型式承認、10月から日立造船で販売開始

UV型バラスト水装置で型式承認 住友電工、10月から日立造船で販売開始  住友電気工業は25日、国土交通省から紫外線(UV)型バラスト水処理装置『ECO MARINE UV』の型続き

2014年6月25日

老齢LNG船、市場撤退へ、新造需要増加、用船市場で需要減

老齢LNG船、市場撤退へ 新造需要増加、用船市場で需要減  老齢LNG船の市場撤退が進み、新造船へのリプレース需要が増加していきそうだ。LNG船は一般的に30年間の使用が想定され続き

2014年6月25日

太平洋汽船、経常損失7億円に縮小

経常損失7億円に縮小 太平洋汽船  日本郵船系のバルカー船社、太平洋汽船が19日に官報で開示した2014年3月期業績は、売上高が前の期比19%増の77億6400万円、営業損益は1続き

2014年6月25日

大晃産業、排熱回収型サイレンサを市場投入

排熱回収型サイレンサを市場投入 大晃産業、補機分野の排熱回収市場を開拓  尾道市の舶用機器メーカーの大晃産業(松本隆弘社長)は、発電用エンジンの排熱回収機能を備えたサイレンサ『H続き

2014年6月25日

≪連載≫台湾船社首脳に聞く②/ヤンミン・マリン・トランスポート 盧峯海董事長

≪連載≫台湾船社首脳に聞く② 大型化でコスト削減推進 ヤンミン・マリン・トランスポート 盧峯海董事長  昨年はコンテナ船事業を中心に業績悪化に苦しめられたヤンミン・マリン・トラン続き

2014年6月25日

日本郵船・株主総会「生き残りへ成長分野に投資」

「生き残りへ成長分野に投資」 日本郵船・株主総会  日本郵船は24日に株主総会を開催し、剰余金の処分、取締役と監査役の選任などの議案が原案どおり可決された。工藤泰三社長は同社グル続き

2014年6月25日

伏木富山港、7月に現地視察会

伏木富山港、7月に現地視察会  富山県は7月17日、伏木富山港の現地視察会を開催する。港湾見学のほかセミナーも開き、同港の最新動向やインセンティブ制度を紹介する。  現地視察では続き

2014年6月25日

労働生産性「韓国が日本上回る」、韓国が日韓中造船を比較分析

労働生産性「韓国が日本上回る」 韓国機関が日韓中造船を比較分析  韓国生産性本部が韓国・日本・中国の造船所の労働生産性を分析し、このほど「造船産業の生産性分析」とする報告書をまと続き

2014年6月25日

八馬汽船、経常益8倍増の1.9億円

経常益8倍増の1.9億円 八馬汽船  日本郵船系で船主、オペレーター、船舶管理業を手掛ける八馬汽船(本社=神戸市)が23日に官報で開示した2014年3月期業績は、売上高が前の期比続き

2014年6月25日

印NVOのサージャック、日本で5大港中心に営業開始

「自社保有コンテナで多様なサービス可能に」 印NVOのサージャック、日本も5大港中心に営業開始  特殊コンテナによる大型貨物の輸送に強みを持つインドのNVOCC、サージャック・コ続き

2014年6月25日

商船三井・株主総会「コンテナ船は今後も中核事業」

「コンテナ船は今後も中核事業」 商船三井・株主総会  商船三井が24日に定時株主総会を開催し、剰余金の処分、取締役・監査役の選任など第1~6号議案が原案どおり可決された。総会の所続き