日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,065件(88601~88620件表示)
2014年7月1日
東大/日本財団、海洋教育のセミナー・フォーラム 東京大学海洋アライアンス海洋教育促進研究センターと日本財団は7月20日、海洋教育セミナー・フォーラム「海の学びの万華鏡」を東大・…続き
神戸大・海事博物館、7~8月に企画展 神戸大学大学院海事科学研究科・海事博物館(神戸大学海事博物館)は7月18日から10月31日に企画展「船舶模型から学ぶ人・海・船―海運の過去…続き
2014年6月30日
Mitsui O.S.K. Lines, Ltd.(MOL) celebrated its 130th anniversary on April 1, 2014. …続き
新造VLGCをJGE向け投入 川崎汽船、新パナマ運河対応船型 川崎汽船がLPG元売り会社ジャパンガスエナジー(JGE)との中期連続航海用船契約(CVS)に投入する大型LPG船(…続き
邦船社の内航部門、業績堅調 国内景気回復で荷動き増加 邦船社の内航部門の業績が堅調に推移している。主要邦船社の内航子会社の2014年3月期は軒並み増益だった。国内景気回復や東日…続き
JJウグランド向けバルカー受注 今治とサノヤス、6万重量トン級各2隻 今治造船とサノヤス造船は、ノルウェーのJJウグランドからハンディマックス・バルカー各2隻を受注した。JJウ…続き
金融機関、為替耐久力を注視 船主向け融資、80円でも黒字案件が理想 金融機関は国内船主(船舶オーナー)向けの船舶融資で、為替耐久力を注視している。現在の円ドル相場は1ドル100…続き
≪連載≫台湾船社首脳に聞く⑤ 長期安定サービスで急成長 チェンリー・ナビゲーション ロバート・サロン・マネージングダイレクター 07年にコンテナ船世界第3位であるCMA-CG…続き
新来島どっく、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役会長 石水幸三 ▼代表取締役社長 門田 尚 ▼代表取締役 曽我哲司=昇任 ▼取締役 滝田総一郎 ▼同 石水 泰…続き
(6月25日) ▼船舶統括部造船部長(船舶統括部造船部搭載課長)池田 敦
海洋環境整備船“白龍”、プレジャーポートを救出 国土交通省中部地方整備局・名古屋港湾事務所所属の海洋環境整備船“白龍”が愛知県南…続き
近海航路、小型船が不足 コンテナ船大型化で長期的に懸念 世界全体でコンテナ船の大型化が進展する中、地方港寄港サービスに投入される小型船の不足が長期的に懸念されている。例えば九州…続き
新来島どっく、29%減収 13年度、竣工隻数は7隻減の37隻 新来島どっくグループの2014年3月期の売上高は、前の期に比べて29%減の932億円だった。新造船の完工隻数が減っ…続き
VLGC市況好調で6割増益 アバンス・ガスの第2四半期 LPG船社アバンス・ガスの今年第2四半期(3~5月期)決算は純利益が962万ドルになり、第1四半期(13年12月~14年…続き
5月の中古車輸出9%増 ミャンマー、UAE向け堅調 国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計を基にまとめた4月の中古車輸出台数は前年同月比9%増の11万492台で、17…続き
NVO各社、書類・CFSカットを前倒し 中国版24時間ルールの本格導入で 中国版24時間ルールが28日入港船から上海で本格運用されるのを受け、大手NVOCCの対応が出そろった。…続き
ILO、海上労働条約の規範部改正を可決 第103回国際労働総会が5月28日から6月12日までスイス・ジュネーブの国際労働機関(ILO)本部で開催され、今年4月にILO海上労働条…続き
韓国造船の給与、4年ぶり減少 平均660万円、大手3社はいずれも減 韓国造船業の従業員の年収が4年ぶりに減少に転じた。昨年の主要7社の社員1人当たり平均年間給与(加重平均)は7…続き
(6月27日) ▼近海不定期船室担当、近海不定期船室長委嘱、第一中央近海代表取締役社長兼務(近海不定期船室担当、第一中央近海代表取締役社長兼務)小林茂雄 ▼出向:第一中央内航(…続き
(6月27日) ▼専務執行役員に就任、タスクフォース・チーム長を兼務(常務執行役員)取締役海外事業戦略本部長、営業本部港運担当、国際港湾物流戦略関連管掌・平瀬敏夫 ▼タスクフォ…続き
大
中