検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,065件(88581~88600件表示)

2014年7月1日

中国版24時間ルールでチャージ導入、OOCLなど

中国版24時間ルールでチャージ導入 OOCLなど  中国版24時間ルールの本格実施に伴い、各船社が積み荷情報の送信に関するチャージを導入する予定だ。既に発表していた日本郵船とワン続き

2014年7月1日

太洋日本汽船、新役員体制

太洋日本汽船、新役員体制 (6月27日) ▼代表取締役社長 安居 尚 ▼常務取締役<社長補佐、船舶管理本部長委嘱、船舶安全管理責任者委嘱、東京支店、安全環境管理グル―プ担続き

2014年7月1日

井本商運、新役員体制

井本商運、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長 井本隆之 ▼常務取締役社長補佐、営業部担当 外山幸平=昇任 ▼取締役運航部・管理部担当、管理部長委嘱 大橋 郁 続き

2014年7月1日

5月の新車輸出台数10%減、6カ月連続減、EU向けは堅調

5月の新車輸出台数10%減 6カ月連続減、EU向けは堅調  日本自動車工業会による5月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比10%減の32万1711台で、6カ月連続で前年同月を下回続き

2014年7月1日

パンスター、1隻係船でスケジュール改編、東京航路縮小、北陸は大型化

パンスター、1隻係船でスケジュール改編 東京航路縮小、北陸は大型化  韓国パンスターグループ(日本総代理店=サンスターライン)は7月12日から、スケジュールを改編する。このほど釜続き

2014年7月1日

今治造船、全国ネットで初のテレビCM

今治造船、全国ネットで初のテレビCM  今治造船は今月、全国ネットでテレビCMを放映する。今春から中国・四国地方で放映していたが、毎週金曜日朝にテレビ朝日系で全国放映する。全国C続き

2014年7月1日

日本港湾の外貿コンテナ取扱量、13年は1775万TEUで過去最高

13年は1775万TEUで過去最高 日本港湾の外貿コンテナ取扱量  2013年(1~12月)の日本港湾の外貿コンテナ取扱貨物量(速報値)は、前年比1.3%増の1774万6220T続き

2014年7月1日

ダイアナ・シッピング、ケープサイズ1隻新造買船

ケープサイズ1隻新造買船 ダイアナ・シッピング  ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングはこのほど、18万重量トン型ケープサイズ・バルカー1隻続き

2014年7月1日

ダイアナ・シッピング、ケープサイズ1隻新造買船

ケープサイズ1隻新造買船 ダイアナ・シッピング  ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングはこのほど、18万重量トン型ケープサイズ・バルカー1隻続き

2014年7月1日

NK、鋼船規則等を一部改正

NK、鋼船規則等を一部改正  日本海事協会(NK)は6月30日付けの鋼船規則等の一部改正を公表した。  NKは業界からの要望などへの対応、研究開発成果の取り入れ、損傷からのフィー続き

2014年7月1日

NK、鋼船規則等を一部改正

NK、鋼船規則等を一部改正  日本海事協会(NK)は6月30日付けの鋼船規則等の一部改正を公表した。  NKは業界からの要望などへの対応、研究開発成果の取り入れ、損傷からのフィー続き

2014年7月1日

大島造船所、新役員体制

大島造船所、新役員体制 (6月27日) ▼最高代表取締役兼会長 南 尚 ▼代表取締役社長 南 浩史 ▼代表取締役副社長 平賀英一 ▼同 鈴木幸雄 ▼代表取締役副社長続き

2014年7月1日

商船三井、人事異動

(7月26日) ▼海上勤務<船長>(白島石油備蓄)飯沼秀樹

2014年7月1日

シンガポール荷協、第41回総会を開催

シンガポール荷協、第41回総会を開催  シンガポール荷主協会(SNSC)は6月26日、第41回年次総会を開催した。SNSCのジョン・ルー会長は、「米国、欧州など世界経済が回復傾向続き

2014年7月1日

旭タンカー、経常益63%減の9億円

経常益63%減の9億円 旭タンカー  石油・石油化学製品の外航・内航輸送を手掛ける旭タンカーがこのほど明らかにした2014年3月期連結業績は、売上高が前の期比2%増の434億50続き

2014年7月1日

三井海洋開発、執行役員人事

三井海洋開発、執行役員人事 (7月1日) ▼常務執行役員兼務Chief Compliance Officer 後藤康淑=新任 ▼MODEC International, Inc.続き

2014年7月1日

近畿地方整備局、阪神港にビジター受付所

近畿地方整備局、阪神港にビジター受付所  近畿地方整備局は1日、PSカード(ポート・セキュリティー)を持たないトラックドライバーのための「ビジター受付所」を阪神港に開設する。PS続き

2014年7月1日

大阪港の5月取扱量、今年初のマイナス

大阪港の5月取扱量、今年初のマイナス  大阪市港湾局の港湾統計(最速報値)によると、大阪港の5月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比8%減の16万6183TEUとな続き

2014年7月1日

関西国際物流戦略チーム、広島で阪神港セミナー

関西国際物流戦略チーム、広島で阪神港セミナー  関西の産官学60機関が参加する「国際物流戦略チーム」(本部長=森詳介関西経済連合会会長)は7月23日、広島市で荷主企業や物流事業者続き

2014年7月1日

阪神港、広島でインセンティブ説明会

阪神港、広島でインセンティブ説明会  神戸市、大阪市、神戸港と大阪港の両埠頭会社で構成する阪神港国際コンテナ戦略港湾推進事務局は7月23日、広島市で阪神港におけるインセンティブの続き