日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,065件(88641~88660件表示)
2014年6月27日
6万トン超BCの発注が増加 1週間で最大24隻が表面化、増加は一時的か 6万重量トン超のハンディマックス・バルカーの発注がここ数日相次いで表面化している。直近1週間に表面化した…続き
日系物流5社、進出に名乗り ミャンマー「ティラワSEZ」、来年半ば開業へ 日本とミャンマーの官民が共同開発する同国最大の工業団地「ティラワ特別経済区(SEZ)」への進出に、5社…続き
佐々木造船に7500立方㍍LPG船発注 エピック・ガス、自社発注残11隻に 加圧式小型LPG船事業に特化するシンガポール船社エピック・ガスは佐々木造船に7500立方㍍型LPG船…続き
中国旅客船協会連合会、地域公共交通で大臣表彰 中国運輸局は25日、2014年「地域公共交通優良団体大臣表彰」の受賞団体に中国旅客船協会連合会が選ばれたと発表した。同表彰は地域公…続き
海洋少年団連盟、日本海中部で支援懇談会 海洋少年団連盟は24日、都内の海運ビルで第5回海洋少年団活性化協議会を開催した。新たに日本海中部地区で海洋少年団支援懇談会が設立されたこ…続き
三浦工業、高粘度残渣油対応バーナを開発 三浦工業は、舶用コンポジットボイラや小型補助ボイラに搭載する高粘度燃料油に対応したバーナを開発したと発表した。舶用燃料規格の上限までの高…続き
新配船移行・自営化から半年 スワイヤの南太平洋サービス 英国スワイヤグループのスワイヤ・シッピング(日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)が南太平洋サービスを…続き
タグ事業の売却取り止め パシフィックベイスン 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは25日、豪州で展開しているタグボート事業の売却を取り止めたと発表した。 同社…続き
川崎近海汽船、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役社長 石井繁礼 ▼専務取締役<管理部門統括、内部監査室担当補佐> 上杉芳人 ▼同<フェリー部、内航定期船部および船…続き
日産専用船、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長 大江明生 ▼常務取締役 藤井 謙 ▼同 南條 洋 ▼取締役 遠藤浩二 ▼同 森 和郎 ▼取締役<非常勤>…続き
経常益4%増の38億円 日産専用船 商船三井の連結子会社で日産自動車向け完成車外航輸送を主力とする日産専用船は、2014年3月期の営業利益が前の期比24%増の28億1600万円…続き
名門大洋フェリー、電気自動車の充電設備を導入 名門大洋フェリーは、運航船“フェリーきょうと2”と“フェリーふくおか2”に電気自動…続き
斗山、低速ガスエンジンを世界初竣工 MANは、ライセンシーの斗山エンジンが二元燃料低速エンジン『ME-GI』を世界で初めて造船所に引き渡したと発表した。『ME-GI』はLNGと…続き
日本/東南アサービスを開設 チェンリー 台湾船社チェンリー・ナビゲーション(日本総代理店=CMA-CGMジャパン)は来月中旬から日本/韓国・中国・ベトナムサービス「KCV」を開…続き
経常益53%増の7億円 商船三井近海 商船三井グループの近海船運航船社、商船三井近海が26日付の官報で開示した2014年3月期業績は、売上高が前の期比11%増の278億2700…続き
港湾周辺の物流施設高度化を支援 国交省港湾局、新補助事業の公募開始 国土交通省港湾局は今年度、特定の国際港湾の臨港地区に立地する物流施設を再編・高度化する民間事業者を支援する新…続き
名古屋港埠頭、新役員体制 名古屋港埠頭は25日開催した定時株主総会および取締役会を開催し、新役員体制を決定した。本紙9日付既報のとおり、新社長に商船三井の元社長・会長で現在…続き
神鋼物流、新役員体制 (6月23日) ▼代表取締役社長 岩佐道秀=新任 ▼常務取締役<社長補佐、営業本部長、物流ソリューション部担当> 浅井伸介 ▼同<鉄鋼事業本部長、…続き
北米航路のPSS 導入時期を7月に後ろ倒し 太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、6月15日付で予定していたPSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)の課徴開始時期を7月1日…続き
株主総会で合併承認 乾汽船/イヌイ倉庫 乾汽船とイヌイ倉庫は26日、5月に締結した合併契約が、両社の定時株主総会でそれぞれ承認されたと発表した。両社は今年10月1日付で経営統合…続き
大
中